ある同業者の社長に「社長は人徳の塊やなぁ」と言われたことがある。
これはなかなか嬉しい言葉だった。 確かに俺は「友達の輪」を大事にしているから。
好きな言葉は「一期一会」。 座右の銘?は「和を以て尊しとなす」。
これを頭のどこかにいつも置いておくと、人を大事に思い、
その時間を大事に思い、一生懸命になる。
だからこそ、感情がぶつかり合うことも多いし、惚れた晴れたなんてことも・・・。

そんな感じでチログスタート!! うーん、君じゃスタート踏めないなぁ。。。(物資問屋の営業)

さあ、仕切りなおしてチログスタート!! ジャスマック温泉総支配人のすーさんです♪

まあ、人徳のかたまりと言われても、ビジネスありきのコミュが出来ない俺は
資本主義社会ではダメ男かもしれません。周りは「契約した~♪」とか言ってる奴多いし。
損得勘定抜きでの仲良さでの乾杯の酒は・・・・旨いんだよ!!
儲かった時の酒・・・、いいの、それは外で儲ければ。 俺だって商いだよ♪
しかしながら
先日の京都福知山でのガソリン火災によってちょっと参ってるトッチマンです。
ガソリン引火の前報道で、「プロパンガス爆発」なんて報じられたので
行政やメディアが騒ぎまくっております。
弊社は最高に安全&周知の徹底、法に則っての販売なのでなんの問題もないのですが、

「危ない」とか言われると・・・・遺憾! 数千件も取引やってますが、1件も事故ありません!
お客様もルールに従い、安全に取扱いいただいております。
「あなたに逢えて勉強になったし、良かった!」とお褒めの言葉をお客様にもらってます。

大きな野外フェスとTV局依頼のガスレンタルも何事もなく無事終了。
あ、そうそう面白いことあったんですよ。
取材依頼2件来ました。プロパンガス販売と取扱いについて。
消防局からガス販売について教えてほしいと。
飲んでばかりいないで、スキル出そうかなぁ。
燃料業界のセミナー講師、俺やったら絶対面白い!
が、ギャラ安いしパイが小さい(笑)。普通に仕事してた方が儲かるね♪
軸はぶれずに。目指している方向へ真っ直ぐ。
カリスマ灯油 カリスマガスレンタル になるのさ。
TOTTI
スポンサーサイト
- 2013/08/21(水) 16:27:34|
- 仕事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0