fc2ブログ

チログ

気の向くままに綴ります

発進!

 少しずつ、ほんの少しずつだがギプスが、取れたおかげで生活も仕事も幅が広がりつつある。

仕事の電話を受け、スタッフと一緒に現場へ行くこともできるようになった。

ゆっくりだが、歩行もできるようになった。 ホント遅い歩きだが。

自分でできる仕事の今一番と言えば、ガスボンベの販売や充填、そしてレンタル。

だが、これはユーザーからの依頼や注文がなければ始まらない。

1494219411718.jpg
だからいつも、(電話よ来い、電話よ来い・・・来店してくれ、来店してくれ)と願っているところだ。

GWもあったので、キャンピングカーやトレーラーのガス充填や新ボンベ販売、

そしてキッチンカーの厨房用ガスボンベ販売・充填などの仕事が結構あった。

これからは学園祭や町内会イベント、その他色々と小型ガスボンベレンタルの依頼が来ることを待ち望んでいる。

まだ自分でガスボンベを運ぶことができない。 これが痛いところだ。

18448143_1288108857969475_632872646_n.jpg
まあ、快気祝いじゃないが、テーブルワインをチョイといつもよりグレードアップ。

食卓に3000円クラスのワインは、我が家にとってなかなか無いことだ。

というか、和食が多いのでカベルネやメルローと合わせることがないもんなぁ。

だから一番多いのは、すき焼きなどの甘辛い食事に合わせるシラー系のミティーク1600円。

以前は白ワインも結構飲んでたのになぁ。 最近ワインの消費量が減った。

!? わかった。 リーデルの数々のワイングラスを洗い物時に割られてしまって、グラスが数客しかないからだ。

立て続けにブルゴーニュグラスを失ったときは凹んだものだ。

18492998_1290775344369493_305610930_o.jpg
そして今日は「母の日」。 何もできないが、オフクロも腰が痛いということで温泉へ。

オイラにとってもギプス後の初温泉だ。 エレベーターあり、バリアフリーの「つきさむ温泉」。

近所のジャスマック温泉に行きたいのだが、階段だらけで今は試練でしかない。

支配人にはギプス外れるまで来るな、と言われてたので、

外れた今、そろそろ大手を振って、行ってやろうと思ってる。

18493444_1290842497696111_771222072_o.jpg
食事は近所に戻り、第一ホテルさんへ。

ホテル館内の1Fにある味の郷。 ここも久しぶりだ。

4月からここのホテルで10回くらい会合があったが、全て欠席した。

18492978_1290842761029418_284441391_o.jpg
およそ2か月ぶり。 特に「これが!」ということもないのだが、近いし居心地も悪くない。

シーズン通して「鍋」があることが嬉しい。

今回は「丼まつり」を開催してたので、みんなでそれぞれ好きな丼ものを。

1494717576914.jpg
アキレス腱断裂から7週間、やっと訪れることができた中島公園。

自宅から走ってくれた数分という場所なのだが、松葉杖では遠くてずっと来れなかった。

この通りはソメイヨシノが綺麗で大好きな場所。 でも、当然ながら桜の花は散って、新緑となっていた。

ここまで来るのにおよそ25分。 道のりは大変だなぁ・・・。

1494720567230.jpg
パークホテルさんの八重桜が綺麗に咲いてお出迎えしてくれた。

いよいよ今日からオイラも会合へ出席する。

あと1か月で北海道神宮際。 

祭りも自分自身も、大成功で収めたい。

1494719378362.jpg
頑張るじょー!!

TOTTI












スポンサーサイト



  1. 2017/05/15(月) 14:03:34|
  2. 日常
  3. | コメント:2
<<僕の心の闇 | ホーム | ギプスが外れた日>>

コメント

洞爺のマラソンのお金を無駄にしちゃったねv-31
  1. 2017/05/18(木) 20:27:22 |
  2. URL |
  3. #VA2LCWY2
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

どなたでしょうか、よく御存じで。
良くしてくれた子にゼッケン渡しましたよ。
  1. 2017/05/19(金) 07:02:39 |
  2. URL |
  3. トッチ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

トッチ

Author:トッチ
日々の思ったことを綴ります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
散歩 (11)
お土産 (9)
札幌市 (61)
仕事 (254)
ハンドボール (49)
リフレッシュ (54)
日常 (248)
飲食 (57)
プレゼント (5)
友達 (51)
新年 (8)
本 (4)
商品 (27)
トレーニング (67)
料理 (4)
お店紹介 (22)
TUBE (1)
誕生日 (14)
イライラ (3)
神輿 (23)
ダイエット (24)
感謝 (11)
正月 (10)
ススキノ (79)
病気 (13)
啓蒙 (65)
チログ (36)
PV (3)
市町村 (3)
本田燃料電器 (11)
栗山町 (5)
トマム (1)
人生 (21)
祭り (21)
町内会 (7)
旅行 (13)
メディア (18)
マラソン (19)
夏 (3)
ジム (3)
情熱 (7)
神社 (7)
車 (2)
家族 (7)
toukyou (0)
東京 (3)
休日 (8)
温泉 (1)
ガス (4)
アキレス腱 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード