fc2ブログ

チログ

気の向くままに綴ります

栗山町①

今日は昼から「栗山」へ行ってきた。札幌から80分で着くちょっとした田舎だ。

s-2011-10-22 001
酒蔵が見えてきたら栗山町に到着だ。

実は俺、ススキノのとある産婦人科で生まれた後すぐに

ココ「栗山町」に預けられ育った。

s-2011-10-22 004
今日は「里親」に会いに行く。胸にこみ上げるものがある。

俺のもうひとつの「ふるさと」だ。


今生きている場所とは全くの別世界。高層ビルも無ければ、大手チェーンもない。

厚化粧もドブの臭いも ネオンも酔っぱらいも 救急車やパトカーのサイレンも 

「偽り」も「嘘」も「騙し合いも」「駆け引き」も

汚い「金」の臭いもしないし・・・何も見えない、何も聞こえない。

あるのは水田や畑と・・・人々の素朴さ。

・・・そんな素朴さに浸りたくなる時もたまにはある。


到着したが誰も居ない。

多分、畑で農作業をしているのであろう。

農家さんは早朝から日暮れまで休み無く働く。本当に大変だと思う。

s-2011-10-22 003
設置している暖房器具も田舎っぽい薪ストーブだ。

これでお湯を沸かし「名物」を茹でてくれるのだ。

ココ「栗山町」には俺の大好物な食べ物がある。

それはラーメンでも銘菓でもお酒でもない

s-2011-10-22 006
栗だ・・・

続く
スポンサーサイト



  1. 2011/10/25(火) 08:17:20|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<栗山町② | ホーム | お誕生日>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hondanenryo.blog15.fc2.com/tb.php/454-13ddd772
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

トッチ

Author:トッチ
日々の思ったことを綴ります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
散歩 (11)
お土産 (9)
札幌市 (61)
仕事 (254)
ハンドボール (49)
リフレッシュ (54)
日常 (248)
飲食 (57)
プレゼント (5)
友達 (51)
新年 (8)
本 (4)
商品 (27)
トレーニング (67)
料理 (4)
お店紹介 (22)
TUBE (1)
誕生日 (14)
イライラ (3)
神輿 (23)
ダイエット (24)
感謝 (11)
正月 (10)
ススキノ (79)
病気 (13)
啓蒙 (65)
チログ (36)
PV (3)
市町村 (3)
本田燃料電器 (11)
栗山町 (5)
トマム (1)
人生 (21)
祭り (21)
町内会 (7)
旅行 (13)
メディア (18)
マラソン (19)
夏 (3)
ジム (3)
情熱 (7)
神社 (7)
車 (2)
家族 (7)
toukyou (0)
東京 (3)
休日 (8)
温泉 (1)
ガス (4)
アキレス腱 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード