皆さんは今やっている仕事が好きですか?誇りに想えますか?

僕は「仕事が大好きだし、今の仕事に誇りがあります」とハッキリ言えます。
入社したときはそう思えませんでした。
が・・・意識が変わったのと、視野を目の前から世界まで広げたことです。
自分を、そして自分と関係することを世界のどこに位置づけするかを考え把握し
物流、経済の流れ、歴史背景、など・・・覚えていくうちに
「燃料」という素晴らしい品目をビジネスとして生きていることに感動しました。
そしてその商いが家業として継承して・・・いけるかどうかは未来のことなので
わかりませんが、どうあれ、人間が生きていくのに必要なものを仕事としてるんだと
「燃料」・・・今日はそんなことに注目してます。

皆さん、地球温暖化でCO2削減・・・日本の世界的排出量など、全く影響ありません。
中国とアメリカが排出量なんとかしてくれないと意味がありません。
そうそう、石油埋蔵量とか世界中でみんな言ってますが、
世界中に3兆、使ったのは今まで1兆。ただし、この埋蔵説も真実性は・・・うーん(笑)
3兆のうち、掘削しやすい1兆、さらに難しい1兆がまだあるわけで、
さらに難しかった1兆が掘れることになって、掘ってる間に天然ガスがドンドン見つかり
この天然ガス(LNG)で軽油や灯油も出来上がり、
灯油(LNGからできるのは詳しく言うとGTL)はずーっとこれから先も最高の燃料なのです。

(ランチランチ♪ 今日は照り焼きチキンプレート700円♪)
が、灯油・・・硫黄分があり、脱硫しないとダメなわけで、
我々が使ってる日本製は0.008%、→わかりやすく8%と記すと
EUで10% アメリカで30% 中国で150% さすがPPM問題・・・そりゃ空は黄色いや。
と世間の話ですが、じつは400%超えしてるらしいです。
関係ないけど、硫黄泉は好き♪
スポンサーサイト
- 2013/05/24(金) 17:54:24|
- 仕事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0