今年はクリスマスがない事はわかっていましたが、自分なりにサンタ側に回りながら
楽しさを感じたいなぁと。 そんな事から企画した「トッチサンタが灯油のお客にやってくる」。

何が一番良かったって、ビタミン剤をプレゼントした方の全員が笑顔で喜んでくれたこと。
そして、最後にメリークリスマスと言うと、ちゃんと同じようにメリークリスマスで返してくれたこと。
そんでもって、運転中は対向車に指さされて「サンタだ!」とか、スマホで写メ撮られたり、
給油中は歩行者に「サンタだ!」とか、 ちびっ子たちとなぜか握手したり。

「年末も頑張って!」と愛情込めたビタミン剤も全てプレゼントできました。
今はとっても満足感、そして達成感で一杯です。
師走の慌ただしい中、バタバタイライラお仕事するよりも、
なんか・・・とっても良かったなぁって思えます。

せっかくなんで、店内もバルーンなどで店舗装飾を。
とってもキュートで可愛らしい燃料店になりました。 クリスマスツリーこそ片づけますが、
大晦日まで風船は飾りたいと思います♡

例年よりも大雪ですし、忙しいのは当たり前なんですが、それにしても忙しさを感じてしまうのはガス!
年末にかけて、キャンピング系のLPガス充填や、新ボンベ購入、ガスレンタルが本当に増えました。
そして、ガスバーナー(火口)を使っての雪溶かし、舗装工事などでのガス取引が多くなりました。
お店には、日々何軒かのガス取引が行われるように。 昨年、店舗内装をやって良かった。

うーん、コツコツやってきたことが、少しずつ形になって結果に結びついているように思えます。
感動。。。
10年前、馴染みや固定客だけでの商売、店にも客も来ない、電話も鳴らない、それでは将来が暗い、ダメだと。
改革を起こして早7年。 気づけば小さいながらも目立つくらいに特化した、灯油とガスのお店に。
最近こそ、弊社の真似を始める販売店が多くなりましたが、それはそれでいい。
ユーザーが利用しやすく、業界的にも明るい未来の兆しが少しでも増えれば、
それは僕の創造しているビジョンそのものです。
これからも沢山のパイオニア感とアイデアをジャンジャン出して、切り開いていきたいです。

家族へのクリスマスプレゼントは、高価な包丁を。 いつも使う物にお金をかけることが大切。
これは仕事も家事も生活も交際も、全て同じだと思います。

子どもをはじめ、スタッフや贔屓筋にはノースのニット帽をプレゼント。
僕には・・・ありましたよ。 ニット帽、マフラー、セーター、お菓子などなど。
それより何より、この仕事を最高と感じられる事が一番のクリスマスプレゼントかなぁ、と。

で、生まれて初めてローストチキンの一羽をいただきました。
トモありがとう❤ 家族みんなで美味しくいただきましたよ。

オーブンでさらに過熱してアツアツに♫
ケンタッキーも美味しいですが、 脂っこさ無しのチキンもアリですね!

と、こんな感じでクリスマスは終了です。
中身の濃い、思い出が心に沢山残った今年のクリスマスとなりました。
クリスマスよありがとう。
さあ、今年も残すところあと6日。 勿論すべて出来て終わることは不可能。
どこまで出来るか、ここからが本当の勝負です!
TOTTI
スポンサーサイト
- 2016/12/26(月) 06:32:33|
- 仕事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0