fc2ブログ

チログ

気の向くままに綴ります

来年度の抱負が決定!

 いつも社交でススキノに出ちゃうオイラですが、家族(特にオフクロ)から一言。

「外ばっかりに振る舞ってないで、私たちとも自営業なんだから忘年会とかしなさい」

15785648_1144895598961775_1057400767_o.jpg
そんなメールが、しっぽりと飲んでいる時に・・・。

今年も残すところ2日しか無いしなぁ・・・。

15749025_1144895688961766_508056336_o.jpg
まあ、とりあえず今が大事❤

2016ラスト一週間は、ほぼススキノとなります。 仕事もハードですが、こうじゃなきゃ!

オイラがここに居ないで誰がススキノっ子なんて言えるのさ、というもので。

15820945_1144895908961744_1431828908_o.jpg
このシーフードサラダ美味しかったです。 おさかなビストロのぶ

ということで、考えに考えて、 晦日の30日をファミリー忘年会にしようと。

2016年の年末、自分にとって大事な人、大事な店、そんな感じで12月は過ごしたなぁって思います。

まだまだ行きたいお店や会いたい人は本当に沢山いるんですけど、

15776192_1160171344096561_919970504_o.jpg
仕事が仕事なもんですから、こりゃ仕方ない。

それにしても、今月の仕事量はパナパナい。 単月売り上げ歴代ベスト3に入りました。

灯油が100円超えをしていた時代の売り上げと現在が変わらないという事は、

実質仕事量が1,5倍になったという事です。 利益率も確実に上がってますし、バッチリです。

15785602_1160171347429894_217182795_o.jpg
スタッフと昼食を。 早めに年越しそばを食べておきます。

大晦日の昼は地元の焼肉店「北光園」さんからお肉を仕入れて、雪中焼肉大会をしますし、

その後はジャスマック温泉、そしてススキノキャバクラとか、夜はバシッと「ゆく年くる年本田燃料電器忘年会」ですし。

15785066_1160726390707723_113785896_o.jpg
商売繁盛の神棚も来年に向けてバッチリです。

来年に向けて掲げた目標もしっかりと準備。

15785512_1160726397374389_239613670_o.jpg
明日からの生き方。 温厚篤実。 (おんこうとくじつ)

そしてマ行(5M)を気をつけよう。 です。 2016が人生に残るほど大変な年だったので。

ま=間違いを起こさない み=ミスらない む=無茶・無理をしない め=迷惑を掛けない も=問題を起こさない

(笑)なんでしょう、破天荒なオイラを自制するような、素晴らしい名標記が出来上がりました。

15784635_1160311507415878_1597620320_o.jpg
さあ、家族忘年会です。 ススキノの焼き鳥屋さんで。 これまた名店「とりQ]さん。

子ども達から、「餅ベーコン」が食べたい、という意見をもらい。 そしたら本物の餅ベーコン串はここだから。

あと、オフクロが一緒という事あり。 オフクロの兄(オイラの伯父)がここによく来てたし、オイラも一緒に来てたから。

15785421_1160360940744268_1445882758_o.jpg
知っている人は本当の意味での昔からのススキノ人だけだと思いますが、 

オイラのおじさん、道警4課の元マル暴で、ススキノでは泣く子も黙る鬼刑事でしたから。

懐かしい写真を引っ張り出してきてくれて。 そんな思い出話をとりQさんの大将とお話をしながら・・・

15824068_1160360937410935_2048162064_o.jpg
今宵もいい宴でした。 もも焼と千歳鶴の純吟。 札幌、いや、ススキノっ子だわ。

さあ! 大晦日オーラスです。 

先ずは灯油配達をバシバシっとキメて、最高の〆をくくります。

それでは皆様2016年、最後の日を最高な日に💛

やりたい事、逢いたい人、食べたい物・・・1つでも達成させましょうね♬

今日も熱く生きれ!!

TOTTI



スポンサーサイト



  1. 2016/12/31(土) 07:25:13|
  2. ススキノ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

食べて食べて

 おはようございます。 寝てません。

15785515_1144756312309037_513981053_o.jpg
今朝はジャスマックからのチログでーす♫

明日はいよいよ大晦日。 温泉も混むんだろうなぁ・・・。

ススキノというか、地元の方々も沢山お会いするジャスマック温泉。

大浴場で20人くらいと挨拶しながら入ることだってあります(笑)。

まあ、裸の付き合いは開放感もあって良いもんですねー♫

15781984_1144450379006297_911771947_n.jpg
仕事終わって、 お風呂入って、 それから朝までススキノです。

でも、お酒は23時前にはやめます。 次の日の仕事のパフォーマンスを考えて。

最高にいい仕事がしたいので。 仕事前にはアルコールチェッカーも起用しております。

おさかなビストロのぶ。

15820799_1144758152308853_1890766234_o.jpg
ここ、いいお店ですよー。 今宵は満席でしたが、スタッフも多いので、料理も遅くならない。

そして味が美味しいですね。 トータルでGOOD!でしょう。 調理スタッフのメンツが良いからなのかなぁ・・・。

29日は肉の日とか急に思いだして、

焼き鳥屋さんへはしごです。

15778329_1144449445673057_1049737815_o.jpg
室蘭焼き鳥が出てきました。 フラッと入った初めてのお店。

これがまた、美味しかったー!! 

隣の人に「本田さんですよね、知ってます」と。

s15785541_1144447635673238_957286883_o.jpg
嬉しいもんです。 こんなご縁がよくあるなぁ・・・。

日本酒抑えてましたが、楽しい宴なので数杯だけ。

15785686_1144448352339833_1129650942_o.jpg
先日食べた、室蘭焼き鳥「男吉」さんに何か似てるなぁ、と思ったら

店主、昔そこで働いてたんですって。

なにはともあれ、仕込みが丁寧でちゃんとしてるし、焼き方が丁寧でいい感じ。

ここでお酒は終了。

ちょっと休んで・・・、それから朝食。

15817684_1144756222309046_1494503074_o.jpg
札幌と言えばやっぱりラーメン。 しかも横丁。

そして路面店の華龍さん。 このベタさがススキノっ子には丁度いいの。

それにしても・・・食べてるわぁ。

食べないと、なんかあと2日を乗り切れない気分なの。

仕事中は食べたら眠くなるので、全部終わってからが良い感じなの。

15817948_1144756132309055_1164713881_o.jpg
そして朝から苺のショートケーキ❤

食べまくりで12月30日、今日もスタートです!!

いつも行く喫茶店の母さん、「本田さん、良いお年を」と。

母さんがいい歳だわ。 ありがとう。 来年もお互い元気で逢いましょう!

15785006_1144756302309038_700537237_o.jpg
ということで、皆さん今日も張り切って頑張りましょうね!!

今日頑張らないと、本気で仕事が終わりません!!!

バシッと決めます!

TOTTI



  1. 2016/12/30(金) 08:16:45|
  2. 飲食
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あと3日! 頑張るしかない!!

 休み無しで続けている灯油配達。 それでも終わらない。

全ては12月の大雪に尽きます。 このままでは年を越せません。

ということで、スタッフが帰社した後、一人で業務を遂行するしかないのです。

15725430_1157260101054352_296531917_o.jpg
1日にお取引できるお客様はおよそ30件。 

渋滞もあるし、8時から17時という枠を決めての業務なのでこれが限界。

日の出から日没でスタッフみんなで仕事をするのが私のルール。 

15776475_1157260097721019_1433815234_o.jpg
ですから、それ以外は店主の私がなんとかやりくりします。

現場の大口灯油や企業様関係は、早朝若しくは夜間にドカドカっと配達を。

とりあえず、イベント灯油、工事現場灯油は今年はクリアできました。 

良かった良かった。

このように、仕事男になっちゃって、日々10~20件はプラスで仕事をこなす事ができてます。

15778142_1157108187736210_664093986_o.jpg
スタッフもクタクタ。 渋滞移動中は交替で運転、そして睡眠時間としています。

昨日、なんと会社創業以来の出来事が!

1日の電話注文・お問い合わせ件数が50件。 定期配達ですでに埋まっているシフトのところに50件追加ですよ。

完全にパンクです。 他店の紹介や、日時をずらしての予約オーダーにしてもらって。

燃料店ではこんな事なかなか無いと思います。 それでも数日間で、受けたほとんどを解決できそうなのだから

それはそれは奇跡です。  呼吸してるか仕事してるか電話してるか、それだけの毎日。 我ながらアッパレ!

15727311_1157238061056556_1784536391701143748_n.jpg
食事は睡魔がやってくるのでほとんど無し。 それでも今夜はお客様のラーメン店で塩ラーメンを。

温かくて美味しかった・・・。 なんか涙が出てきます。 疲れてるのかなぁ。

そんでもって、渋滞。(笑) 食べといて良かったー。

あと3日。 この3日を頑張れば、正月を迎えられます。 頑張れ頑張れ!!

15628898_1151250171655345_774686961_o.jpg
車に積んである倅(せがれ)の太郎ちゃんの一句。

小学校の国語の授業らしいです。 

夏の一句 「素っ裸 寝るときだけの ロマンだぜ」

秋の一句 「人生は 紅葉のように 落ちていく」

何とも笑えて、愛くるしいのでいただきました。 これを眺めて、いつも元気を出して仕事してます。

15682617_1153549784758717_268381040_o.jpg
こんな事もありました! きな粉会社の坂口社長を懇親を深めて・・・そして来年度からの新たな挑戦!

市販のスポーツ系プロテインをやめて、 きな粉で肉体改造してみようと。

自然派ナチュラリストTOTTIの成型を。

15682232_1153549751425387_2082671947_o.jpg
2017年、私のスタートはきな粉で始まります。

ただのきな粉じゃないんです。 北海道の坂口きな粉。 これの一点張りで勝負してみます。

果たして、坂口きな粉で北海道マラソンをサブ4出来るのか!? 面白そう。

15782203_1143494539101881_146568386_n.jpg
こんな嬉しい出来事もありました。  先月オープンした寿し居酒屋に行ってみると・・・

「あ、トッチ社長お久しぶりです。ここで働いてます・・・。」

今年倒産した東寿しの職人さんがスタッフに。 ということは東寿しの握りが食べられる!!

店長兼部長に「今夜は僕のお願い。東寿しの握り方で僕好みで進めさせてもらっていいですか?」と。

勿論OK!で。 良かった良かった。

15778209_1143494585768543_1179225677_o.jpg
おー!この大きめのシャリ。 これが札幌の寿司。 江戸前ならぬ蝦夷前!!

本田燃料は大晦日は必ず東寿しでした。 互いに老舗だからこそのこだわり。

でも、こんな事になってしまって、何だか年越しできない気分でしたが、

今夜で胸のつかえというか、曇りがかった気分がスッキリと晴れ渡りました。

s15776383_1142942742490394_381425580_o.jpg
うーん、何だか今宵は幸せなひととき。

2016年、ホント色々あり過ぎて、日々ドラマで、

紆余曲折な私の人生、

残すところ、あと3日。 それでもまだまだありそうな予感もします。

s15778473_1142942639157071_1383117694_o.jpg
2017年をバシッとスタートするために、あと3日を徹底的に生きまくります!

皆さんも一緒にこの3日間を、

本気で生きれ!

生きて生きて生きまくれ!!



  1. 2016/12/29(木) 07:21:43|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

クリスマスよありがとう。

 今年はクリスマスがない事はわかっていましたが、自分なりにサンタ側に回りながら

楽しさを感じたいなぁと。 そんな事から企画した「トッチサンタが灯油のお客にやってくる」。

15748226_1156193034494392_1599301603_o.jpg
何が一番良かったって、ビタミン剤をプレゼントした方の全員が笑顔で喜んでくれたこと。

そして、最後にメリークリスマスと言うと、ちゃんと同じようにメリークリスマスで返してくれたこと。

そんでもって、運転中は対向車に指さされて「サンタだ!」とか、スマホで写メ撮られたり、

給油中は歩行者に「サンタだ!」とか、 ちびっ子たちとなぜか握手したり。

15724106_1155565057890523_1532509530_n.jpg
「年末も頑張って!」と愛情込めたビタミン剤も全てプレゼントできました。

今はとっても満足感、そして達成感で一杯です。

師走の慌ただしい中、バタバタイライラお仕事するよりも、

なんか・・・とっても良かったなぁって思えます。

15645713_1153865078060521_353934295_n.jpg
せっかくなんで、店内もバルーンなどで店舗装飾を。

とってもキュートで可愛らしい燃料店になりました。 クリスマスツリーこそ片づけますが、

大晦日まで風船は飾りたいと思います♡ 

15659051_1151679611612401_1554540498_o.jpg
例年よりも大雪ですし、忙しいのは当たり前なんですが、それにしても忙しさを感じてしまうのはガス!

年末にかけて、キャンピング系のLPガス充填や、新ボンベ購入、ガスレンタルが本当に増えました。

そして、ガスバーナー(火口)を使っての雪溶かし、舗装工事などでのガス取引が多くなりました。

お店には、日々何軒かのガス取引が行われるように。 昨年、店舗内装をやって良かった。

15683049_1155583004555395_1555983783_n.jpg
うーん、コツコツやってきたことが、少しずつ形になって結果に結びついているように思えます。

感動。。。

10年前、馴染みや固定客だけでの商売、店にも客も来ない、電話も鳴らない、それでは将来が暗い、ダメだと。

改革を起こして早7年。 気づけば小さいながらも目立つくらいに特化した、灯油とガスのお店に。

最近こそ、弊社の真似を始める販売店が多くなりましたが、それはそれでいい。 

ユーザーが利用しやすく、業界的にも明るい未来の兆しが少しでも増えれば、

それは僕の創造しているビジョンそのものです。 

これからも沢山のパイオニア感とアイデアをジャンジャン出して、切り開いていきたいです。

15731010_1155696601210702_134903269_n.jpg
家族へのクリスマスプレゼントは、高価な包丁を。 いつも使う物にお金をかけることが大切。

これは仕事も家事も生活も交際も、全て同じだと思います。

15696555_1155696597877369_288218066_o.jpg
子どもをはじめ、スタッフや贔屓筋にはノースのニット帽をプレゼント。 

僕には・・・ありましたよ。 ニット帽、マフラー、セーター、お菓子などなど。

それより何より、この仕事を最高と感じられる事が一番のクリスマスプレゼントかなぁ、と。

s15713224_1140112679440067_1416423589_n.jpg
で、生まれて初めてローストチキンの一羽をいただきました。 

トモありがとう❤ 家族みんなで美味しくいただきましたよ。

15696203_1156486557798373_1121217648_o.jpg
オーブンでさらに過熱してアツアツに♫

ケンタッキーも美味しいですが、 脂っこさ無しのチキンもアリですね!

15682457_1155696561210706_196126364_o.jpg
と、こんな感じでクリスマスは終了です。

中身の濃い、思い出が心に沢山残った今年のクリスマスとなりました。

クリスマスよありがとう。

さあ、今年も残すところあと6日。 勿論すべて出来て終わることは不可能。

どこまで出来るか、ここからが本当の勝負です!

TOTTI



  1. 2016/12/26(月) 06:32:33|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

孜孜忽忽

 残すところ2016年もあと1週間。 これから年末に向けて、クリスマスとか忘年会とか

皆さんも色々あるでしょう、オイラは「仕事」としてのクリスマスがあります。 忘年会はもういい、無理。

15595903_1151901014923594_1280079020_o.jpg
今シーズンはトッチサンタとして、期間内に灯油配達でお会いしたお客様に、ハウス食品のビタミン剤をプレゼント♡

1日30本くらいと考えて、6日間で計200本を給油頂いたお客様に「トッチサンタからメリークリスマス☆彡」と

15659060_1152898384823857_122383383_o.jpg
元気になれそうな、笑顔が出そうな、そんなちょっとしたプレゼントを差し上げてます。

何となく思いついたのでやってみてます。 サンタ帽を被りたかったことと、可愛らしいマスコットボーイになりたかったから。

15644404_1152696794844016_963082000_n.jpg
スタッフにも勿論、同じようにサンタさんになってもらいます♫

人相が微妙な淳くん。 サンタ姿を装った泥棒みたいですね。

まあ、そんな冗談はさておき。 仕事は本気で一生懸命頑張っております。

15658088_1153658891414473_1107425761_o.jpg
ものすごい忙しい理由の一つに、イベント灯油があります。 

今回は札幌ドームでの三代目Jソウルブラザー灯油。 量もハンパじゃないです。

15681773_1153658881414474_844180097_o.jpg
弊社のお仕事としては、グッズ販売ブースを暖める、暖房用としてのイベント灯油。

100個近いポリタンクに給油していく細かな作業は大変ですが、

「はい!OKですよ、任せておくんなはれ!!」とフットワークを常に軽く。 そしてトークも軽く。

15644351_1152695838177445_1607824558_n.jpg
一般家庭がメインな給油仕事のトッチマンですが、札幌圏内であれば色々なオファーを受けてお仕事しております。

タンクローリーが空っぽになれば、給油センターで補充。 この繰り返しの日々となります。

15682377_1153865024727193_326625943_o.jpg
仕事の道中は、スポット的に色々な方々から電話注文も頂きます。

仕事の配送シフトを組むこと、緊急に何とかしてあげなきゃならないこと、日々ドラマティックな毎日なんです。

今日も会いたかった人に会えた。 元気そうでホント良かった・・・。

15696805_1154336681346694_1405683721_o.jpg
こんなに灯油配達で忙しい毎日ですが、ガスレンタルやボンベ販売もかなりの人気ぶりなんですよ。

現場に5本単位でガスを納めます。 灯油の車には積載できないので2台でGO!

15682302_1154336691346693_270422016_o.jpg
現場はサンタ帽とはいかないので、安全ヘルメットを装備。

トッチマンもスタッフもフル稼働の休憩なしです。

ご飯食べる暇もないので、出発時にゆめぴりかのおにぎりを握ってもらいます。

米は親戚の栗山町後藤米のゆめぴりか特級。 超旨いです。 色も艶も味も他を寄せ付けません。

15683399_1153658908081138_1473002402_n.jpg
なんとなく、今日は仕事が上手くいってるなぁ。 今日は早めに上がれるかなぁ

・・・と、思ったら追加注文の電話。 札幌ドームでイベント灯油1000リットル。

まあ、こんな感じの毎日です。 この状況の中、定期配送のシフトも組んでこなしているので

そりゃジム行ったり、クリスマスムードで楽しんだりなんてできる訳がございません。

s15696175_1139427819508553_234322598_o.jpg
でも、それでいいんです。 いや、それがいいんです。

孜孜忽忽・・・読めます? ししこつこつという言葉、そのものです。 

分からない人は、調べてみてくれればわかりますよー♫

でも、もうすぐクリスマスイブ。

本当はしたい事あります。

プレゼントとか渡したい。

でも、今は時間もお金も気持ちの余裕も無いです。

それでも・・・色々考えてます♬

TOTTI








  1. 2016/12/23(金) 21:11:57|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ジム送別会

 もうすぐクリスマス。 予定はバッチリ入ってます!

15578655_1150913935022302_7006140351240621014_n.jpg
つい先ほども、イブの灯油注文いただきました(笑) ありがとうございます。

トッチサンタが札幌の街に灯油をお届けいたします。 

プレゼントじゃなく、商売ですけどねー♫

それでも、サンタ帽の他に、何かちょっと考えようかとも思ってます。

15555317_1149287511851611_554667537_o.jpg
今年も残すところあと10日間くらいですね。 日曜・祝日もガンガン仕事しております。

それだけ仕事があるんですから、これは本当に嬉しい事なんです。

連日の仕事となりますので、体調管理が一番大切。 運転業ですしね。

15554738_1149330991847263_1717017554_n.jpg
ですから、この時期は夜の忘年会はほとんど行きません。 最初から断ってます。

翌日の仕事へのパフォーマンスが落ちますし。 

今夜のラスト業務はラーメン屋さんへの灯油配達で終了♫

いつもなら、この後・・・ジャスマック温泉か、ファクトリージムか、特訓部屋なのですが

今宵は、宴に特別参加。

15541237_1135240823260586_6079287410155573863_n.jpg
そう、RUN友のトモちゃんのジムインストラクター送別会。

場所は美麗華で中華コースでやるそうです。 ここも美味しいから好き♡

15665773_1150913931688969_3923582000601174680_n.jpg
僕は彼女とジムで会う事はほとんどないですが、入会のきっかけをプレゼントしてくれた子なので

やはり、送別会に参加しようと思いました。 メンバー的には新人で一番浅いですが、

まあ、ジムというのはポイントでやればいいもので、ずっと居るからどうとかも無く、

僕もそのうちやめるかもしれません。 何か、目標が見つかればいいのですが

今、トレーニングして目指すものも、その意識もなく、ジムへ行ってもテンション上がりません。

そんでもって、ここにきてインストラクターやめちゃうし。 僕にとってのジムの良さが0となりました。

15665953_1150913925022303_8617309862463685308_n.jpg
会員さんが主催の送別会。 みんなから愛されていたのが本当によくわかりました。

そういうスタッフって、なかなか居ないものです。 多分、彼女の笑顔や細かな気配りで今の宴があるのです。

動けるし、運転できるし、客受けもホント良いので、うちのスタッフとしてもホント欲しい子です。

本当にお疲れ様でした。 あなたには報恩謝徳という言葉を感じます。

ありがとう。

11911787_813904062060932_1895140797_n_2016122007044143c.jpg
今シーズンも僕が走り始め、走り続け、走り終わった、そんなポイントに居ましたね。

来年、ジムでは洞爺湖マラソンの話が出てますが、僕は今のところやらないよ。

北海道神宮祭の山車を本年番で仕切らないとダメだし。

北海道マラソンも、今は熱が冷めちゃってわかんない。

まあ、雪が融けだした来春、 早朝ロードワーク一緒に走って

またヤル気を掴みましょうね♬

それでは今日もお仕事頑張ります。

TOTTI




  1. 2016/12/20(火) 07:10:43|
  2. ジム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

灯油祭り

 嬉しいことがあった。 大きなお仕事が上手く交渉でき、結果に結びついた。

しっかりとした実務の打ち合わせと価格商談。 タイトなスケジュールには勿論なるが、

ヤル気と情熱、フットワークの軽さと楽しい仕事の感じが気に入ってくれたようだ。

15571194_1134476433337025_345202392_n.jpg
「おっ、ありがとう。 今日もなかなか大変な日だったよ・・・」

年末は怒涛の灯油祭りになりそうだ。

今夜はしっかりと栄養を摂って、また明日に臨みたい。

15595733_1149535295160166_599630274_o.jpg
この時期、お歳暮とかで色んな物を戴く。

全国からの名産品や銘菓、銘酒など。

オイラは、仕事でずーっと外勤なので、ほとんど口にはできないが

家族からの嬉しい話を聞いていつも喜んでいる。

この蜜柑、ホント美味しかった。 ビタミン摂取! 仕事が頑張れそうだ。

15595629_1149287508518278_1916105248_o.jpg
この1週間で非常に辛かったのは、渋滞。 大雪の影響で道幅が狭く、どこも混んでいる。

灯油配達もいつもより数時間アップしてしまった。 

この数日間は、電話注文を全て受付られない状況が続き、クライアントに迷惑をかけてしまった。

価格も上昇し、設定に頭を悩ませたりもした。 でも、しっかりできているような気がする。

15608746_1149435871836775_660228769_o.jpg
「さぁ、明日のためにしっかり食べましょう。」

トレーニングこそあまりできてないが、食生活はしっかりしないと!と思い、

今週は1日1食から1日3食に切り替えるようにした。

ただ、お昼は少な目に。 というか食べる時間もないけど。

胃に入れてしまうと、午後が眠たくなってしまって仕事の効率が、反対に落ちてしまうのだ。

15578590_1149540715159624_1504259110525555486_n.jpg
だからこうして、夜の食事をゆっくりと。 お酒の時間も早めに切り上げるようにも。

温泉入って、ラウンジでゆったりした気持ちで。

一人で、明日の仕事を組み立てたり、新しいアイデアをメモしたり。

15595749_1149287545184941_1936624759_o.jpg
今シーズンは、家庭用のホームタンク灯油配達はもちろん、 ポリタンク少量配達、そして現場大量灯油と、

まさに灯油祭りになりそうだ。 ちょっと背伸びをしながらの仕事。 ワクワクしてたまらない。

15609282_1149289168518112_1113413360_o.jpg
今シーズンは自分の会社としては、出来る全てを発揮できそうな感じ。

灯油用ポリタンク100缶がまさに新規や工事現場で活き、

夏場のガスレンタルやガスボンベの在庫が、現場などでの融雪工業用バーナーで大活躍している。

在庫を持っているから、「はい!できます」と言える喜び。 思い描いていた理想が現実となっている。

15555486_1149287581851604_752855339_o.jpg
この5年、会社の底力をつけるためにずーっと車両、店舗や資材に投資してきた。

自分には目立った報酬こそないが、商いとしては本当に体力が付いたような気がする。

次は、人への投資。 一緒に頑張れるスタッフがいてこそ、もっと盛り上がっていける。

目標は自分の右腕と左腕。 

15556399_1149440005169695_1386337449_o.jpg
「よしっ! 今夜は特別だ。 飯も気合い入れよう♪」

さあ、しっかり食べて、しっかり休んで。

15628789_1134481706669831_329482310_o.jpg
「明日の準備もしっかりできた。 5時間ぐっすり休んで、日曜も仕事するぞ!」

今年も残り14日。 勿論フル稼働。

トラブルも無く、安全に最後まで上手くいってほしい・・・それが願い。

そして、ユーモア満載の楽しいお仕事にしていきたい。

随分楽しそうな燃料屋さんだなぁ・・・これが弊社の目指す「楽業」。

これからもトッチくんのカラー満載で精進していきますので

どうぞ宜しくお願い致します。

TOTTI



  1. 2016/12/18(日) 07:27:11|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

トッチ

Author:トッチ
日々の思ったことを綴ります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
散歩 (11)
お土産 (9)
札幌市 (61)
仕事 (254)
ハンドボール (49)
リフレッシュ (54)
日常 (248)
飲食 (57)
プレゼント (5)
友達 (51)
新年 (8)
本 (4)
商品 (27)
トレーニング (67)
料理 (4)
お店紹介 (22)
TUBE (1)
誕生日 (14)
イライラ (3)
神輿 (23)
ダイエット (24)
感謝 (11)
正月 (10)
ススキノ (79)
病気 (13)
啓蒙 (65)
チログ (36)
PV (3)
市町村 (3)
本田燃料電器 (11)
栗山町 (5)
トマム (1)
人生 (21)
祭り (21)
町内会 (7)
旅行 (13)
メディア (18)
マラソン (19)
夏 (3)
ジム (3)
情熱 (7)
神社 (7)
車 (2)
家族 (7)
toukyou (0)
東京 (3)
休日 (8)
温泉 (1)
ガス (4)
アキレス腱 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード