fc2ブログ

チログ

気の向くままに綴ります

父と子

 11月に入り、寒さも一層増してきた札幌です。

そろそろ雪が降ってきてもおかしくない気温となりました。

今年の灯油シーズンに向けて、弊社でもアイデアを出しながら頑張っていこうかなぁと。

23261767_1446736522106707_1221763469_o.jpg
この前、PC本体含め、全てをモデルチェンジしたのですが、

今回は何かあった時のために、外付けHDDを。 うっかりしてました(笑)

そしてPC顧問にホームページのシステム構築からスマホ対策、SEO対策などすべてを。

餅は餅屋ではないですが、わからないことは全て聞いて、信頼してお願いしてます。


さて、今回の日曜にお休みをいただき、久しぶりに息子と一緒に丸1日の日帰り旅行を。

僕は自営業なので息子とはいつも顔は合わせど、思いっきり一緒に過ごすことはなかなか無かったので、

本当に良い機会になりました。

KIMG0564.jpg
日帰りバスツアーに参加です。 実はこの手のツアリストに組まれた旅行は初めて。

知らない人たちと一緒に参加です。 子供は息子だけ。 その次に若いのは僕でした。

047.jpg
向かった先は洞爺湖。 途中の中山峠は雪で真っ白でした。

この洞爺湖、本当は今年の5月にマラソンだったんです。

すごく寂しい思いをした場所。 まさかこうやって楽しく再び来るとは・・・・。

父と子なので、何とも居心地の良さを感じながら

002.jpg
瓶コーラ! 昔は歯が溶けるからダメ、とか、スポーツマンは炭酸禁止とか言ってたなぁ(笑)

僕は炭酸飲料がすごく好きで、コーラも好き。 息子も大好きです。

何か、ちょっと悪い事してるみたいでニヤニヤしながら一緒に飲みました。

「パパ?メントスコーラって知ってる? コーラにメントス入れると炭酸激しくなるんだよ。」

ということで、そういうの聞くと・・・やっちゃいました。

KIMG0565.jpg
昼食はとても豪華でした。 海老とサーモンの押し寿司から始まり

006.jpg
キンキ鍋に

005.jpg
活ホタテの食べ放題。

このホタテが本当に美味しくて、鍋に入れたり、陶板焼きにしたり、刺身でも美味しく食べれます。

一番美味しかったのはやっぱりバターしょう油焼きかなぁ。

KIMG0567.jpg
食にあまり興味のない倅の太郎も、今回は全部しっかり食べてました。

食べている人は数十個食べてたなぁ。 僕たちの食べ方見て、他の旅行者が

「お兄ちゃんとお父さん、ずいぶん紳士的にスマートに食べるのねェ、どこの坊ちゃん達かな?」と。

違うんです、食べればいいってものじゃないんです。 

胃だけでなく、見た目でも、匂いでも美味しくいただいているんです。

だって、後からおやつも食べないとねー。 そんな父と子です。

023.jpg
フリータイムもあって、それぞれバラバラに楽しむのですが、

僕と太郎ちゃんはクマ牧場へ! 

そうそう、今日はペアルックじゃないけれど、似たような服装で参加したんです。

KIMG0571.jpg
「パパ、入場料とか、エサとか結構お金かかるんだね」

「そうだね、くまさんはたくさん食べるからみんなでお金出してあげないとね」と。

ということで、ビスケットだけではなく、高めのエサ「リンゴ」も購入し、

「くまさんの分、太郎のおやつとパパのお酒は1つずつ減らしていい?」と。

「うん!いいよ」

ss022
こんな感じで終始楽しい親子旅行となりました。

勉強も、もちろんしっかり頑張らないといけないけれど、

それ以上に優しい心を育ませることを一生懸命教育しているので

1日一緒に居て、本当に幸せな気持ちに何回もなれた良い旅となりましたとさ。

何か、いつものチログ節じゃなくなっちゃったなぁ。

ということでおしまい。

TOTTI



スポンサーサイト



  1. 2017/11/06(月) 08:55:13|
  2. 家族
  3. | コメント:0
<<祝 TV取材&新聞1面記事 | ホーム | チログ記念日>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

トッチ

Author:トッチ
日々の思ったことを綴ります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
散歩 (11)
お土産 (9)
札幌市 (61)
仕事 (254)
ハンドボール (49)
リフレッシュ (54)
日常 (248)
飲食 (57)
プレゼント (5)
友達 (51)
新年 (8)
本 (4)
商品 (27)
トレーニング (67)
料理 (4)
お店紹介 (22)
TUBE (1)
誕生日 (14)
イライラ (3)
神輿 (23)
ダイエット (24)
感謝 (11)
正月 (10)
ススキノ (79)
病気 (13)
啓蒙 (65)
チログ (36)
PV (3)
市町村 (3)
本田燃料電器 (11)
栗山町 (5)
トマム (1)
人生 (21)
祭り (21)
町内会 (7)
旅行 (13)
メディア (18)
マラソン (19)
夏 (3)
ジム (3)
情熱 (7)
神社 (7)
車 (2)
家族 (7)
toukyou (0)
東京 (3)
休日 (8)
温泉 (1)
ガス (4)
アキレス腱 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード