2017年も一週間を過ぎました。 あっという間な感じですが、メチャ長く感じているのはオイラだけ?
元旦からご挨拶回りと各神社参拝、ご親戚との歓談が終わればすぐ仕事スタート。

四日から灯油配達も新年スタートしましたが、いきなりステーキじゃないですが、いきなり灯油!くらい多忙です。
最近の配送サイクルといたしましては、「ススキノから始まりススキノで終わる」感じです。
弊社は札幌圏内をグルグル定期配送&飛び込み注文で商いをやっておりますが、
そのほとんどが前日、前々日予約。 そして一週間前からの予約も結構あったりします。
ススキノ地区はマンションやアパート、飲食店からのポリタンク灯油がメイン。
商売というか、時間空いた時の趣味でやってたものが、今じゃ1日10件以上は当たり前にオーダーが来ます。

そんなこんなでチログスタート!
人に必要とされてるお店というとこで、頑張れるし、やる気も出てくるってなもんです。

今日も働きました。 朝7時から夕方の4時まで。ビッチリです。
このくらいでやめちゃいます。 集中力が続かないので。
やめるタイミングは、アルコール。 お酒を口にしたら、運転も仕事も強制ストップできるから。
ホントはそれじゃダメなんですけどね、ジムだって行けなくなっちゃうし。
でも許してね。

生まれがススキノなんで、やっぱりススキノで飲んで食べることが好き。
特にお寿司屋さんは、働いた後の至福のひとときとなります。
今日は息子が自由研究を「寿司」ということなので、気持ちを便乗。

大将に「ちょっと握りを大き目で」と。 美味しい💛
なんでしょう、満足感が違うんだよなぁ。
ここはススキノの菱田さん。 いつも美味しい握りをありがとうございます。

いつもは〆の寿司で終わりますが、今宵は〆の焼肉で。
最近炭火に飽きてます。 この昔ながらのガス火のロースターが好き。
ここはススキノ焼肉ハワイさん。 夜22時オープンで、朝8時まで。 ススキノ人の為の店のような。
深夜なので、ほんの少しだけお肉摂取ですが、それでも美味しかったー♡
まあ、こんな食生活ばかりしてては・・・ということで

七草粥をいただきました。 うーん、苦手。
病気になってる気分で、テンション落ちるわー。
無病息災ということですが、神に頼んでも仕方ありません。 日々の精進が大切です。
ですが、僕は僕で神社へ向かい
自分の本年度の抱負を絵馬に託し

掲げてきましたよー!!
いつもお世話になっている伊夜日子神社さんです。
2017 温厚篤実。 皆さん宜しくね♬
TOTTI
スポンサーサイト
- 2017/01/08(日) 12:07:30|
- ススキノ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0