今までの数か月がどれだけ辛くとも、最近の「普通に歩ける」という喜びに救われる。

なんと、小走りというか・・・ちょっと怖いけど、ゆっくり走ってみました。

途中でジム仲間のおじちゃんに会って、さらに嬉しくなって

お疲れちゃんでーす! と、楽しかったのですが
そのあとアキレス腱の上部に炎症が起こり、めちゃくちゃ腫れまくって万事休す。

なかなか大変ですね。 しかもこれからはイベントレンタルガスが繁忙期に入るので、
これ以上怪我できません。 あーあ、治ってきたと思ってたのに残念です。
仕事のことを最優先に考えて行動しなくてはいけませんね。
ダイエット・・・やっぱり今は走れないから、食事制限(カロリー制限)しなくちゃダメか。

今、オイラは筋肉も落ちて、数年ぶりにデブ道まっしぐらになりそうな勢いです。
でも太っちゃうと、着る服のサイズが変わってしまうから、やはりダイエットしなくちゃ。

夏に生まれた「夏男」なのに、今年はお祭りで神輿も担げなければ、今年からススキノ祭りの花魁の役者もない。
うーん、寂しい限りだなぁ。

拍子木叩くのもいいけど、やっぱ汗を感じたい。
そこに感情を重んじてしまいます。 やっぱスポーツマンだね。
なのに今はこんな状況。 トッチくん、本当にかわいそうです。

何回も引いてるおみくじ、金色に輝く「トッチゾーン」が出来てきてます(笑)
まあ、大吉出ても、大凶出ても、1日は過ぎていきます。
なんでもいいから、足を早く治したい! これしかないよ。

痛くしたけど、それでも数か月ぶりのジョギングは楽しかったなぁ。
まだまだ踵上げができない状態なのに、一杯走ったらダメなんですね。
ふくらはぎの筋肉ってホント大事なんだなぁ。 結構勉強になりました。

ということで、ふくらはぎに良い食べ物といえば・・・生牡蠣!

そして平目! モチモチしてホント美味しい。 今宵はエンガワが最高でした。

そして、アキレス腱を切った男にとって、もっと男を強くするためにトラフグの白子焼き!

〆は鮨! 活アワビ、煮アワビを。 さらに男を強くしてくれそうな今宵でした。
やっぱ、まだ無理して頑張るのやーめた。
楽しいこと、楽しい人、楽しい店、いっぱい探してテキトーに楽しもうっと♫
だって、一度きりしかない人生なんだもん。
死んだら終わりだよ。
みんなで仲良く楽しみましょうね。
TOTTI
- 2017/07/13(木) 17:41:23|
- 日常
-
-
| コメント:0
まず皆様にご報告です。 満42歳となりました。
そしてSNSを通し、たくさんの方々からのお祝いのコメント、メッセージ本当にありがとうございます!
嬉しいです。 本当に。 いつもいつも、チログ読んでくれてありがとう。

オイラは暑い暑い夏の日に生まれました。 だから情熱家で熱い男なんです。
瞬間が最高な花のように生きています。
不慮の事故で怪我してしまい、今はどっぷり暗闇ですが、今から這い上がれそうです!

ギプスが外れ、歩行訓練も終わり、今は軽いジョギングを始めながらのリハビリです。
来月の北海道マラソン、オイラの毎年をここに人生の努力、かけてますが、今年は辞退しなくてはなりません。
再断裂こそ出来ないから。 仕事を思い。 プロとして。

奈落の底に落ちて地味な・・・いやいや、オイラはそんなことやってる場合じゃないんです。
生きて生きて生きまくらなくちゃならないんです。
天命です。 運命(さだめ)です。
来週、願ってたことが現実となります。 こうご期待!!!

誕生日、何を食べたいか、リクエストもらいました。
でも、いつも何でも食べてるし、かえってシンプルな回転ずしのイカ・タコが欲すると。
食べ物にそこまで貪欲さはないんです。 与えられたものを幸せに戴ければ満足です。

後輩とも飲みました。 何をご馳走して貰わなくてもいい。
ラーメンをすすって、瓶ビールで語らい、世話になること。 これで大満足。
なかなかこんな時間を取れなかったなぁ。ごめんな。

家族とのお祝いはススキノで。 しゃぶしゃぶ屋さんで。
好きなもの食べて飲んでいいのに・・・全くお変わりしないの。
これも性格なのか、オイラの汗流して働いてる日々を見ているからかなぁ

結局、食べ放題の牛・豚・ラムなのに、誰も追加しないので、オイラはまかない飯を。
なんか、ほっこりした。 欲張らないところ、うちの家族。 品格があるなぁって。
親バカかなぁ。 ハハハ。 お店の人が気を使って最上級で接してくれた。
ジェラートとか、別の飲み物とか。 帳尻合わせてくれたのかな、別にいいんだけどね、ありがとう。

妻と二人で寿司屋さんに行きました。 二人でススキノは実に1年ぶり。
彼女、それだけで泣いてた。
嬉しかったのかな、ごめんな。

うちの彼女をススキノへ連れることってほとんどない。
でも、いつも何処行っても、ススキノ、大将、後輩、仲間、みんな最高に接してくれます。
それもありがとう。 「ちゃんとしろよ!」って声がきこえるけど、全部大事なのさ。

握りをね。 美味しいね。
そんな寿司屋さんでも、たくさんの想い出がよみがえる。
盛り上がったり、飲みまくったり、ケンカもあった、イチャついた、寄り添った、たくさんある。

オイラ、結婚向かないかもね。 でも子もいるし、将来を考えたら、やっぱどうしようもない、というかこれしかないのかな。
何が向き不向きで、定番なのかはわからないけど、
ススキノでワンサカ楽しく生きているオイラは、やっぱずっと死ぬまでこの男でいたい。
そのためには頑張らなくちゃね。

で、ここに記します。
今年の誕生お祝いで一番幸せだった瞬間。
つぼ八だよ。 その前はもっと幸せだったよ。
ありがとう。
きっと、ずっと。
TOTTI
- 2017/07/10(月) 21:48:07|
- 誕生日
-
-
| コメント:2
おはようございます。 チログ管理者、エッセイストのトッチです。
今回は札幌護国神社からスタートです!

おっと、久々にホテル新東社長のミッカミーさんがチログに出演したいということで♫
豊水地区、ススキノ関係、お仕事などなど公私にわたってお世話になってるミッカミー、
月寒高校出身なので、先輩でもございます。
さて、今ここで何をやっているのかと言えば、例大祭のお手伝いです。
オイラも多忙多忙で、心身もこんな状態ですが、それでもできる限りの地域奉仕は仕事の他にもしっかりと。

できないことはできない、それでもできることを見つけて頑張る。
自分が置かれている、その環境の中で、流れを読み、流れを掴んで精一杯の努力を。
案外、意識を高く持って生きると、多少はできているような。
まあ、気持ち次第ですね。

困難な状況のなかで自身が磨かれる・・・・仕事運か。 誘惑に負けると全てを失う・・・なんだこの恋愛運(笑)
おみくじ引いて、自分を試している訳じゃないけれど
ここ最近は、気持ちをしっかり持って生きてないと乗り切れない感じかなぁ・・・って思ってたことも。
でも、ビシッ!っと気を引き締め過ぎるよりは、大変な状況下にあるときこそ、テキトーさもね。

議員さんのリボン付けて、周りの反応をモニタリングしてみたり♫
オイラにはユーモアや楽しさを失ってはダメダメ。
笑いや笑顔を生ませる「原動力」みたいな存在は自負しております。
やりすぎてお説教をいただく事も結構多いけどね。

そうそう、7月に入ってからジムでのトレーニングを再開したこと、そして早朝も。
早朝のジョギングは、アキレス腱の再断裂が怖いのであまりやらずに散歩か、サイクリングを。
汗が流れることはないけれど、それでもやらないよりはやったほうがいいかなぁって。
今はゆっくり時間かけてトレーニングする時間はないし、動きも遅いから
ストレッチで時間が終わってしまうことも多いんです。

で、オフクロが脊柱管狭窄症の手術で1ヶ月入院することになったので、できる限りお見舞いも。
弱い肉体になったら、気持ちも弱くなってしまうから、なるべく支えてあげないとね。
何もできないけれど、傍にいるだけで安心するもんだから。

ホント久しぶりのオイラお手製ラーメン。 というか、ただ茹でただけ。
洗い物とか、家事も大変だからなるべく迷惑かけないようにしないと。
商店って、こういう時は一番大変なのは若女将。
だから、少しでも負担掛けないようにしなきゃね。

で、仕事もホント忙しい。 もう、何だかよくわからなくなる時だってあります。
今日もイベントや学園祭などのレンタルガスがメチャ重なってます。
そんな時こそ、焦らない。焦らない。

鰻弁当でも食べて。 お腹が満たされれば、気持ちも満たされるってなもんです。
そして、テキトーさとユーモアさも取り入れれば、人生は明るく楽しい!

どうせなら国会議員のリボンでも付けちゃいましょ♥
ハハハ、だんだん楽しくなってきた♫

こんな感じで頑張ってますので、皆さんも楽しく日々を生きましょうね!
TOTTI
- 2017/07/06(木) 07:58:56|
- 日常
-
-
| コメント:0
いよいよ2017年も下半期に突入だ。

スポーツ委員の運営委員長として携わった藻岩山登山、自分は代表挨拶と裏方雑務を。
足がこの状態なのでロープウェーでの移動だったけど、まあ・・・参加してよかったかな。

早朝消防訓練も、今年はこの状態なのでモチベーションも上がらず。
行っても何もできない感じだけど、一応行ける日は行ってる。

仕事の方は、いよいよイベントガスがシーズン本格的になってきた。
今年も昨年同様、様々なイベントや催し物で調理ガスのレンタル業務がありそうだ。

そして今月は、病院のリハビリからジムのリハビリへとスタートを切った。
主にストレッチと軽いジョギング、そして筋トレだ。
3カ月後には多少なりに肉体が戻ることを夢見て頑張ろうと思う。

食事制限とか、極度のダイエットはやめようと思っている。
適度に運動して、アキレス腱に良いビタミンやたんぱく質を摂り、暴飲暴食だけはやめる。

そして今月は誕生月だし、これからは夏シーズンなので、ただでさえ、ウキウキワクワクするので
気を引き締めて、かつ、テキトーに生きようと思っている。

今、自分のできることを自分なりに積み重ねてみようかと。
この状況の中で、出来ないことがあるからこそ、いつか出来ることを夢見て頑張る。
そんなハングリーさも、己の中に芽生え、出始めた、そんな誕生月のスタートだ。
チログを読んでくれている皆さん、オイラと一緒に、良い夏にしましょうね!
TOTTI
- 2017/07/03(月) 16:29:56|
- 日常
-
-
| コメント:0
前のページ