残すところ2月も今日がラスト。
2月は僕の人生の中で、仕事も趣味もPVもとても大きな大切な出来事が多かった月だった。
仕事や社交で、色々な方々と出会い、知り合い、そして交際をする、
そんななかで辛い出来事、我慢しなくちゃならないこと、泣きそうなくらい幸せな事、強運だと感じたこと、
本当に多くの人生経験ができた月となった。 今思う、ここにすべてを来月へのステップアップと解釈し、
その経験すべてを 「感謝」 として捉える。

(がんばれトッチ!! ラララ~♪ ) 応援してくれるのは
ダニーズレストランのオーナー育美さんとシェフのダニーさん。
さあ、2月ラスト「トッチログ」スタート!!
2月は雪も少なく、雨も降るくらい。気温も高く、灯油販売業としては歴代最悪の販売数量月間となりそうだった。
だが、大手ゼネコンからのオファーやWEBや口コミの新規注文で、家庭用と融雪用の灯油消費減をカバーしてくれた。
そして、

昨年クリスマスプレゼントのように舞い降りた官庁工事依頼。 今まで経験のないことをたくさん味わった。

その工期がちょうど2月だったので、今月は営業・商談・灯油・ガス・現場・工事・財務というフルワーク活動だった。

公的な事なので、トッチログにも詳しく掲載することは契約上できないが、 本当に勉強になった仕事だった。

気が付けば、 今月が僕の人生で月間売上最高の月となった。 野心もなかったので、まだ実感がない。
(こんな小さな商店でもここまでできるとは・・・) すべては人との縁であり、助けてくれる人のおかげ。
そして、ビックリすることに、「トッチログ面白いね、読ませてもらってるよ。」というお言葉を初対面の方々から戴く。
差益商売を人柄商売にウエイトを移し、気づけば人間性・人間力をウリに商いをしている。
このチログなんてその極みでもある。
先日デパートのエレベーターで突然、「トッチログ読んでます」と女性の方。 「あー、生トッチだ、応援してます」と。
こんな作り話のような笑える出来事が最近よくある。 もちろん初めてお会いする方だ。
「ありがとうございます。嬉しいです。これもご縁。せっかくなのでSNSでつながりましょう」と伝え
FBでお友達になったりする。 トッチログ・・・テキトーでフィクション満載だが、これからも情熱を注ぐ所存だ。
人(人柄)・心(ハート)が見えるというメリットとデメリット、僕はメリットが多いと思ってる。
好かれなければ、気に入られなければ、声もかけられないし、無視される。 それでいい。
反対に、気に入ってくれた方は熱い方が多く、僕より僕のことを知っているなぁ・・・って方もいらっしゃる。
本当に面白い。 ある意味生きがいだ。 まさに 「俺の生き様、トッチログ」 だ。
さあ、今日1日であとどれくらい売り上げを伸ばせるのか。 雪も降って味方してくれている。
今日は蛍光灯76本交換という、これまた熱い仕事も昨夜に某会社社長と商談した。
そして3月、
すでに2つの楽しみが待っている。 ひとつは念願だったススキノの名店「浪花亭」に暖簾くぐり。
村井社長から直々にメッセージを戴けた。
そして

たまたまスペシャルな席をGETしてしまった長渕剛のコンサート。 今はエセファンから本物のファンになるため
CDを片っ端からリスニングしている。 でも・・・曲数が多いなぁ。 セトリとか無いのかなぁ・・・(セットリストの略)
でも、その考え方が・・・にわかファンぽいなぁ
ということで

意識を高めるため、自分の店にライヴポスターを貼りました♪
店的に全然関係ないから笑える(笑)
ヨーソロー ヨーソロー ♪
スポンサーサイト
- 2015/02/28(土) 08:10:30|
- 仕事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0