fc2ブログ

チログ

気の向くままに綴ります

意識改革の秋

 今年はハンドボールのコーチもやめたし、PTA会長もやめたし、

ススキノの女性店もやめたし・・・色々やめて、新しい自分をまた見つけ始めている。

12170528_843655909085747_797037978_n.jpg

人生で絶対やらないというか、やりたくなかったマラソンというスポーツにも出会え、

北海道マラソンと札幌マラソンも完走し、来年の目標もできた。

ダイエットしながらも体型を維持できている。 そう思えたら

12170237_843655959085742_1632396064_n.jpg
太ってなければ、今がない。 ダイエットもマラソンもしなかったはず。  デブに感謝だ。

仕事でもダイエットでもスポーツでも人間関係でもそうだが、

頑張って自分の思うような結果を出したり、目標を達成すると、何に対してでも感謝できるものだ。

tosoutyuu.jpg
与えられた環境の中で、出来る限りの店づくりをしている。 

理想を求めればキリがないが、前進する度に嬉しく思う。

12179079_843350752449596_1908978789_n.jpg
仕事も、大事なお客様と継続しており、お取引様とも信頼関係の元に成り立っている。

これは自分の力だけではなく、周りのスタッフ、そして全ては

老舗「本田燃料電器」という金看板を祖父の代から築きあげてきた信用から成り立つものであるのだ。

12179316_843350732449598_89111612_n.jpg
地元住民、行政、銀行からの評価というものはとても大切で、 これは人付き合いにも大きくかかわり、

半世紀以上続くという「信用」と「信頼」というものは、これはこれは大きな歴史でもある。

その信用というものは、10年ちょっとやったくらいの自分の力が及ぶレベルではない。

基盤が安定し、そして少しづつ成長している弊社、

いつの日か、地域社会にもっともっと貢献できる企業を目指したい。

iotuotutuo.jpg
ということで、歴史を言えば焼き鳥屋のタレ。 ここの狸は旨いよ♫ 豚たれと新子焼がたまらない!!

長く愛されるには、ワケがある。

sdgjsdfhdfh.jpg
そうそう、大学の同窓会に行ったの。 

北海学園大学初のプロ野球選手誕生だって! 

西武2位指名の切越くん。 頑張れ!!

よし、オイラも頑張るか!!

jdtsdssss.jpg
ガーミンのGPSもゲットしたし、

うえrywrtywryKC4D0010
室内トレや!

で、頑張った人にはタンパク質!!

焼き鳥で豚と鳥は摂取したから

gsrydudfhdfh.jpg
「ホンダマン、今日も良いの仕入れましたよ!」

ということで

sgfdxghgdg.jpg
奄美産本マグロ・日高産活松川カレイ・噴火湾活ボタンエビ・むき活帆立・釣アジ、そして小樽産秋しゃこ!

全て刺身・・・では能がないので

白身・帆立・しゃこはソテーやムニエル、

アジはなめろう、マグロはアボガド混ぜやカルパッチョに。

活ボタンだけはそのまま刺身で。

旨し!!










スポンサーサイト



  1. 2015/10/25(日) 12:57:47|
  2. 啓蒙
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<全国TV取材オファー | ホーム | 店と顔>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hondanenryo.blog15.fc2.com/tb.php/1172-fb529143
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

トッチ

Author:トッチ
日々の思ったことを綴ります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
散歩 (11)
お土産 (9)
札幌市 (61)
仕事 (254)
ハンドボール (49)
リフレッシュ (54)
日常 (248)
飲食 (57)
プレゼント (5)
友達 (51)
新年 (8)
本 (4)
商品 (27)
トレーニング (67)
料理 (4)
お店紹介 (22)
TUBE (1)
誕生日 (14)
イライラ (3)
神輿 (23)
ダイエット (24)
感謝 (11)
正月 (10)
ススキノ (79)
病気 (13)
啓蒙 (65)
チログ (36)
PV (3)
市町村 (3)
本田燃料電器 (11)
栗山町 (5)
トマム (1)
人生 (21)
祭り (21)
町内会 (7)
旅行 (13)
メディア (18)
マラソン (19)
夏 (3)
ジム (3)
情熱 (7)
神社 (7)
車 (2)
家族 (7)
toukyou (0)
東京 (3)
休日 (8)
温泉 (1)
ガス (4)
アキレス腱 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード