fc2ブログ

チログ

気の向くままに綴ります

「ちゃんとしている」大事さ

 生きていると世の中は「うそ」「矛盾」だらけであることに気がつく。

騙しや偽装も横行している。案外、気がつかない方はいいことも数多い。

「当たり前」「普通」「しっかりしている」「ちゃんとしてる」・・・これは簡単なようで難しい。

s-2012-3-18 001
例えば弊社の昔から使用している「ミニローリー」。電動でポリ缶に給油できるのだが、

これにも「計量法」というものがあり、しっかり検査や合格証もある。

何万と経費もかかるのだが、法治国家にて脱法は自分としてのスタンスでは許されない。

勿論、他社がどうこうは関係ない。私は「当たり前だがちゃんとしてる」

他の業種の事はわからないが、私の「商い」はちゃんとしている。

だから「ちゃんとしてる」人に認められ、「ちゃんとしてる」人も私自身尊敬している。

s-2012-3-18 006
検査合格で販売使用可能。まあ、たいして使わないが(笑)。そのうち軽トラにでも積載して商いしようか。


この歳になってくると色々な会社の「顔」、人間の「質」が見えてくる。

私にとって尊敬できる人間、出来ない人間、これは歳の積み重ねは全く関係ないこともわかっている。

「いい人のまわりにはいい人が集まる:類は友をよぶ」まさにこれだ。逆も当てはまるから恐ろしい。

「店のいい雰囲気のお店にはいい社長がいて、それを慕ういい従業員がいる。」

商売しながら生きているなかで、いつも私の「直感」が働く部分だ。

s-2012-3-18 002
先日、とあるお店に食事に行った。接客マナーがバイトまでしっかりしており、

何より個人のスキルや意識が高い。これは上の人間の人材がいいということであり、味にもつながる。

会社の「顔」も見えてくる瞬間だ、面白い。

子連れ仲間もいたこともあり、遠慮がちだったのだが、優しい対応かつエアコンを調整するナチュラルな対応。

後日、お礼状を書いた。

それは「店」「客」を遥かに超えた、人としての「尊敬」「感謝」の表れだ。


私が嫌な店というのもある。「店」と「客」の最低限の境界を食み出してしまう店、人。

知っているのか友達なのか先輩なのか後輩なのか、そんな事は関係ない。

お金を取らないのならどうでもいい。そういう「会」の集まりならどうでもいい。

しかしそこで利潤が生まれるのであれば「商売」としてのプロ意識を持たなくてはならない。

飲食店によく見られる光景でもある。

私は飲食ではないが、口には出さないが「仕事をなめんな」こう思って店を跡にする。

「とっちがダメだなぁって店、結局無くなるなぁ」先ほどこんなコメントをもらった。

私が思う以上に「ちゃんとした人」たちは当然思っていることである。


「もう一度行きたい店」。いやそれも良いが、私は「応援したくなる店・人」これに尽きると思う。

「品」「値段」ではない、「人」「人柄」こそが命。他は後から付いてくる。

ちょっと生意気綴ってみた。それも「トッチログ」。

Totti





スポンサーサイト



  1. 2012/03/22(木) 08:02:27|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<お店紹介「二重丸」 | ホーム | 体重激増!!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hondanenryo.blog15.fc2.com/tb.php/572-91255943
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

トッチ

Author:トッチ
日々の思ったことを綴ります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
散歩 (11)
お土産 (9)
札幌市 (61)
仕事 (254)
ハンドボール (49)
リフレッシュ (54)
日常 (248)
飲食 (57)
プレゼント (5)
友達 (51)
新年 (8)
本 (4)
商品 (27)
トレーニング (67)
料理 (4)
お店紹介 (22)
TUBE (1)
誕生日 (14)
イライラ (3)
神輿 (23)
ダイエット (24)
感謝 (11)
正月 (10)
ススキノ (79)
病気 (13)
啓蒙 (65)
チログ (36)
PV (3)
市町村 (3)
本田燃料電器 (11)
栗山町 (5)
トマム (1)
人生 (21)
祭り (21)
町内会 (7)
旅行 (13)
メディア (18)
マラソン (19)
夏 (3)
ジム (3)
情熱 (7)
神社 (7)
車 (2)
家族 (7)
toukyou (0)
東京 (3)
休日 (8)
温泉 (1)
ガス (4)
アキレス腱 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード