爽やかな秋晴れなので、今回は僕の生活エリアをご紹介します。

僕は6時前後に早朝ランに出かけます。週2くらいです。なぜ早朝かというと、早朝は雪虫がいないからです。
店の向かいには只今「消防署」を建設中です。札幌で1番出動の多いエリアなので、多分不眠になるでしょう。
そうなったら、診断書貰って弁護士通して圧力団体つけて行政と裁判です。消防団も町内会ももちろんやめて。
そうならないことを祈ってます♪

ランニングコースは主に河川敷。ススキノから真駒内方面に向かって走ります。
この時間が大変辛いのですが、頑張れば「根性」・「忍耐」そして「減量」という宝物をGETできます。

僕の住んでいる地域はススキノ繁華街に近く、高層マンションやホテルなども多いので、
この空だけを大きく感じることができる、なんとも幸せな一時でもあります。
もしかしたら太陽の日差しと緑を探して生きている日々なのかもしれません。

ランニング後、近くの神社さんへ寄っては日々の反省と償い、そして懺悔をします。
・・・今まで生きてきて失った大事な人たちの分まで生きようと。
僕は今まで生きてきて親、恋人、友人など大事な人を失ってきました。
だから自分の中で「名代」として生きまくるのです。背負って生きてやろうかと。

ちょっと変わってますが、こういうことは素で率先してできます。パフォーマンスでも何でもありません。
多分、ちょっと子ども的なところが多いからかなぁ。この歳で「純粋無垢」なんて言われることもあります。
そんなことは絶対ありませんが(笑)

一番最後に「中島公園」を走りすぎて早朝ラン終了です。
この大きな公園があるから生きられるようなものです。超「憩いの場」です。
その昔、一度BBQをやって代表者として連行されましたが(笑)

生まれてから今まで何回訪れただろう・・・遊んだ、デートした、喧嘩した、いじめられた、泣いた、笑った
たくさんの思い出の詰まった公園です。
僕の、そしてみんなの「中島公園」です。
こんな感じでトッチエリアは最高な場所です(ただし、スーパーはないのでデパートかコンビニです)
Totti
スポンサーサイト
- 2012/11/05(月) 20:41:26|
- 散歩
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0