面白い方と人生でお会いできたような気がします。
それで何がどうだ、私利私欲も何も感じるわけではないのですが、
何となく「ご縁」というものを感じる人でした。 その人とは・・・

じゃーん! 神田さんです。 だれですか?というと、サントリーで頑張ってる立派な方です。
ということでチログスタート!!
何故に彼をピックアップしたかと言えば、うーん、なんでしょう・・・何となくしたかったかたです。 感覚です。
神田さんにオイラが似ている所が多いということも。 お
・おおよそ同じ時期からダイエット目的で運動し、互いフルマラソンを走っている。
・昔は100キロオーバーだった。
・仕事への情熱や目標へのアプローチ、考え方が近いものがある(勝手に(笑))
などなど、そんな神田さんはオイラがアキレス腱切って落ち込んでいるとき、
運転手つきのピカピカの黒塗りカーで、オイラの店にお見舞いに来てくれて、
しかもサントリーのノンアルコール「オールフリー」まで持ってきてくれた、最高の人なのです。

そんな彼が、最近ビジネス本、というか体験をもとに綴った「プライド」というか「生き様」的なマネジメント本を出版しました。
そんなすごいというか、面白い方とお会いしたり、お話したりできるということは、オイラは恵まれているなぁと思います。
感覚や人柄で商売をやっているオイラにとっては、これからチームを作り、少しでも更に上を目指すのならと
リーダーズコミュニケーション(そんな言葉無いか(笑))というか、もっとプロセスをしっかりしていけば、
なんか出来そうな気がしてきた、そんな大切な本となりました。
「オイラのやってることは間違いない!」「なんか自分がもっと好きになり、自信が持て、未来にワクワクする!」
感想を簡単に記すと、そんな感じです。 神田さんがこのチログ見てたら、「おいおいトッチくん、そんなもんじゃないよ」
と言われるかもしれませんね♫

そんなオイラもリーダー役となることもやっぱりあります。
仕事こそ今は代表でジャンジャンバリバリやってますが、社交での立場でも、スポーツでも、地域社会の奉仕ごとでも
やはり変な大抜擢を受けたり、リーダーになるまでの大変さからなってからのもっと大変さまで。

まあ、自分の度量よりもほんの少し上くらいまで頑張ろうとは思います。
さてさて、11月は会合もホント多いです。 ここから忘年会もプラスされ、なかなか大変。
何が大変って、トレーニングできない、お金がどんどん消えていく、体重だけは増えていく。

まあ、食べなければいいのですが、これがまた美味しいんですよー。
そんな中でも、オイラの大好きな宴会料理と言えば

まず、刺身がバシッとしてないと! 切り身もある程度厚くないとダメなんです。

そして寄せ鍋! 汁物はお腹いっぱいになるし、満足度も高い。
今回は5000円飲み放題で北の味大助さんにお願いしましたが、やっぱり間違いなかった、最高!
結局、納得できるかどうか、なんです。 幹事を任されましたが、「ホント良かった」との声をもらえて良かったぁ。
でも、会議内容の中で「トッチがリーダーを次頼む」と言われ・・・お断りしました。
オイラの意図する組織でも立場でもないので。 それに今でもなく、オイラの今やるべき「志」はここではないのです。

まあ・・・お声を掛けていただいた事には感謝。 最後は一人、お寿司屋さんでホッと一息。
今はとにかく働いて、汗流して、ジム行って汗流して、たまに背伸びしてカッコつけて・・・そんなくらいで。
オイラにとってはこれからの10年がとにかく必死です。
ここを乗り切れたときは、自ずと良いスタッフに囲まれる50のリーダー的おじさんになれるかなぁ。
頑張りましゅ。 ということでおしまい。
TOTTI
スポンサーサイト
- 2017/11/18(土) 15:49:59|
- 日常
-
-
| コメント:0