fc2ブログ

チログ

気の向くままに綴ります

本年番「豊水」北海道神宮祭

 今年の札幌祭りは本当に想い出になりました。

そんな簡単な言葉じゃ言い表せないくらいに、オイラの人生にとっても大きな祭りでした。

19146152_1325343220912705_3943007977486902818_n.jpg
今日は「日本の祭り」というTV取材最終日。 大好きな中島公園でお天気の中でやりました。

今年の祭り・・・時間もお金も肉体も精神も、ホントホント使ったというか、費やしたような気がします。

19225328_1262213893905211_4087061224879494421_n.jpg
14日先太鼓、「お祭りが来たよー!」とピーヒャラ♫ 笛や太鼓でスタートし

19349235_1088882884589455_65101530_o.jpg
3日間、山車部長としての任務を全うします。

19249879_1306709959447004_1283790252_o.jpg
終われば足のメンテのため、ジャスマックでリハビリ。

19204915_1306709992780334_2065881879_o.jpg
エビアボガドサラダ食べて、ビタミンとタンパク質をゲット!

19198167_1358375880906382_1023658173_n.jpg
15日、町内山車引きは副部長たちに任せて、オイラは北海道神宮代表玉串へ。

19222647_1980713322147472_1700592554447929844_o.jpg
年に一度、4つの神の神輿を頓宮までお運びし、明治開拓から始まった北海道の成長と繁栄を感じるのです。

19389617_1088882641256146_2062615650_n.jpg
終われば直会などもあるのですが、早めにススキノへ戻り夕食を食べたら

19204903_1306709966113670_1261787797_o.jpg
山車に戻って拍子木を打ちます。 打ち鳴らす拍子木はススキノに響き渡ります。

19244000_1306709969447003_1853342204_n.jpg
北海道神宮でのモーニングや略礼服での神事もいいですが、やっぱりオイラは現場が好き。

19125459_1319325891514438_243349130_o.jpg
で、終わったらホッとひととき。 この1杯がたまらない。

19126357_1319325894847771_511230803_o.jpg
明日も早いので、この辺で。

19184184_1037197386415251_914417890_n.jpg
そしていよいよ16日。 連合神輿渡御では、専属カメラもついてのスタートです。

19144096_1095941153884203_7852116509745162782_o.jpg
14キロの練り歩きですが、オイラの脚は2,3キロが限度かと思ったら・・・

19146150_1159438307534794_1749007553209141382_n.jpg
10キロ以上も歩けてしまいました。

19113633_826329090865842_6071017425924096433_n.jpg
最後は山車につかまって何とかフィニッシュ。

19251280_252405531904404_798199083_n.jpg
直会の〆の余興&挨拶&三本締めを司会から任されてしまい

19143921_651507951710962_6844305024272374829_o.jpg
毎度のように「まつり」を唄って、場内はこんな感じ。

19204739_1303501829767817_1583050205_o.jpg
という感じであっという間の三日間でした。

終わって、祭りの余韻もなく、さあ!仕事です。

19149437_1325343240912703_7065073446796364788_n.jpg
トッチ山車部長お疲れ様でした! 佐藤Dも長い間の密着ありがとうございました!

年に一回の札幌祭り。 もっともっと多くの知り合いのご奉仕いただける方を見つけ出し、

良いお祭りを続けていけるように、今日からまた次の祭りへ向けて

頑張っていきたいと思います。

皆さんもオイラと一緒にやりませんか?

年に一度やってくる北海道では一番古い、明治から続く貴重な北海道神宮祭。

6/15・16です。 企業も仕事もみんな休める余裕と理解を。

eeeqwe3e5746hyr.jpg
ということで、今回のチログはおしまい♫

TOTTI
スポンサーサイト



  1. 2017/06/19(月) 16:33:06|
  2. 祭り
  3. | コメント:0
<<日々の始まり | ホーム | ススキノへおいでやす>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

トッチ

Author:トッチ
日々の思ったことを綴ります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
散歩 (11)
お土産 (9)
札幌市 (61)
仕事 (254)
ハンドボール (49)
リフレッシュ (54)
日常 (248)
飲食 (57)
プレゼント (5)
友達 (51)
新年 (8)
本 (4)
商品 (27)
トレーニング (67)
料理 (4)
お店紹介 (22)
TUBE (1)
誕生日 (14)
イライラ (3)
神輿 (23)
ダイエット (24)
感謝 (11)
正月 (10)
ススキノ (79)
病気 (13)
啓蒙 (65)
チログ (36)
PV (3)
市町村 (3)
本田燃料電器 (11)
栗山町 (5)
トマム (1)
人生 (21)
祭り (21)
町内会 (7)
旅行 (13)
メディア (18)
マラソン (19)
夏 (3)
ジム (3)
情熱 (7)
神社 (7)
車 (2)
家族 (7)
toukyou (0)
東京 (3)
休日 (8)
温泉 (1)
ガス (4)
アキレス腱 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード