fc2ブログ

チログ

気の向くままに綴ります

ハンドボールに救われる

 昨夜はチョイと飲みすぎて、早朝ランはできなかった。

でも、いいんだ。 今日は1年間遠ざかっていたハンドボールが出来るから。

dgzdfyhdf.jpg
先ずは早朝8時。 麻生にある札幌市下水道科学館にてイベントガスレンタルを。

昨年よりも大きなブースを設置し、調理したいということで

irirufggfgfgu.jpg
フライヤー4台、鉄板焼き3台、鋳物コンロ2台という本格調理ができる簡易ブースを。

s1P1100771.jpg
レンタル会社さんの燃焼機器を総チェックし、点火テスト。

いつものようにユーザーに使用方法をレクチャーしました。

ワクワク顔の皆さん、笑顔がたくさんの仕事というものは最高です!

さあ、僕は急いでハンドボール会場へ!

会場は札幌ハンドボールの聖地「豊平体育館」だ。

tustuxfghxfgjhxcvn_2015090517530065b.jpg
先ずは、テーピングを。 そして両面テープを。

各自ウォーミングアップ後、チームでアップ。

azqattogmfj_20150905175259e97.jpg
ボールを触るだけで、嬉しくて、なんか泣きそうだった。

で、誘ってくれたメンバーにも感謝だ。

うちのチームはオジサンチームだが、国体OBも多く、北海道の代表選手だったので

s1P1100780.jpg
オジサンチームなのにかなり強い(笑)

s1P1100787.jpg
ペナルティをもらったら、僕に打たせてくれた。 そりゃ決めるわな。

そう考えたら、PTって、試合で今までほとんど外したことがない。 まあ、当たり前か。

s1P1100778.jpg
ただ、ブランクがあることを自負しているので、迷惑だけは掛けないように

ディフェンスとルーズボール、パスカットはキッチリ、

シュートは確実に決めれるシュートだけ打って、ちゃんと上手くいった。

s1P1100784.jpg
しかしながら・・・ハンドボールはやっぱ楽しい。 ちょっと前までは、ずっとこれが生きがいだったもん。

s1s1P1100782.jpg
マラソンでの日々の走り込みが、功を奏し、フットワークが軽い。

何より、全然疲れないのがとても良い。 ホント楽しめた。

s1P1100786.jpg
あー、終わっちゃった。 寂しい。 寂しいよー。

終わったら、また仕事に戻り、

それも今終わった。

さて、ススキノだ♪

TOTTI


スポンサーサイト



  1. 2015/09/05(土) 18:10:17|
  2. ハンドボール
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<小樽旅行 | ホーム | らしさ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hondanenryo.blog15.fc2.com/tb.php/1151-158939f0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

トッチ

Author:トッチ
日々の思ったことを綴ります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
散歩 (11)
お土産 (9)
札幌市 (61)
仕事 (254)
ハンドボール (49)
リフレッシュ (54)
日常 (248)
飲食 (57)
プレゼント (5)
友達 (51)
新年 (8)
本 (4)
商品 (27)
トレーニング (67)
料理 (4)
お店紹介 (22)
TUBE (1)
誕生日 (14)
イライラ (3)
神輿 (23)
ダイエット (24)
感謝 (11)
正月 (10)
ススキノ (79)
病気 (13)
啓蒙 (65)
チログ (36)
PV (3)
市町村 (3)
本田燃料電器 (11)
栗山町 (5)
トマム (1)
人生 (21)
祭り (21)
町内会 (7)
旅行 (13)
メディア (18)
マラソン (19)
夏 (3)
ジム (3)
情熱 (7)
神社 (7)
車 (2)
家族 (7)
toukyou (0)
東京 (3)
休日 (8)
温泉 (1)
ガス (4)
アキレス腱 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード