fc2ブログ

チログ

気の向くままに綴ります

地味こそ大切

 オイラのやってるレンタルガス、そして冬の灯油。 

燃料屋さんの仕事って、華やかさも派手さも何もない。 ハッキリ言えば「地味」。

でも、そんな中でもオイラはTVやラジオ、新聞などのメディアを通して仕事取材を受けてみたり、

FBやブログなどのSNSを通じて自分なりに発信しているので、「へぇー、こんなことやって頑張ってるんだ」とか

「トッチのやってる仕事を応援してるよー」とか言ってくれる方々もいて、ホント救われます。

KIMG0321.jpg
オイラの商売はきしめんみたいな感じ。 麺類ではランク外だけど、素朴だけど、あっさり旨い。

出汁、香り、昔ながら、素朴、素材が決め手、地味・・・そんなこと思いながら食べてます。

性格が目立ちたがり屋で、脚光を浴びること、光り輝くことが大好き、お調子者だし。

こんな感じのオイラなので、案外「燃料屋さん」という固い地味な職業で良かったのかもね。

20677094_1358472714270728_552275197_o.jpg
でも、怪我して走れないことはホントに参ってる。

ハンドボールにしても、マラソンや他のスポーツにしても、それほどスゴイ得意ではないけれど、

ずーっとスポーツしてきたし、いつも動きまくってたので、走れない、動けないということに

自分の人生が終わった気持ちでずーっとここ最近は生きてます。

それでも己に負けないように日々の地味なリハビリ、トレーニングをしたり

ジムへ行って、少しでも筋力アップできるように出来ることをコツコツやってるけどね。

20746738_1373667316080295_625841189_o.jpg
仕事は何とかみんなで上手く乗り切ってます。 夏場は燃料店にとって結構暇な感じですから。

そう考えたら、オイラの店はそこそこ忙しいから良いのかも。 まあ、周りは関係ないけどね。

この時期はイベントガスなどのレンタルボンベや接続部材の清掃メンテも定番となっています。

がすぼんは商売道具であり、子のように大事。 だから綺麗に磨いて大切に扱っているのです。

20668038_1373667399413620_1051890532_n.jpg
ホース洗浄とメンテナンス。 地味だけど大事。

20727282_1373667386080288_336053652_o.jpg
ホースバンドの浸け置き洗い。 調理でのレンタルガス使用が多いので油の除去がホント大変。

でも、綺麗にしておかないと次の仕事で困るのでしっかりと。

20684457_1373667306080296_1320113926_o.jpg
ガスボンベに接続する安全装置付き調整器・・・このように稀に破損して戻ることもあります。

普通に扱えば絶対にこんなことにならないので、やんちゃな取扱いをしたユーザーには

弁償費用だけではなく、徹底指導と次やったら取引中止のブラック行きと通告。

店側、ユーザー側、双方が互いに協力し合ってガスボンを取扱いしないと

変な事故が起きたら、規制がかかり、みんなが使えなくなってしまいますから。

20706176_1373667359413624_1348316414_o.jpg
使用したボンベは、残量が残ってたり、完全に空っぽもありますが、全て充填場で満タンに向かいます。

シリアルナンバー制、保証金預かりシステムなので、紛失や盗難は今まで1軒もありません。

これがオイラの店の誇りでもあり、行政やガス業界からも信頼を得ているナイスな面でもあります。

20707390_1373667376080289_788176632_o.jpg
行ってらっしゃい! がすぼん君、満タンになって夕方戻っておいでね♫

と、こんな感じで早朝から地味に仕事してます。

20684553_1358472704270729_654658307_o.jpg
痛ててて・・・ ホント、体が硬いわ。

でも、 足が治ったら、またマラソンやりたい! 一緒に走りたい!

風を感じて、太陽を感じて、汗を感じて、走り切って笑顔で、「嬉しいね、最高だ!」と。

これがオイラの今の夢です。 

TOTTI




スポンサーサイト



  1. 2017/08/10(木) 10:39:02|
  2. ガス
  3. | コメント:0
<<お盆突入 | ホーム | 祭りのあと 2017>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

トッチ

Author:トッチ
日々の思ったことを綴ります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
散歩 (11)
お土産 (9)
札幌市 (61)
仕事 (254)
ハンドボール (49)
リフレッシュ (54)
日常 (248)
飲食 (57)
プレゼント (5)
友達 (51)
新年 (8)
本 (4)
商品 (27)
トレーニング (67)
料理 (4)
お店紹介 (22)
TUBE (1)
誕生日 (14)
イライラ (3)
神輿 (23)
ダイエット (24)
感謝 (11)
正月 (10)
ススキノ (79)
病気 (13)
啓蒙 (65)
チログ (36)
PV (3)
市町村 (3)
本田燃料電器 (11)
栗山町 (5)
トマム (1)
人生 (21)
祭り (21)
町内会 (7)
旅行 (13)
メディア (18)
マラソン (19)
夏 (3)
ジム (3)
情熱 (7)
神社 (7)
車 (2)
家族 (7)
toukyou (0)
東京 (3)
休日 (8)
温泉 (1)
ガス (4)
アキレス腱 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード