fc2ブログ

チログ

気の向くままに綴ります

幼馴染

 俺は昭和にこの豊水地区に生まれた。 その頃はまだまだこんなに多くのMSやHOTELは無く

1軒屋やアパート、長屋が多かった。友達もたくさん住んでいた。

俺の店の並びも商店や飲食店も多くあり、本当に大勢の人々が行き来していた。

今は完全に繁華街近くにあるマンション街となった。店なんてほとんどない。

俺を小さい頃から知っている人たちは札幌中に散らばった。

今でもこの地域にずっと生きている仲間は本当に少ない。

P1050687.jpg
そんなのもあるからなのか、数年前に地域の昔から続く祭りの「若大将」に選ばれた。

しかしながら、60過ぎのご町内の方々がほとんど仕切っている。

だから小間使いされても仕方ないか。

ガキの頃から変わらない祭り。多少は変えていかなくてはいけない。

P1050715.jpg
変わらないであり続けてほしいものもある。近所の公園での大露店&催事モノだ。

何となく、昔から変わらないものというのは「安堵感」があってホッとする。

急激に変化している現在の経済社会。

その流れが普通の感覚となって、この場所に来た時・・・いつも焦ってる自分を見つけた。

「たまには連絡取って、昔話に花を咲かせたいな・・・」

sP1050706.jpg
30年前、近所のお蕎麦屋さんだった倅と。

sP1050707.jpg
中学の頃のクラスメートと。

FBで偶然つながって、数十年ぶりに会った。昔の思い出と現在の自分たちの話と。

楽しかった。今回一緒にお祭りをすることとなった。

P1050713.jpg
これだけでも・・・今年のお祭りが楽しみだ。いよいよ明日から。

14日 先太鼓渡御・・・ピーヒャラの万灯さん達がこの地域に祭りを告げる

15日 山車渡御・・・所有している山車をこの地域だけ渡御する

16日 連合渡御・・・北海道神宮と各地域が合体して1500人の渡御をする

さてさて、明日から仕事にならないから今日は頑張ろうっと♪

TOTTI






スポンサーサイト



  1. 2013/06/13(木) 12:07:10|
  2. 友達
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2013北海道神宮祭 | ホーム | >>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hondanenryo.blog15.fc2.com/tb.php/812-f3247a87
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

トッチ

Author:トッチ
日々の思ったことを綴ります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
散歩 (11)
お土産 (9)
札幌市 (61)
仕事 (254)
ハンドボール (49)
リフレッシュ (54)
日常 (248)
飲食 (57)
プレゼント (5)
友達 (51)
新年 (8)
本 (4)
商品 (27)
トレーニング (67)
料理 (4)
お店紹介 (22)
TUBE (1)
誕生日 (14)
イライラ (3)
神輿 (23)
ダイエット (24)
感謝 (11)
正月 (10)
ススキノ (79)
病気 (13)
啓蒙 (65)
チログ (36)
PV (3)
市町村 (3)
本田燃料電器 (11)
栗山町 (5)
トマム (1)
人生 (21)
祭り (21)
町内会 (7)
旅行 (13)
メディア (18)
マラソン (19)
夏 (3)
ジム (3)
情熱 (7)
神社 (7)
車 (2)
家族 (7)
toukyou (0)
東京 (3)
休日 (8)
温泉 (1)
ガス (4)
アキレス腱 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード