fc2ブログ

チログ

気の向くままに綴ります

いよいよの兆し

 だんだん寒くなってきましたね。

札幌の燃料店にとっては、これから3月末までが繁忙期となります。

季節労働的な感じもありますが、この商いをやっている以上、プロ意識で臨みたいです。

hnioicgvcfcfhc.jpg
ジム正会員だと言っても、これからはほとんど行けません。 朝8時から夜19時まで無休仕事だし。

だから自宅の特訓部屋で上手く時間を作ってのトレーニングです。

会合が無い夜はトレーニングに行きたいと思います。

bzcbsfhsfghfgxdf.jpg
弊社は札幌地区のすべてを販売エリア内としており、ポリタンク2缶から灯油配達をやってますので

これが結構忙しいんです。 そして、新規ユーザーからの注文や、灯油切れヘルプなど色々と仕事が入ります。

土日祝も弊社は予約配達をはじめ、スポットで入る仕事をこなしてます。

同業者さんで、土日祝をお休みにしてしまう販売店が多いのが現状です。

夏は売りたくても売れない灯油なのに、どうして?休んでる余裕があるの? プロとしての意識は?

こんなことを思ってしまいますが、方針は人それぞれですので、他はどうでもいいです。

ijoixchiodfdf.jpg
お休みの日に配達に行くと、ものすごい感謝されて、しかもそれが仕事となってる。

たまに御代金の他に、おやつとかジュースとか戴いたりもします。

勿論、仕事はお金のためですが、それ以前に人とのコミュニケーション、つながりが大事だと

心が通い合うところに本田燃料はポイントを重視して商いをやっております。

だから、高い安いとか、そういうお客様は全く必要ないし、お断りしてます。

もっというと、お客なんだからと、横柄な態度や威張ったり、生意気なお客様は

「残念ながら、弊社のお客様としてはご遠慮願います」と言っております。

そうかんがえると・・・凄い商売哲学だなぁ(笑)

だって、他のお客様に失礼ですもの。 そんなのと付き合ってたら。

会員制灯油クラブ「本田燃料電器」、ここから買ってたら、それがステータス、こう言われたい!

gvzdsdsdgsdgsdgsdg.jpg
まあ、そんなアホなことばかり思っては自分の気持ちをポジティブに高めて仕事してます。

だって、実際のところ、150日無休での外仕事とか・・・かなりハードですよ。

1448017887328.jpg
でもね、僕の仕事ぶりを応援してくれている人がいるんです! だから頑張れる。

車が無くて買いに行けない、老人なので運ぶのが辛い、

妊娠して重たいもの持てない、小さな子が居て手が離せない、

アパート・マンションの電気やガスの暖房が高すぎて苦しい、

土日祝しか休みが無くて、灯油切れて困ったなど

isfsdgsdgsdg.jpg
ホント様々です・・・。  ただ、今のところやってないし、これからもやるつもりがないのは

夜の灯油配達です。 真っ暗な闇での配達は泥棒と間違えられそうだし、

他にたくさんのリスクもありますので。 ただ、リスクがあるところにビジネスはあるのですが。

良いの。 オイラはお金儲けの為だけに商いをしている訳じゃないんだから。

idfafafsdfsdgsdg.jpg
夜はお酒も飲みたいし、ススキノも行きたいし、ごめんなさい!!

totti



スポンサーサイト



  1. 2015/11/22(日) 12:13:48|
  2. 札幌市
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ジム新歓 | ホーム | 祝 TV放送 「どさんこワイド」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hondanenryo.blog15.fc2.com/tb.php/1182-ffb6e19a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

トッチ

Author:トッチ
日々の思ったことを綴ります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
散歩 (11)
お土産 (9)
札幌市 (61)
仕事 (254)
ハンドボール (49)
リフレッシュ (54)
日常 (248)
飲食 (57)
プレゼント (5)
友達 (51)
新年 (8)
本 (4)
商品 (27)
トレーニング (67)
料理 (4)
お店紹介 (22)
TUBE (1)
誕生日 (14)
イライラ (3)
神輿 (23)
ダイエット (24)
感謝 (11)
正月 (10)
ススキノ (79)
病気 (13)
啓蒙 (65)
チログ (36)
PV (3)
市町村 (3)
本田燃料電器 (11)
栗山町 (5)
トマム (1)
人生 (21)
祭り (21)
町内会 (7)
旅行 (13)
メディア (18)
マラソン (19)
夏 (3)
ジム (3)
情熱 (7)
神社 (7)
車 (2)
家族 (7)
toukyou (0)
東京 (3)
休日 (8)
温泉 (1)
ガス (4)
アキレス腱 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード