前回のトッチログで宣言した通り、北海道マラソンにエントリーを決めた僕。
トレーニングはしっかりと積む予定です。 目標体重は82キロ。
本当は65~70くらいじゃないと腰にも膝にも臓器にもフルマラソンの負担が大きいんだけど。

あとは・・・如何に毎晩の会合・飲み会をしっかりとこなし、更に早朝ランもしっかりこなすかがカギ!
半分の確率で、二日酔いになってしまい、日々メチャ辛い早朝ランとしてしまってます。

でも、酒は大好き。 家での晩酌はなるべく我慢してるし、量も減らしてはいます。
まあ、この時期は歓送迎会もあり週5ススキノの夜ではありますが・・・

家ごはんは、なるべく野菜・鶏肉を中心にしてます。 多少のカロリー計算もそろそろ取り入れる予定です。
だって、そのくらいちゃんとやらないと、すぐ太ってしまい、
結果として、マラソン時に自分が本当に辛い目に合うのを身を持って体験しているからです。

まだ、外は雪も残っていて、河川敷も走れない状態なので、特訓部屋でのランニングが中心。
ここでは主に1日10㎞のランニングと週2のダンベル筋トレをやってます。

見て見て! 3月結構走ってるでしょ!
左のメダルが完走メダル。 今でもちょっと嬉しいです。 マラソン素人が根性と気合と情熱でゲットしました。
でも、僕の中での根性の「基準」というか、運動している仲間の「レベル」みたいな物差しにもなってます。
口ばっかりの人に会うと、「道マラ完走したことあんの? 結果出したら認めるよ」なんて言えたりもします(笑)

まあ、そんな冗談は置いておいて・・・ウゥ。。。筋トレが本当に辛いです。 でも、筋肉がないとフルは走れない。
昨年、何が1番辛かったって、首と肩の筋肉「僧帽筋」が足りなくて、痛くて痛くてメチャ苦労しました。
30キロ地点あたりから、日本刀で首を切断してほしいと思うくらい、頭が重くて首が痛くて。
腕もだんだん振れなくなって、痛くて痛くて千切りたくなりましたもの。
だから、コツコツ努力します。 タイムは今回もビリでいい! とにかく5キロごとのタイム制限をクリアが目標!
足きりになって、収容バスで「涼しくて気持ちいいなぁ」なんて言いたかねぇ!

されど、宴は大事! 日本酒最高! 酒の一滴、血の一滴です。
自分が絶対必要な飲み会しか出てないのですが、それでも削っても削っても週4はあります。
交際と社交、役職が多いからですね。 コソコソお忍びもですね。
それらを断てば、0にはなりますが、
僕にとってそれは「死」を意味します。

だって、人が財産ですから! 人情や心意気にこそ、熱い心や魂が宿るものです!
僕は人に支えられて本当に生きてます。 最近そんなことをしみじみ思います。
多分、人間臭さの背景には「人」が好きなのでしょうね。
まあ、男と女だったら・・・やっぱり女が好きですけど。
女好きはトッチマンの悪いクセ~♫
いえいえ、硬派です。
TOTTI
スポンサーサイト
- 2015/03/27(金) 13:16:24|
- リフレッシュ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0