「私には好きな人が2人います」。文頭こう書くと何とも大胆発言のような切り出し方ではあるが、
男性である。両者とも話し方が的確である。相手に「伝える」素晴らしい才能を持っている。
ただ、私は会った事も話したことも無い。だから性格などは全くわからない。
TVの番組やニュースなどで彼らの話や発言内容を一方的に聞く位である。
そんな人を「好き」「嫌い」と勝手に決め付けるもどうかと思うが、是非おすすめしたい人だ。
一人は「池上彰」さん。最近はかなり有名になったので皆さんご存知だと思うが、話し方が素晴らしい。
「週間こどもニュース」のお父さん役だ。子どもに時事「ニュース」の関心を持たせた立役者である。
15年以上前の報道局にいた頃から好きでその話し方がわかり易く、かつ的確で聞いてて惹きつけられた。
もう一人は「青山和弘」さん。日テレの政治部にいる。昔、見た目で「似てるね」と言われた。
東京大学文学部卒なので頭の中身は似ても似つかないのだが。
「番記者」を経て今は報道局政治キャップでキャスターである。
政治のあらゆる角度からの質問に対し過不足なく返答・解説できるエキスパートである。
「この人のおかげで政治に関心を持った」とはちょっと大袈裟になってしまうが。
なぜ急に紹介したかといえば、書店に池上氏の本がベストセラーで多く並んでいたからだ。
ビジネス本やニュース、TVなど多方面から彼の考え、内容は色々入手出来ているとはいえ、
文庫を読んだことが無かったので思わず購入した。誰かに貸すつもりで。

2時間もあれば読める簡単な内容だが、時折関心する内容が豊富に詰まっている本だ。
せっかくなんで本を読んで得ることが出来、吸収した私の「血肉」を。あとは自分で読んでください。
・プライドが高い人は成長しない。
・カタカナ用語・接続語の良し悪し。
・本をとにかく読みなさい。
・「謙虚」こそ大事。
まあ、よくある予想通りの展開だが・・・・「謙虚」!?偶然今年の私の年間目標「心得」だ。

これが一致しただけでも読んで価値があったということ。今年ではなく、人生の心得にしよう。
スポンサーサイト
- 2010/09/14(火) 22:50:30|
- 本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0