mission 1

ボディマネージメント・・・・言わば筋トレ、孤独な自主トレのようなものだ。
俺は昔、110キロの巨漢だった。 そこから数カ月で一気に30キロ落としたので
肉体が常に戻ろうとする。 なので、日々ダイエット。

リバウンドはいつもだ。 後悔の毎日だ。 でも、飲みたいし食べたい。・・・困ったものだ。
絞るということは、肉体面よりも精神面の強さが必要となる。
俗に言う「根性」があるかないかだ。
辛くても這いつくばっても言いわけ探してやめようとしても・・・
結局は最後まであきらめないで「結果」を出すという、まさに「根性」だ。
mission 2

メンタル強化・・・肉体と共に更に追い込みをかける。 自分をもっと向上させるために、崖から落とす。
自分はこれではダメだ・・・そして這い上がる勇気と力を自分の細胞組織に意識させる。
主に、書や言葉を啓蒙し、 ミッションを更に加速させる。

やり過ぎてしまうこともある。 玉のような汗が出たら、脱水症状に陥ることもある。 でも仕方ない。
体の貯蔵脂肪をミトコンドリアで「燃焼」させて二酸化炭素と水とに分解させるのだ。
基礎代謝を維持し高めるためには、マグネシウムやカルシウム、鉄といった代謝関連ミネラル、
そしてリン脂質であるレシチンが必須だ。 だからミッション後はソイプロテインを流し込む。
mission 3

代謝を更に上げる。 特に多いのは近所の温泉。 トッチ語録で「ジャスる」とも言われる。
鏡に映った・・・重力に負けた肉体、腹に浮き輪の付いただらしない自分の姿をさらけだし、
意識を更に上げる効果もある。 そして全身を温め、ピカピカにし、体重計に乗る。
目標が定まったらいよいよ最終ミッションだ。
mission 4

男磨きと他人からの評価・・・「うぅ・・・今夜も結局絞った分、飲んで食べてしまった」
「ボス、次のミッションへ行きましょ❤」
「いや、俺は女とススキノは歩かないのさ」 「わかりました。では私はこれで・・・」

「互いに乾杯だな、今夜と明日につなげよう」 こうして男として、クールにカッコつけてしまう毎日。
これもストイックさから生まれた天性みたいなものだろう。 女性には物足りない男かな・・・。

「おっ、部活の先輩からだ♪」 当たり前だが、女より男を選ぶ。 先輩、後輩は大事だ。
持ち歩く携帯はスマホじゃなくガラ系。 持ち歩かないことも結構ある。
だから連絡を取れない男でもある。 もちろん、出ている時はLINEやFBもしないので時代には合わない男かも。

「トッチ!遅せーぞ!」「先輩、スミマセン・・・あれ?ママ、髪切ったんですね。清潔感あっていいですよ♪」
好きな女性のタイプ
①ロングよりショート若しくはアップしている
②煙草を吸わない(息が臭くない)
③スレンダー
④運動している
⑤0型かもしくはA型
⑥清潔
⑦家にペットを飼ってない
さあ、今日も仕事! そして今夜のミッションはスペシャリティだ!
皆さんも良い1日を♪
TOTTI❤
スポンサーサイト
- 2015/03/09(月) 08:34:25|
- ダイエット
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0