fc2ブログ

チログ

気の向くままに綴ります

逆境

 自分の人生を振り返ることはほとんどないが、40になってそれはそれで思うことはたくさんある。

私はいつもこう思っている、「今の人生は過去の素晴らしかった日々よりも増している、

ただその過去があるから今がある、だから今頑張らなくてはならない」と。

s113082031_952696548177376_78790326_n.jpg
子が大きくなるにつれ、自由な時間も、娯楽費も少なくなっていく。

若く子を3人も持つと、生活力(費)・教育費も周りの仲間よりも先に大変なスタートを切る。

それがまさにこれからと言ったところだろうか・・・。

13064003_952696551510709_348049735_o.jpg
仕事は自分なりにちゃんとやっていると思ってる。 だからソコソコの楽しみはできた。

ススキノで飲む楽しみもたくさんしてきた。 多少派手ではあったが、バカみたいな浪費は無いように思える。

調子に乗って、先輩風吹かして、ご馳走にたことは山ほどある。

でも、それは自分も目上にごっつぉう(ごっつぁん)になってきたし、当たり前のこと。

それを全てやめて将来の子の教育にかかる資金、未来のかかり得るお金を貯蓄に充てましょうと

そろそろ気づきなさい、と。 そんな話をうちの彼女と長々と会話した。

s113014966_942579012526769_1823860706_n.jpg
トレーニングやジム、スポーツにかかるお金もかなりなものだと言う。

確かに数年前から始めたマラソン、ウエアやシューズ、プロテインなど

月で言えば、最低5万はかかっている。 時間はと言えば・・・かなり費やしている。

でも、ハッキリ言えばそれも「遊び」みたいなもの。

13078084_941940569257280_1447870875_o.jpg
走ってお金稼げるならプロ。 走るだけなら単なる遊び。 酒と飲み代、ギャンブルなどと変わらない・・・か。

もしかしたら、まさに今これからが自分にとっての逆境なのかもしれない。

仕事も遊びもスポーツも買い物も交際もススキノも何でもしたい、

そして何でもしてきた。 節度こそあれど、月に数十万使ってきたという自負はある。

13072256_952696558177375_331579857_o.jpg
自分にとってはそれが働いて稼ぐエナジー(活力)だし、自分の魅力でもあると錯覚してきたのだろうか、

費用対効果がないとでも言うのだろうか、私の稼ぎが少なすぎるのだろうか・・・

言われれば言われるほど、考えれば考えるほど・・・苦しく、辛くなってしまう。

13046303_952696544844043_1553592010_n.jpg
彼女が何故にこの時期に言うのかと思えば、それは当然頷ける。

これから3人の子が塾へ行き、習い事もあるだろう、たとえば3人の子が東京の私立大に行くことになれば

私の趣味や浪費で子どもの将来を犠牲にしたくはないだろうから。 

子が目指すものがあるのに、親の都合で教育をさせられない、それがくだらない浪費によって。

・・・そんなとこだろう。 でも、それは解る。 当然なのだ。 

私は独身ではないし、家族であるし、親であるのだから。

s18tthtykyjkyjhjkhj.jpg
責任があるのだ。 だからこの逆境に負けてはいられないのだ!

でも、私と彼女にはお金に対してと稼ぐルールがある。

悪いことして稼ぐ、マルチや勧誘で稼ぐ、人をだまして稼ぐ、本業以外で稼ぐ、投資家として稼ぐ

人に引け目を感じるような稼ぎ、子に自慢して言えないような稼ぎ、

これはやめましょうということ。 

だから私には本業を伸ばして少しずつ少しずつここまで来た。 同業の方は解ると思うが

この商売は差益商売、そんなに儲からない。 代々の大地主や不動産収入などの副収入があれば違うが

親子3代相続で色々あって、親戚も絡んで、この土地以外の全てを失った私にとっては

まさに弱小大名がこの逆境を起死回生のチャンスとするしかない!

13072284_941940642590606_1444809076_o.jpg
今こそ闘争心とでも言うべきであろうか、ハングリーさを植え付けるチャンスとして捉えよう。

この時代をバシッと正直にカッコ良く生き抜く、そんな自分をこの手でつかみたい!

なんか、見えているのか、見えていないのか、良くわからない自信と

沸々と湧き上がる、この勇気に感謝したい。

さあ、今日も先ずは仕事を頑張ろう!

前進あるのみ!

TOTTI







スポンサーサイト



  1. 2016/04/23(土) 07:05:08|
  2. 人生
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ファンラン | ホーム | いよいよ肉体改造月間へ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hondanenryo.blog15.fc2.com/tb.php/1242-32646a38
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

トッチ

Author:トッチ
日々の思ったことを綴ります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
散歩 (11)
お土産 (9)
札幌市 (61)
仕事 (254)
ハンドボール (49)
リフレッシュ (54)
日常 (248)
飲食 (57)
プレゼント (5)
友達 (51)
新年 (8)
本 (4)
商品 (27)
トレーニング (67)
料理 (4)
お店紹介 (22)
TUBE (1)
誕生日 (14)
イライラ (3)
神輿 (23)
ダイエット (24)
感謝 (11)
正月 (10)
ススキノ (79)
病気 (13)
啓蒙 (65)
チログ (36)
PV (3)
市町村 (3)
本田燃料電器 (11)
栗山町 (5)
トマム (1)
人生 (21)
祭り (21)
町内会 (7)
旅行 (13)
メディア (18)
マラソン (19)
夏 (3)
ジム (3)
情熱 (7)
神社 (7)
車 (2)
家族 (7)
toukyou (0)
東京 (3)
休日 (8)
温泉 (1)
ガス (4)
アキレス腱 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード