休み無しで続けている灯油配達。 それでも終わらない。
全ては12月の大雪に尽きます。 このままでは年を越せません。
ということで、スタッフが帰社した後、一人で業務を遂行するしかないのです。

1日にお取引できるお客様はおよそ30件。
渋滞もあるし、8時から17時という枠を決めての業務なのでこれが限界。
日の出から日没でスタッフみんなで仕事をするのが私のルール。

ですから、それ以外は店主の私がなんとかやりくりします。
現場の大口灯油や企業様関係は、早朝若しくは夜間にドカドカっと配達を。
とりあえず、イベント灯油、工事現場灯油は今年はクリアできました。
良かった良かった。
このように、仕事男になっちゃって、日々10~20件はプラスで仕事をこなす事ができてます。

スタッフもクタクタ。 渋滞移動中は交替で運転、そして睡眠時間としています。
昨日、なんと会社創業以来の出来事が!
1日の電話注文・お問い合わせ件数が50件。 定期配達ですでに埋まっているシフトのところに50件追加ですよ。
完全にパンクです。 他店の紹介や、日時をずらしての予約オーダーにしてもらって。
燃料店ではこんな事なかなか無いと思います。 それでも数日間で、受けたほとんどを解決できそうなのだから
それはそれは奇跡です。 呼吸してるか仕事してるか電話してるか、それだけの毎日。 我ながらアッパレ!

食事は睡魔がやってくるのでほとんど無し。 それでも今夜はお客様のラーメン店で塩ラーメンを。
温かくて美味しかった・・・。 なんか涙が出てきます。 疲れてるのかなぁ。
そんでもって、渋滞。(笑) 食べといて良かったー。
あと3日。 この3日を頑張れば、正月を迎えられます。 頑張れ頑張れ!!

車に積んである倅(せがれ)の太郎ちゃんの一句。
小学校の国語の授業らしいです。
夏の一句 「素っ裸 寝るときだけの ロマンだぜ」
秋の一句 「人生は 紅葉のように 落ちていく」
何とも笑えて、愛くるしいのでいただきました。 これを眺めて、いつも元気を出して仕事してます。

こんな事もありました! きな粉会社の坂口社長を懇親を深めて・・・そして来年度からの新たな挑戦!
市販のスポーツ系プロテインをやめて、 きな粉で肉体改造してみようと。
自然派ナチュラリストTOTTIの成型を。

2017年、私のスタートはきな粉で始まります。
ただのきな粉じゃないんです。 北海道の坂口きな粉。 これの一点張りで勝負してみます。
果たして、坂口きな粉で北海道マラソンをサブ4出来るのか!? 面白そう。

こんな嬉しい出来事もありました。 先月オープンした寿し居酒屋に行ってみると・・・
「あ、トッチ社長お久しぶりです。ここで働いてます・・・。」
今年倒産した東寿しの職人さんがスタッフに。 ということは東寿しの握りが食べられる!!
店長兼部長に「今夜は僕のお願い。東寿しの握り方で僕好みで進めさせてもらっていいですか?」と。
勿論OK!で。 良かった良かった。

おー!この大きめのシャリ。 これが札幌の寿司。 江戸前ならぬ蝦夷前!!
本田燃料は大晦日は必ず東寿しでした。 互いに老舗だからこそのこだわり。
でも、こんな事になってしまって、何だか年越しできない気分でしたが、
今夜で胸のつかえというか、曇りがかった気分がスッキリと晴れ渡りました。

うーん、何だか今宵は幸せなひととき。
2016年、ホント色々あり過ぎて、日々ドラマで、
紆余曲折な私の人生、
残すところ、あと3日。 それでもまだまだありそうな予感もします。

2017年をバシッとスタートするために、あと3日を徹底的に生きまくります!
皆さんも一緒にこの3日間を、
本気で生きれ!生きて生きて生きまくれ!!
スポンサーサイト
- 2016/12/29(木) 07:21:43|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0