今年の仕事の目標をクリアできたように思えます。
①年間トータルの収支をプラスで終わらすこと
②会社の底力を増やすため、車を購入することと、商材の在庫を増やすこと
③新規顧客と新しいビジネス内容の展開を実行すること
④どんな時でも仕事を楽業と捉え、笑顔で元気に楽しく仕事すること

決算までというか今年最後まで残り39日を、思う存分楽しみたいと思います。
そして12月からは無休。 ずーっと働きます。
そんな中で、ジム行ったり、走ったり、交際したり、社交したりしようかと。

これから先は、訳が分かんないくらい忙しい日もあるでしょう。
ですから、正月の用意や買っとかなきゃならないものは、思いついたらサクサクっと。

ご飯の時間がないときの為に、インスタントラーメンを・・・
と、思ったら! 添加物は老化や体力ダウンにつながるので禁止です!と妻に没収されました。

その代わりに出された品が真鱈の白子。 タチですね。 タチポン・天麩羅・お味噌汁に最高です!
良質な栄養素をたくさん摂ったら、特訓部屋へ!

今シーズンも、ダイエットのためにしっかりと維持管理しなくてはなりません。
フィジカルトレーニングをしっかりしておくと、仕事も非常によくできます。
業績も上がりますし、プロポーションやルックスだって良くなるのでオススメします。

でも・・・案外、仕事の方が楽ですよ。 スポーツは厳しい。
だから僕は大好きです。 トレーニングを継続するということは、本当に大変なことですし、
スポーツはやればやるだけ結果が出やすいので、喜びも挫折もストレートに味わえてしまいます。
僕の今シーズンのトレーニング目標は、体重の維持&筋肉量を増やすです。
要は、無駄な贅肉を少しでも削ぎ落としたい。 それが来年のフルマラソンにも活きてくるのですから。

さあ、トレーニングが終わればお仕事です! 灯油配達の他にも、相変わらずガスレンタルは絶好調!!
休日なんて必要ありません。 仕事が無ければ生きれないんですから。

仕事にも、スポーツにも、遊びにも、とにかく本気で、自分の最大級の情熱を込めて取り組みます!
その方が、達成感も違うし、モチベーションも違う。
そして何より、生きている、生きまくっている感が違うんです。

クールな奴から言わせれば、暑苦しい、イチイチうるさい野郎かもしれませんが、
それがオイラです。 テキトーだけど真剣です。

さあ、未来へ向けて良質なたんぱく質を。

〆はやっぱりお寿司。 これも自分への投資です。
ということは、お寿司を食べることも仕事の一つなのかなぁ。
だったら、楽業だ♫
TOTTI
スポンサーサイト
- 2016/11/24(木) 13:11:54|
- 情熱
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0