北日本最大の歓楽街「すすきの」。
オイラはここで生まれ、ここで育ち、ここで生きている。
仕事、生活、買い物、遊び、社交、飲み会、風俗などなど
人それぞれ、ススキノへ足を運ぶ目的は様々だが、

オイラにとっては、仕事よりも、おねえちゃんの店よりも、やっぱ飲食店に一番魅力を感じてしまう。
まあ、行ったことがある店は数えられないけれど、
ほとんど何かしらの思い出が残る。
一緒に行った人、食べたもの、飲んだもの、店主、サプライズ、アクシデント、感動、笑などなど。

その店その店の良さがホントあって、あとはダメというか自分とは合わないこともあったり、
それもまた経験というか、勉強代というか、何ともススキノは人生のホントに勉強になる。
ダメ客にはなりたくないし、カッコよく生きたいし。
良い人を真似して、ダメな人を反面教師じゃないけど、そこからも学ぶ。

さーて、どこ行こうかなぁ。。。

この店では刺し身!とか、ここでは!とかやっぱり色々贔屓目じゃないけど、好きな店もたくさんある。
今日は大助。 ここは、刺身をやっぱりホッケを食べないとなぁ。

旨い!!

好きなメニューには好きな酒を合わせる。 これも楽しみ。
オイラはどんな酒も好きだが、量を飲むので、やっぱり楽な酒を好む。
楽な酒? すっきりというか、水っぽさも良いし、くどくなくて飽きない酒かな。

うーん、酔ってきた♫

さてさて、ここも寄ってみよう。
店選びは厳選することもあれば、テキトーな時も。
それも冒険というか、楽しみの一つ。 新しい出会いもあったりと。

おおー! 1合で出てくる~♥ ちょっと嬉しいね。
でも、こうやって飲んで飲んで飲んでだと

さすがのオイラも酔っちゃいます。
で、またまた寄っちゃいます。

酔ってくると、惰性が始まるのも、、、これは悪いことではない。
ハシゴしたくなる街、それがススキノ。
それだけ安全で安心、安定の街なんです。

うーん、ちょっと今夜はぶらりと入ってみたくなってきた。
そんな気分になることもあるのがススキノ。

「ここは・・・?」 「 お鮨屋さんですよ。」
そんな気さくな女将と何を話したのかはわかりませんが

いい感じで酔っ払ってきました。
幸せな時間です。
でも、地元っ子なので気丈に振る舞わなければなりません。

はーい! お鮨屋さんです。 美味しいお鮨をいただきましょう。
これからススキノ、札幌はとてもいい季節です。
どうぞススキノへおいでやす。
京都と同じ碁盤の目のように東西南北がわかりやすい地域。
ということで、京都弁使わせていただきましたとさ。
おしまい。
TOTTI
スポンサーサイト
- 2017/06/12(月) 17:14:16|
- ススキノ
-
-
| コメント:0