fc2ブログ

チログ

気の向くままに綴ります

弥彦神社例大祭2017

 7月25日~27日まで、豊水・ススキノ地区の氏神様である「弥彦神社」の例大祭が執り行われました。

オイラも青年部として3日間お手伝いをしております。 そんな中でも、仕事もしているのでご安心を。

20403791_270795410065416_1741709351_n.jpg
幟立てから始まり、設営や受付業務なども。 代表玉串を上げて、いよいよスタートです。

先ずは先太鼓巡行。 「祭りが来ましたよー」ってピーヒャラ♫と笛や太鼓でお知らせをしながらご祝儀を集めます。

今回オイラはアキレス腱断裂なので、宮司と一緒に皆さんを御見送り。

20403794_270795326732091_772413195_n_20170727080140656.jpg
歩行スピードが、周りよりも明らかに遅いので、すぐに置いてけぼり。

全く役に立たない、実に悲しい現状です。

20427898_270797590065198_1424770691_n.jpg
それでも、昼食は当たります。 大助の大島さんお手製海鮮丼!

帆立、鮪、牡丹海老・・・1つ1つの素材が全て最高です。 旨いっ!!

KIMG0212.jpg
途中で仕事に戻ります。 ガスレンタルの契約、充填ボンベの配送など

更に、パソコンや電話からの問い合わせなど、どんどん対応していかないと追いつきません。

KIMG0222.jpg
で、皆さん、お気づきになりましたか?

本田燃料ユニフォーム、夏バージョン「キャラクター:ガスボン」です。

20179754_1339819622802704_1932983030_n.jpg
ロゴ作成や弊社のマスコットキャラを♫

20196255_1339819639469369_828226361_o.jpg
信愛なるめんこちゃんに全任せで完成しました! 

本当にありがとう♥

KIMG0230.jpg
スタッフたちも大感激! これで仕事にもっと誇りをもってやれそうですね!

さてさて、祭りに戻りましょう。

無事に先太鼓巡行も終えて、直会の夕食です。

KIMG0208.jpg
土用の鰻と日時が重なったので、うな重。 美味しいですね、やっぱり得意ではないですが。

半分だけ戴いて、ちょっとお腹が空いていたので

KIMG0210.jpg
ラーメン横丁で〆ラーを。これまた、美味しいラーメン屋さんと出会いました。 

天鳳だったかな、ドラム缶スープとか昔書いてたんだけど、今は書いてません。

初めて食べました。とんこつと節系の旭川っぽくて、とっても美味しい。

さてさて、次の日もお祭りは続きます。

KIMG0231.jpg
子供みこしでーす。 可愛らしいチビッ子に囲まれて、とっても癒されました。 ワッショイ、ワッショイ♫

ホント可愛い。チビッ子大好きです。幼稚園の先生になりたかったくらいですので。

オイラは今回、司会担当で好きなようにやらせていただきました♫

途中、来週のススキノ祭りに向けての花魁練習指導を任せられ

20403753_1247338222056199_1440503291_n.jpg
歩き方のポイントや改善などをレクチャー。 今回が最終練習ということで、バシバシ指導しました。

花魁役の子たちも一生懸命です。 オイラの肩貸しバトンタッチの子も上手で一安心。

女将役の原価チェーンのママにもお会いし、先日のオイラが登場したTV話で盛り上がりました。

20424783_1247336202056401_1541006785_o.jpg
本番当日は本当に頑張ってね!! 応援してます。

ささっ、仕事にも戻らないといけないし、宵宮祭の時間ももうすぐなので再びレッスンレッスン!!

20399322_1247338228722865_1505719057_o.jpg
何か、今まで十数年も花魁とペア組んで歩いてたのに、今年から指導の立場って。 変な感じ。

楽しかった思い出、大変だった思い出、本当に色々あるなぁ。

今年に限っては、アキレス腱で不可能なので、引退してホント良かったかも。

未練もないし、光り輝く表舞台から裏舞台へと進むことに何の抵抗もありません。

だって、先日のTVもそうだけど、怪我さえもただでは終わらせない、プラスに持っていく感というか

この先、また別の場所でも必ず光り輝かせていただきやす! そんな気がします。

と言っているうちに、宵宮祭も無事終了。 下手なマジックを披露しながらの〆で(笑)

KIMG0234.jpg
結構の疲労度なので帰りたかったのですが、別の神社の神職さんにお呼びがかかり

ずーっとずーっと夜のススキノ、連続更新みたいな感じです。

KIMG0235.jpg
これを食べさせたいと。 白焼き・・・鰻かいっ。 得意じゃないですって。

で、有難いことなので感謝し、しっかり完食しましたら

KIMG0237.jpg
蒲焼も食べなさい、と。 

はい! わかりました。 では言います、得意じゃないというよりは苦手なほうです、未だに。

三十前まで食べないように避けていたくらいです。

でもしっかりいただきました! この一週間で二キロ増です! 

良質のたんぱく質、コラーゲン、アキレス腱の為ですからね。

TOTTI















スポンサーサイト



  1. 2017/07/27(木) 09:08:03|
  2. 神社
  3. | コメント:0
<<久々のプライベートタイム | ホーム | 祭りが続く>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

トッチ

Author:トッチ
日々の思ったことを綴ります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
散歩 (11)
お土産 (9)
札幌市 (61)
仕事 (254)
ハンドボール (49)
リフレッシュ (54)
日常 (248)
飲食 (57)
プレゼント (5)
友達 (51)
新年 (8)
本 (4)
商品 (27)
トレーニング (67)
料理 (4)
お店紹介 (22)
TUBE (1)
誕生日 (14)
イライラ (3)
神輿 (23)
ダイエット (24)
感謝 (11)
正月 (10)
ススキノ (79)
病気 (13)
啓蒙 (65)
チログ (36)
PV (3)
市町村 (3)
本田燃料電器 (11)
栗山町 (5)
トマム (1)
人生 (21)
祭り (21)
町内会 (7)
旅行 (13)
メディア (18)
マラソン (19)
夏 (3)
ジム (3)
情熱 (7)
神社 (7)
車 (2)
家族 (7)
toukyou (0)
東京 (3)
休日 (8)
温泉 (1)
ガス (4)
アキレス腱 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード