今月のオイラの目標。
毎日飲んで毎日走って毎日楽しむ。
勿論、仕事を頑張っての話。

今月は暴飲暴食とまではいきませんが、好き放題に飲食をしようと。
その代りじゃないけど、±0の体重維持管理を。

2月合計300走れなかった自分への反省を、今月は繰り返さないようにしてます。
おかげさまで、走り過ぎで腰痛こそございますが、300をクリアしました。
あと数日は、2月分をカバーするつもりです。 最後に勝てばいい、このオイラの方針です。

今月は、トレーニング後のストレッチに重点を置いてます。
今まで、ほとんど柔軟してなかったので、筋肉がカチカチでした。
スポーツ医学とスポーツ科学も取り入れます。

まさかの走り過ぎなのか、特訓部屋のトレッドミルがぶっ壊れました。
ここに来て、自宅でのランニングが出来ない。

ということで、自宅ではもっぱら酒。 日本酒です。
今月、オイラはプロテインじゃなく、日本酒とトレーニングをマッチさせて、
スベスベ美肌ボディを造り上げようとしてます。

日々のトレーニングの成果は確実に身体能力に表れます。
ジャンプ力も、垂直跳び70は当たり前で、走り跳びは1メートルアップで、現役時代よりも高くなりました。

で、ストレッチ。 データも集計。 こんな風に若い頃もやってたら、
確実にスポーツでも、もっともっと上に行けただろうなぁ、、、と。そんなことを最近思います。
やる気はもちろんですが、環境と指導者でスポーツは劇的に伸びる。

そんなことを身をもって体験し、酒を呑みながらチログを綴るオイラも、もう四十路。
が、年齢を感じさせない、そして、若作りじゃないけど、いつまでも元気で爽やかで意識されて生きたい。

男って・・・そんなもんでしょ。
やっぱ、負けたくないの。 全てにおいて。

ガンガン仕事して、ガッツリトレーニングして、モリモリ美味しいもの食べて♬
そして飲んで飲んで・・・呑んで❤

今朝も走ったよー。 多少二日酔いだけど、13K。
トレーナーも付いての久々のトレーニングでした。

トレーナーが付くと、ペースランだけではなく、スポーツ栄養学も取り入れるので
バランス良く、最後まで走り切ることができます。
仕上げは・・・

今日も良くできました! の神社で参拝です♬
ということで今回のチログは終了。
実は、、、、
RUN後・・・朝食を摂りながら

既に飲んでます(笑)
もちろん日本酒❤
休日は朝から飲めるから最高!!!
さあ、これから
着替えてホテルでランチ会です。
行ってきまーす♫
Totti
スポンサーサイト
- 2016/03/27(日) 10:59:02|
- トレーニング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0