fc2ブログ

チログ

気の向くままに綴ります

MC

 昨夜は22時に就寝したので珍しく2時に目が覚め、それからずっと読書中だ。

今日は仕事が9時からなので、7時間も自由に時間が使えた。最高の時間だ。

s-2012-1-20 002
ジャンルは様々だが、やはり 「経済」「歴史」「仕事関連」「自己啓発」が多い。

中央図書館から借りた6冊の本もまだ手付かずだ・・・。


そんな中で、ちょっと「司会」の本も1冊読んでみた。

理由は、今夜パークホテルで自治会の司会者を引き受けたからだ。

テキトーとはいかないので、進行表(式次第)と尊敬・謙譲語のおさらいだけやった。

s-2012-1-20 001
こうみえても、結構アガリ症なのだ。だから仕込み(準備)はある程度やっておく。

物怖じしない性格に見せてる裏には「練習」 があり「経験」「失敗」がある。

やってわかることは「司会業」で飯を喰ってる人達の素晴らしさ。達人だ。

 そして、宴会で今もっとも興味があるのは挨拶・スピーチの上手い人だ。

ここ数年、「上手いなー」と思う身近な人は「中央区長」のⅠさん。優しい喋りと「間」がいい。

 僕も早くいっちょまえな挨拶くらい出来るようにならないとな。

さてさて、仕事だ!

今日はお客様に滑舌よくハッキリとした挨拶を心がけてみよう!

では!

TOTTI

スポンサーサイト



  1. 2012/01/22(日) 09:37:59|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<祖父 | ホーム | PTA依頼>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hondanenryo.blog15.fc2.com/tb.php/523-a4f595f6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

トッチ

Author:トッチ
日々の思ったことを綴ります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
散歩 (11)
お土産 (9)
札幌市 (61)
仕事 (254)
ハンドボール (49)
リフレッシュ (54)
日常 (248)
飲食 (57)
プレゼント (5)
友達 (51)
新年 (8)
本 (4)
商品 (27)
トレーニング (67)
料理 (4)
お店紹介 (22)
TUBE (1)
誕生日 (14)
イライラ (3)
神輿 (23)
ダイエット (24)
感謝 (11)
正月 (10)
ススキノ (79)
病気 (13)
啓蒙 (65)
チログ (36)
PV (3)
市町村 (3)
本田燃料電器 (11)
栗山町 (5)
トマム (1)
人生 (21)
祭り (21)
町内会 (7)
旅行 (13)
メディア (18)
マラソン (19)
夏 (3)
ジム (3)
情熱 (7)
神社 (7)
車 (2)
家族 (7)
toukyou (0)
東京 (3)
休日 (8)
温泉 (1)
ガス (4)
アキレス腱 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード