fc2ブログ

チログ

気の向くままに綴ります

意識の向上

 お盆休みを利用して、己のメンタルをいま一度再確認してみようと。

モチベーションの向上を図るということではあるのだが、休暇後の仕事スタート時への事前準備というところだ。

一気に仕事への意識と生産性を上げることは、かえってストレスなった経験もあるので、

ちょっとした楽しい事でのいつも以上の挑戦や体験でモチベーションを上げるという、トッチ流意識改革だ。

KIMG0386.jpg
ということで、盆明け仕事に向けてのチログスタート!


 自分の欲求だけではどうしようもなこと、どうにもできないことなんていくらでもある。

会いたい人に会えない、行きたいところに行けない、走りたいけど走れない、などなど。

できないことにこだわり、ストレスを感じていては全くもって成長しない。

深呼吸して、その事実を受け止め、今できることのもう一つステップアップを計ることで

KIMG0387.jpg
いつもの毎日がただ平凡な感じではなく、ワンランクアップした意識と輝きをつかめるチャンスを手に入れる心を持つこと。

これはとっても大切なことで、勿論失敗もあるけど、その経験がこれからの未来をもっともっと

自分の願う方向に導きだしてくれるのだと、しかも自分の力でやったのだという錯覚まで生まれるのだから

意識向上と自信過剰、ナルシスト感も生まれ、世の中を楽しく生きていけるオイラなりの自己啓発だ。

KIMG0388.jpg
ビアガーデンの定番は枝豆、から揚げなど。 でも、ここで蛸のアジアン風カルパッチョ?を冒険してみる。

結果、ちょい失敗。 ラー油のぶっかけにパクチーだった。 歯にフライドガーリックが挟まり・・・

そんな状況下でふらふらっとススキノへ。

20799820_1418995621541068_1845606987840931221_n.jpg
でも、先ほどの失敗がかえって成功を導き出した。 臭いが好きな方とバーで乾杯。

せっかくなのでここでも冒険してみる。 いつもはタンカレージンなのだが、カクテルを。

青い珊瑚礁とブルーラグーンで。 その美しさに酔えたが、酒には酔えなかった。

ということで、どうせならもっと臭いというかグッとくる酒を求めて・・・

20864306_1418364061604224_666001868_n.jpg
沖縄居酒屋で泡盛を。 うーん、最高!

人生というのはその行動によって結果が伴う。 原因と結果の法則などというビジネス心理学のように。

今宵の自らが冒険して挑戦した結果だ。 因果論を代用するわけではないが、

日々の生活の中でチョイと意識して行動してみると、その経験こそが、己を向上させる要因となるのだ。

20800131_1379773028803057_7216713069537861287_n.jpg
休暇中も早起きは欠かさず行動した。 それも休み明けの仕事への準備。

日中はリハビリも兼ねてスポーツアクティビティを多く。

ジムトレーニングだけではなく、サイクリングなども。 アウトドアスポーツはリフレッシュにはもってこいだ!

KIMG0366.jpg
走れないことにこだわっていても仕方がない。 今できることを最大限やることで未来を掴む。

できるできない、やるかやらない、こんな言葉も昔はホント好きでよく活用していたが

今は できないことは仕方ないので、できることをやって最後はできるようになればいい。 これだ。

そのために行動し、意識を向上させ、未来の希望、願い、夢を自分に近づけさせるのだ。

KIMG0375.jpg
(あ、お弁当屋さんだ。 北広島までサイクリングやめて公園で食べよー♫)

寄り道はたくさんしていいと思う。 何もしないより、寄り道した方が人生は楽しめる。

予定を変更することも、柔軟さ、そして勇気と行動が必要なのだから。

決して諦めではない。 自らが未来を変える、そんなちょっとした事例のひとつ。

KIMG0376.jpg
出来たてアツアツのほっかほか。 コンビニ弁当じゃ味わえない、手作り弁当。

公園のベンチで、おいしい空気を感じ、そよ風を感じ、まぶしい光を感じ・・・。

さあ、充電はできた! いよいよ仕事スタートだ。

KIMG0392.jpg
今朝はガス充填日なので先ずはボンベ出しから始まった。

今日はエアコン工事に新規ガス契約、それからナンダカンダ結構ある。

チログだって仕事のひとつ。 昼休みだってしっかり取りたいと思う。

アキレス断裂からもうすぐ5か月、そろそろ気持ちも攻めに切り替えよう。

急にこんな言葉を思い出した。

「とっち、頑張ってれば誰かが見てくれてるものだ。」

よっしゃ、俺は男だ!男だぜ!!

TOTTI

スポンサーサイト



  1. 2017/08/17(木) 10:47:04|
  2. 啓蒙
  3. | コメント:0
<<感謝を込めて | ホーム | オイラの夏休み>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

トッチ

Author:トッチ
日々の思ったことを綴ります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
散歩 (11)
お土産 (9)
札幌市 (61)
仕事 (254)
ハンドボール (49)
リフレッシュ (54)
日常 (248)
飲食 (57)
プレゼント (5)
友達 (51)
新年 (8)
本 (4)
商品 (27)
トレーニング (67)
料理 (4)
お店紹介 (22)
TUBE (1)
誕生日 (14)
イライラ (3)
神輿 (23)
ダイエット (24)
感謝 (11)
正月 (10)
ススキノ (79)
病気 (13)
啓蒙 (65)
チログ (36)
PV (3)
市町村 (3)
本田燃料電器 (11)
栗山町 (5)
トマム (1)
人生 (21)
祭り (21)
町内会 (7)
旅行 (13)
メディア (18)
マラソン (19)
夏 (3)
ジム (3)
情熱 (7)
神社 (7)
車 (2)
家族 (7)
toukyou (0)
東京 (3)
休日 (8)
温泉 (1)
ガス (4)
アキレス腱 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード