おはようございます。 私、只今18日連続勤務でお仕事頑張っております。
休もうと思えば休めるのですが、日の出から日の入りで仕事をするのがやはりベターですので。
灯油配達やガスレンタル、その他の外仕事にとって、明るさ、お日様はとても大切な要素。
仕事のミスやリスクを抑え、より効率にするために、私は7:00-17:00しか外勤をしないよう社内に伝えております。

店舗営業は平日と土曜の8:00-18:00。
弊社にはポリタンクを持って近所から灯油を購入に来るお客様や、
ガスレンタル・ガス充填や契約などにいらっしゃるお客様、
そして、お取引先との商談、ご町内の皆さんと茶話会、懇親など、1日に20-30件くらいの動きがあります。
最近は、外仕事はスタッフに任せて、店舗での勤務も増えてきました。

任せられるようになってきた、ということでしょうか。感謝してます。
そしてこの写真ですが、何と! 願っていた工事現場のガスレンタルや灯油配達の仕事が入ってきました。
2017年、私なりに業務内容方針を掲げ、部門別に売り上げ販売目標を持ってここまで来ました。
現場以外の本年度の業務内容はバッチリだったので、「良い工事現場入ってくれ!」と願っていただけに
只今、ホッとしながらも、興奮冷めやらぬワクワクな気分で仕事に全うしております。

そして降雪の多い今シーズン。 これも強い味方です。 降れば降るほど売り上げも上がります。
ただ、除雪する時間や道路状況が悪化し渋滞となる。 仕事効率が悪くなるというデメリットもあります。

弊社設置の融雪機。 これがあるので店舗前に雪山が無くてバッチリです。
ここ数日、早朝5時起きで店舗や駐車場の除雪、それから勤務というハードワークとなっており
仕事後のトレーニングをして、晩酌もしくは会合という日々なので
結構クタクタな近況です。 でも、大丈夫。 私ですから。

ストレスは全く溜まりません。むしろ楽しいです。仕事というか働くことが好きで本当に良かった。
これは多分、性格なんでしょう。 他はテキトーでルーズなところも多いですし。
仕事を休まずキッチリやっていると、お客様からの信頼・信用、そして人付き合いにもとても信頼関係を築けます。
「トッチくんはOOなところはあるけど、ちゃんと頑張ってるもんなぁ」みたいな。
宴会に遅刻したとき、怒られるかと思えば、心配されたり。
欠席したら、わかってる、今忙しいもんな、と。
休まず仕事をすることで、時間の活用が大変向上し、余裕まで生まれることも案外あるのですよ。
ですから最近の僕の口癖は「忙しい?全然。時間なら腐るほどあるってなもんさ!!」。

晩白柚をいただきました。 ビタミン摂って、皮はお風呂で使いますね!
売り上げや利益もそうですが、仕事してて、やっぱり嬉しいのはお客様からの戴き物やプレゼント。
飴ちゃん一つでも、寒い中でのハードワークにはジーンときます。 感謝感謝です。
そんなお客様にお店を更に良くするために

アンケートで集計し、来季のミッションを計画してみようかと。
そうそう、スタッフとも話しましたが、弊社にはノルマは勿論、目標もありません。
ノルマという言葉を私は非常に嫌います。脅迫っぽくて、やらされている感が強くて。
目標という言葉も具体性に欠けているのであまり好まない。結果が100%出せなくても良さそうで。
ですからミッション(任務)という言葉を使います。
必ず結果を出す、かつポジティブ、かつ響きの良いゲーム感覚的な2・5次元。
これも楽しく仕事をする、 「楽業」(らくぎょう)と捉えることができるものです。
でも、今日は午前中でミッションクリア!です。
午後からクリスマス会(飲み会)~。
一滴でも酒を飲んだ瞬間、私の仕事は終了です(笑)
ささっ、それでは仕事に戻ります。
TOTTI
スポンサーサイト
- 2017/12/10(日) 08:51:03|
- 仕事
-
-
| コメント:0