俺には家族がいる。
親父? オフクロ? 妻? 子供? バツ何? 内縁? 裏組織?
なんていろんなお言葉をもらう。

ススキノで生きているからか、人とのつながりなのか、多少は目立つ存在なのか、これは仕方ない。
でも、ここは本当に大事にしている。
もっと言えば、俺のようなテキトー男が、こうして生きていけるのも、ある程度認められているのも
全ては家族があってのことだろうと自負している。

いつも会合に出ていて、夕食を一緒に食べることはほとんどない。
俺ばかり、美味しい食事をして・・・なんて思いもあるだろう。
でも違うんだよ。 これは仕事だ。 俺はダイエットしてるし、本当は食事会や同伴はキツイ。
でも・・・女社長との同伴も、無駄に見える会合も、ススキノのつながりも、色恋商売も・・・仕事だ。

家で、余興っぽいことばかりして、出かけていくだろう、これも全部大事なことなんだ。
人と人との輪。和を大事に生きているし、ここは無償の愛で人と付き合っている。
だからこそ、損得勘定の多い人間と出会うと、イラッとして喧嘩する。
こんな歳になっても警察さんの面倒とかお世話になったりしてごめんなさい。

家にいればトレーニングだ、ダイエットだと時間取って、ほとんど共有する時間も取れてないな。
でも、これは40まで、あと数か月やらせてくれ。

今まで俺は、仲間より一歩先を歩きたいと、いつも背伸びしてきた。 それには時間も金も費やした。
それはススキノでも同じ。 年配の社長が行くラウンジやクラブや、お鮨屋、料理屋もそうだ。
たくさんの経験をし、多少の背伸びもしてきた。 引き合いや面倒見てくれた人たちも本当に多い。
「時は金なり」という言葉を信じ、精一杯生きてきた。 だが、家族にもそれは当てはまる。
家族の時間というものは本当に大事なものなのだから。

今日、午後から数か月ぶりに休みを取って家族と映画館へ行った。 数日前、急な展開で失敗したリベンジだ。

こんな感じで過ごすことってほとんどないので、子供たちよりも、自分自身がありがたかった。

嬉しくて、ドラえもん映画が始まる前だが、じゃんじゃん飲んでしまった。 いつもの癖だ。
「パパ、ずっといびきかいて寝てた」と子供たち。
でもいい時間だ。

終了後、近所の第一ホテルさんにお世話になった。
僕は自分の立場や地位、物事でのいやらしさはお店では絶対出さない主義だ。
自分で自分を褒めれる器は持っているつもりだ。

だが、家族で来るということを知ってか、大変スタートからお世話になった。 たぶん家族というPVだからだろう。

店長が用意してたのか、普段出さないお酒をわざわざ出してくれたり、 社長が直々に挨拶にが顔を出してくれたり
こちらが恐縮してしまうほどだった。

いつもは鰻の和田か二葉しか食べないうな重。 今宵は「時価」の第一ホテルさんのうな重をいただいた。
蒸して焼いて40分。 最高の味だった。

最高だ。 これこそ「人と人生」だ。
さあ、ススキノへ出発だ!
TOTTI
スポンサーサイト
- 2015/03/21(土) 21:22:20|
- 人生
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0