fc2ブログ

チログ

気の向くままに綴ります

評価を戴く

 いよいよ今年もあと数日。この大雪、そしてこの寒さ、例年とは比較できないくらい大変な冬だ。

私の仕事も今年は昨年を上回る需要があり、すべてに応対できない状況になっている。

これも大雪による幹線道路の渋滞、小道に積もった雪の山の影響だ。

さらに脱原発・停電など、まさかに備えの灯油需要や、スペア暖房としての灯油、

オール電化の危険性からの脱却すべく、灯油に戻ってきた人もかなりいた。

私のイメージは

商圏は札幌市内全域、ということは札幌で灯油を使用している家庭・企業・ビルは全てお客様と考える。

「札幌では弊社にとって灯油を使う方、全てお客様の可能性がある」と。

今は違うところから購入していても、弊社の良さを分かってもらえたら未来のお客様と成り得る。

こんなワクワクビジョンで数年トライしてきた。

しかしながら今年は12月中旬から「ご新規様受付終了」を社内に伝えた。

需要と供給のバランス、リピーターや上得意様への対応などを考慮しての苦渋の決断だった。

「繁盛店」として最高の結果をもたらしてくれた反面、「すべて対応したい」が出来ない有り様。

来季への大きな課題を残した。

sP1040114.jpg
そんな中、もう一つの柱である「LPガスボンベ事業」が評価され、製造元から表彰を受けた。

弊社の歴史の中にまた1つ大きな記録として残る出来事だった。

「事業の特化」「オンリーワン」を目指すべく突き進む。

多分、同業者とは真逆の方向なのかもしれない。ナンバーワンよりオンリーワン。

今は・・・仕事に本当に熱く燃え、仕事が楽しい。

sP1040122.jpg
ガスコンロ、灯油ポリ缶の仕入補充も終わった。かなりの在庫だ。いいや、すぐ売り切る。

在庫を持たないと即時に対応できないこと、販売意欲が低下することなどデメリットが多い。

店がポジティブに保てる「要素」でもある。これも真逆の発想で転換した。

正月スケジュール2013
残りあと4日・・・とりあえず「無我夢中」で灯油ビジネスを全うするつもりだ。

スポンサーサイト



  1. 2012/12/28(金) 07:27:36|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<新車 | ホーム | 北光園>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hondanenryo.blog15.fc2.com/tb.php/742-bc664e8c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

トッチ

Author:トッチ
日々の思ったことを綴ります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
散歩 (11)
お土産 (9)
札幌市 (61)
仕事 (254)
ハンドボール (49)
リフレッシュ (54)
日常 (248)
飲食 (57)
プレゼント (5)
友達 (51)
新年 (8)
本 (4)
商品 (27)
トレーニング (67)
料理 (4)
お店紹介 (22)
TUBE (1)
誕生日 (14)
イライラ (3)
神輿 (23)
ダイエット (24)
感謝 (11)
正月 (10)
ススキノ (79)
病気 (13)
啓蒙 (65)
チログ (36)
PV (3)
市町村 (3)
本田燃料電器 (11)
栗山町 (5)
トマム (1)
人生 (21)
祭り (21)
町内会 (7)
旅行 (13)
メディア (18)
マラソン (19)
夏 (3)
ジム (3)
情熱 (7)
神社 (7)
車 (2)
家族 (7)
toukyou (0)
東京 (3)
休日 (8)
温泉 (1)
ガス (4)
アキレス腱 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード