今日はちょっと特別な日。
弥彦神社、太宰府天満宮合祀記念祭並びに献花祭が催行されました。

春の梅を運ぶ太宰府天満宮使節団御一行が札幌にお見えになるのです。
私は弥彦神社氏子青年会の会長として、神社様のお手伝いに携わるのです。

今回は第39代太宰府天満宮 西高辻宮司もお見えになるということで、気合が入ります。
僕の人生・・・いつも人のご縁で成り立っているような、本当に頭が下がる気持ちでいっぱいです。
自分で言うのもなんですが、パッとしない男なのに、いつも立派な方々の引き合いや出会いに恵まれます。
プライスレス的な・・・感謝感謝の毎日です。 でも、なんでなんだろうなぁ。
心配で見過ごせないようなダメオーラで逆引き寄せでもしてるのかなぁ(笑)

献花祭では参拝受付でのご挨拶や、案内、領収書書き、コート掛けなどマルチで。
御来場者の方々のほとんどの方と面識があることに本当に感謝です。
「お!トッチ。 いや、会長! 頑張れよ」
そんなやり取りがとても居心地が宜しく、頑張る気持ちになれます。
地域小学校のPTA会長を退任して志した役職なので、結構自分的にも真剣で真面目に頑張ってます。

おっ❤ 僕がお手伝いすることになって、益々「恋愛成就の神様」としての神社さんですね♪
そうなんです。 弥彦神社はススキノで有名な恋愛成就の神様がいらっしゃるのです。
是非、神殿で「恋愛成就」の玉串をあげてみては?

「トッチさん、豆喰ってないで撤饌の準備手伝ってくださいよー」 「うん? 会長と呼んでくれたまえ」 「・・・名ばかり野郎がっ!」
こんな感じで皆様が神殿で玉串奉納をしている間に、色々下準備をやってはります。

そして今回は、大宰府名物「梅が枝餅」の実演と振る舞いをするので、僕も大忙し。
トッチガスと大宰府天満宮のコラボレーションです。
いよいよ神がかり的なイベントガス会社になってきました♪
弊社のガス、そして灯油を使用すれば、受験生を持つご家庭は「合格」ですよ! 是非♫

それでは・・・本田燃料4代目当主が味見を❤ 旨っ!! 熱っ!!!
さあ、ご参拝の皆様が祝賀会会場に。

神社様の向かいに位置するキタホテルさんで。
大勢の方々にご参集賜りました。

御料理も春らしく、大変、趣のあるコース料理の内容でした。
宴の大イベントが始まりました。梅の使節団による抽選会です。
巫女さんが抽選を引きます。

「紅梅は・・・・え!? 会長のトッチさん❤!!」

なんと!? 僕に当たっちゃいました(笑)
皆様方から拍手喝采を頂きました。 感謝感謝。
菅原道真公が僕の生き様を見ててくれたのですね。
ススキノ学問の福男として今年は生きますので、受験生はオイラと握手しましょう!
この後、宮司に本年度の太宰府天満宮正式参拝の話を取り決めていただいたり、
巫女さんをススキノ接待したり❤ ホント最高の夜でした。
全てはご縁ですね。
そして、そのご縁は人から人へつなげましょう。 それが僕の役目かもしれません。
僕はいったい何を目指しているのでしょう・・・。
本音はコソコソマッタリクネクネしたいのに❤
でわでわ♫
Totti
スポンサーサイト
- 2016/01/24(日) 19:55:50|
- 神社
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0