fc2ブログ

チログ

気の向くままに綴ります

準備

 何事も準備に時間をかければかけるほど、より良い結果を見出せる。

そんなこと思うと、僕にとっては、やはり仕事をすぐに思い浮かべる。

前日からしっかり計画を立てて臨む、 更に内容を煮詰めて「質」を高める、

これは本当にいつも思って、いつもアクションを起こしている。

sdftyuggfghf.jpg
どうせやるなら一生懸命、自分のやっている物事をできる範囲で究極に! が僕のスタンス。

良いでしょ、このニット帽♫ クリスマスプレゼントだよ❤

さてさて、仕事の話ですが、灯油価格がぐんぐん上昇して、ついに70円を超えました!

せっかく昨年に同じ水準くらいから下落方向だったのに、残念。

まあ、これ以上は上がらないでくれることを願って生きていきましょう!

15555843_1146012598845769_275242111_n.jpg
灯油配達もなかなかいい感じで今年も盛り上がっておりますが、LPガスの販売やレンタルも絶好調です。

今シーズンはガスボンベのレンタルは勿論、新ビン購入のお客様が本当に多いです。

ですから、弊社もガンガン仕入れをしております。

おそらく札幌でダントツ1位のLPガスボンベ販売店だと思います。

15536860_1147012822079080_871625574_o.jpg
チログボードを持って、ハイトッチ!でパチリ♬ 

RUNメイトのトモちゃん、お店に寄ってってくれました。 いつもありがとうございます。

って、全然一緒に走ってないやん(笑) 今はお互いに時間ないからね。 来年の雪解けたらね。

s15556299_1132211973563471_462902756_o.jpg
マラソンの相方トモちゃん、今日はヘリウムガスを仕入れたいとのご来店。 風船に使うんだと。

聞いてみると、ジムのインストラクターやめたんだって。 

俺に「入って入って、お願いだから入って」とあれだけ言ってたから、メンバーに入ったのに。

まあ、人生色々とプランニングしていかなくてはいけませんもんね。 

これからは企業の正社員を目指すそうです。 うちで雇用したいくらい素晴らしい子。

15502618_1147111265402569_354684125_o.jpg
体力もあるし、時間帯も弊社にはピッタリ。 ・・・でも、君だからダメなんだ。 ごめんな。

15492035_1147127622067600_3246145660310011381_n.jpg
僕は仕事は女性とは組めないんだ! 性格上、性質上、昔から(笑) 

ということで、当分は必殺仕事人の大坂くんとタッグを組んで頑張ります!

支店の社員か、僕がカフェバーをオープンする時には、是非とも取締役兼店舗オーナーで招きます。

swrrey35643rtyey.jpg
さあ、食事! 落ちた体重を2,3キロ増やさないと!!

仕事をしっかり乗り切るためのしっかりとした食事の摂取、これも準備!

あ・・・もうすぐクリスマスだ。

ということで、

sujrturturyu.jpg
ハンズへ行ったり、ロフトへ行ったり、

近所におもちゃ屋さん無いので、エスタに行ったり。 

syuerturegjfgnfg.jpg
子ども達が大きくなってきたので、スポーツ用品なんかも良いな。

デポとかゼビオへ行ったりも。 

とりあえず、ジムへは行けなかったけど、やること全部できました!!

15591778_1147111292069233_184801524_n.jpg
今朝も早起きして、しっかり準備できました。 おかげでゼネコン灯油もバッチリです♫

用意周到・・・もしかしたら、2017年の神棚に掲げる目標になるかもね。

それでは皆様、今日も良い1日にしましょうね。

TOTTI






  1. 2016/12/15(木) 08:18:49|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

多事多難

 こんな言い方をしてはいけないのだろうが、この頃のライフワークは多事多難という感じだ。

自分なりに物事を解決へ導き出し、未来へつなごうとしている。 

しかしながら、忙し過ぎて、心に余裕が生まれない。

仕事で精一杯。 そして大雪による除雪。 地域活動の任務。 ジムへ行く余裕がない。

心の余裕を育てる「プラベートタイム」も、今は苦境にある。

15397657_1142964339150595_1393624081_o.jpg
前途多難・・・これからどんな苦難、困難が持ち受けようとも、全てを吸収し飲み込んでやる!

そんな気持ち、そう・・・闘争心のような刃を剥き出しになっている状態で今日も仕事だ。

15380528_1302088966478897_4227699557576596899_n.jpg
大雪でのメリット、融雪系灯油ボイラーが大幅に稼働しだし、使用量がアップ。 配達回数がアップ。 

売り上げ利益もアップ。 外に出ず、家に引きこもる人が多い=灯油暖房の使用時間アップ。

ということは、家庭用灯油の使用数量もアップ。 売り上げもアップ。 利益もアップだ。

15491527_1142964455817250_625339916_o.jpg
が、良い事ばかりではない。 大雪による、道路状況・・・悪路、大渋滞。

仕事が進まない。 仕事が追い付かない。 そんな状況。

15417065_1143941015719594_172950444_n.jpg
そこに来て、早朝や夜間に給油オーダーが入る、工事現場も引き受けることになった。

俺は、有り難いことに「仕事の神様」がいつも、傍についているような気がする。

自分で営業も入札も何もしていないのに、民間大手や官公庁からの逆指名とかで仕事を戴いたりしてる。

家庭用の住宅灯油だって、人のつながり、ブログを見て、ホームページで選んだ、などなど

15515847_1142964355817260_106076508_o.jpg
灯油販売業者なんて、うちみたいな小さな商店から、大手まで本当にたくさん存在するのに、

本田燃料電器をセレクトしてくれるということは、本当に嬉しいことだ。

仕事だけに100%集中するのならば、多事多難なんて言葉じゃなく、

順風満帆、旭日昇天、心願成就だ。

15491707_1143324732447889_1987227536_o.jpg
でも、俺は一人で生きていない。 仕事だけの俺に関心を持って付き合ってくれる人だけではない。

俺の性格、生き方、考え方、素振り、優しさ、楽しさ、明るさ、肉体、精神・・・

人それぞれ、みんな違うと思うけれど、どこかしら良いと思って付き合ってくれている。

「会いたいよ」 ・・・「会いたいさ」。 「一緒の時間が欲しい」・・・「欲しいさ」。

余裕・・・時間の余裕、心の余裕、 メンタルを上手くコントロールしてこそ未来がある。

15423551_1143226219124407_869517297_n.jpg
仕事に疲れ、精神に疲れ、 この1週間で3キロ落ちた。

1日1食で十分に思える日の連続だ。 食べる時間がもったいなく、食べたら眠くなるので、食が邪魔。

頭を覚醒してないと、仕事を乗り切れない。 そんな日が多い。

週に2,3回、近所の温泉に30分だけ時間作ってメンテナンスに行っている。 

これが今の俺の癒しの時間。 

15388745_1143258169121212_774008725_o.jpg
今宵も決まって、また会合。 朝昼飯抜きだったから、少しは胃に入れよう。

皆さんにわがままを通し、会合は寄せ鍋中心にしてもらっている。

胃にやさしいから。 肉はこの時期食べない。 揚げ物もほとんど食べない。

野菜・煮物・穀類、そしてトレーニング後のプロテイン。

そりゃ痩せてしまうか・・・。 ちょっと戻さなきゃ、風邪引いちゃうかなぁ。

15491518_1143941019052927_1445074609_o.jpg
さあ、胃の調子も良い! 今日もお仕事頑張るぜ!

・・・今はこんな状況。 これでいっぱいいっぱい。

俺と付き合ってくれている皆さんへ。

年明けたら、 一緒に鍋でも食べたり、

ノンビリした時間を共有したいです。     

トッチ

  1. 2016/12/13(火) 07:11:34|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ここ最近

 いよいよ12月になって、仕事中心というか、当たり前ですが仕事のみの日々となってきました。

プライベートも良いような悪いような・・・。 ハラハラドキドキな日々を過ごしております。

仕事に集中し過ぎなくていいのかもしれませんね。 最近はホント、色々あります。

来年の会合、デートの予約もジャンジャン入ってきますが、僕次第。 だって、仕事に命かけてますので。

15253479_1134916323288730_8758797905973201356_n.jpg
あと20日で今年も終わり。 ちゃんと最後までしっかりと2016を締めくくれるかなぁ・・・。

神様お願い! 僕に味方してください。

15319417_1135611506552545_1879996384_n.jpg
ロードワークは雪で出来ないので、特訓部屋かジムへ。 それでも週3走れたらいいくらいかなぁ。

1時間でもジムへ行く癖をつけようと努力はしてます。 

それと、食欲もそんなにないので、最近は1日1食で。

15387525_1137734766340219_1537763512_o.jpg
朝、昼はサラダかフルーツのみ。 夜の会合では温かい鍋物を中心にしてます。

今シーズンは寄せ鍋にポイントを置いて、各店の自慢の寄せ鍋を。

さあ、自慢の寄せ鍋をお持ちの飲食店さん、是非ともご招待くださいね!

僕が店に行けば、必ず繁盛しますから♪ ふふふ。

15321560_1137734619673567_9588267_o.jpg
今夜は味緩やさんの寄せ鍋を。やっぱり美味しい。 今夜、ここが1位となりました。 

欲しいものがちゃんと入ってて、そして汁が非常に旨い!! 

皆さん探していってみてくださいね。 そんな大きくないお店なので、予約かなぁ。

15369770_1137734559673573_1617363114_o.jpg
最近は3次会までにしてます。 次の日の仕事を考えて。 朝早いし。

だから、お酒も0時のシンデレラよりももうちょっと早めに終了してます。

次の日に酒が残っては大変だし。 仕事前にはアルコールチェッカーも使用する徹底ぶりです。

15401082_1137757973004565_5650334821448324562_n.jpg
1日1回の炭水化物はやっぱりお鮨♡ 

ボディラインの維持も考え、数貫の美味しさを♫

15321683_1137734709673558_771940350_o.jpg
(≧∇≦)! キャー!! このツルツル路面。 歩くと滑って転んじゃいそうです。

でも、この頃は深酒しないので、歩いて帰宅。

僕は行きも帰りも650円タクシーですが、最近は帰りは歩いてます。 酔ってないし、遅くないので。

月に3万かかるタクシー代も最近は半分に。 ススキノに住んでいるのにこれだけかかります。

犯罪事件やケガ、風邪などを考慮したら安いもんです。 保険。 そういう地域ですから。

15397797_1138353529611676_1817816534_o.jpg
シャキッと目覚めて、(^O^)/はーい、仕事です。

今回は札幌ドームで関ジャニ∞灯油です。

灯油の価格がぶっ飛んで70円になりそうな勢いですが、企業様も一般ユーザーも

新聞やニュースを見てわかってくれてます。

つい先ほど、大手ゼネコン様に、正直価格で高い灯油を提出しましたら、

「本田さん、あなたの価格が正直かつ頑張ってる価格だと思います。

だから大手ではなく、商店でも特にメディアなどが取材するのでしょう、それも考慮してます」と。

僕の提出した価格で他社関係なくOKと。 本当に有り難いことです。 感謝感謝。

15380639_1163024477138612_1130196495037366924_n.jpg
今宵は、彼女のお父様をご招待して、トークショー&宴会に。

野球は全く興味ないのですが、主催者が頑張っているので心意気で僕もチケットを。

使用済みサイン済み野球グローブが抽選で当たりましたが、

選手の目の前にいた、瞳をキラキラと輝かせていたちびっ子にプレゼントしました。

その子の方が持つ意味があるから。それだけ。

木製バッドがあれば、あげなかった。 素振りをトレーニングに入れたいし♬

あははは。

15241190_1163024473805279_1863517998041145603_n.jpg
話の内容は、可愛らしいもんで、なんて事はないでしたが、

それでも野球人の感覚が、僕らの生きているビジネス人とはかけ離れていて

そしてやっぱりそこだけで生きてきたので、何ともピュアで

なかなか面白かったです。 たまにはこういうのも良いものですね♬

ということで、今回はおしまい。

TOTTI

  1. 2016/12/09(金) 21:03:49|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今年も残りわずか

 月日が経つのは本当に早い。 その瞬間その瞬間を精一杯生きていても

もっと、という欲が出てしまうものだ。 でも、そんな中でも自分の生き様には満足な方だ。

15302494_1119064418211560_416076169_o.jpg
東京は銀杏並木がとても綺麗な、ちょうどその頃

札幌のオイラはといえば

15241145_1130807343699628_5321433302757796225_n.jpg
灯油商戦の真っただ中。 今年は大口も増え、なかなか好調な滑り出し。

ただ、この時期にOPECの石油減産や円安などの影響で

15319055_1130807337032962_7375390826192875272_n.jpg
灯油価格は10円ほど値上がりしてしまった。 70円くらいまですでに到達しそうな勢いだ。

今回はエグザイル灯油。 彼らのようにリズミカルに給油を。 

さて、そんな12月の初めだが、

今月から3月まで無休で仕事をやるシーズン到来だ。 

これはフィジカル、そしてメンタル面もかなり大変なことになる。

集中力を高めて、早朝はトレーニングで脳を覚醒させ、連続仕事に挑む所存だ!

15310514_1119006708217331_228882980_n.jpg
そんなこんなで、この1年で毎月「これが良かった、これが1番の思い出だ」というチログの1枚を

ちょっとセレクトしてみようかと思う。

どんな感じかなぁ・・・。 さてさて行ってみましょう♬


12625797_884173138367357_1884421688_n_2016120312414468f.jpg
1月。 カラオケボックスでアホな外国人に絡まれ、意気投合! メチャ盛り上がった。

12665873_938299719595232_1535527094_n_20161203124250221.jpg
2月。 芸者の節分祭で拍子木役を。 山車部長とアナウンスされ、まさかの今、山車部長となっている。

nzadfjtusgnsgn_2016120312451366c.jpg
3月。 シーズン最後のTV取材。 新聞合わせ、年間8本メディアに出させてもらった。 全てノーギャラ。

12928129_943913155722382_7459022228908921131_n_2016120312482664c.jpg
4月。 長女のももが札幌南高校に進学。 鳶が鷹を産むとは正にこの事だ! しっかし、スゲーことだ。

13235781_957174134400590_1095108211_n_20161203125055ff9.jpg
5月。 神輿担ぎスタート。 5月15日の三吉神社さんの神輿はなんかいつも楽しくて。 今年もホント楽しかった❤

13460950_974923412625662_1866488564_o_20161203125247a1c.jpg
6月。 札幌祭り。 やっぱり北海道神宮祭が思い出に残る月だ。 今年も色々あったなぁ。

13523659_982506155200721_580579448_o_2016120312540965d.jpg
6月。 今年はもう1つ。 函館マラソンの思い出。 初めてフルマラソンでサブ4を達成! もうこれで十分だ。

13867072_1810837845801688_1429851143_n_20161203125520a5c.jpg
7月。 弥彦神社の氏子青年会長としての初めての祭事。 これまた色々あった。 達成感もあったなぁ。

13901987_1016906275089736_87778381_o_20161203125835544.jpg
8月。 ススキノ祭りの花魁道中。 14年間、花魁と一緒の肩貸し役を無事終えて。 直会の挨拶含め、〆もバッチリだ。

14102223_1027586327359370_739210252590860590_n_20161203130014a65.jpg
8月。 もう1つ。 北海道マラソンでサブ4どころか、ゴール後、吐いてぶっ倒れてタンカー。 そして点滴。

14247565_1041917009255329_1961402526_o_201612031301393d6.jpg
9月。 弊社初めての地方イベント出張滞在ガスレンタル。 ある意味旅行のような楽しい仕事だった。

14894551_1092134470900249_722215165_o_201612031303002b2.jpg
10月。 元ススキノ青木商事の会長から、新車購入。 名前は勿論エンペラー号! 

14937957_1100483580065338_2139536263_n_20161203130412804.jpg
11月。 福岡、太宰府天満宮へ正式参拝。 ちょうどその日、札幌では大雪。 仕事が・・・。 本気で困った。

という感じで、なかなか生きまくってます。

おしまい。

TOTTI



  1. 2016/12/03(土) 13:05:57|
  2. 人生
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

交際な月

 今まで自分が生きてきた中で、一番長く感じた11月だった。

ホント楽しくもあり、辛くもあり、達成したことも多かったし、出来なかったことも多かった。

15226357_1127543787359317_774536350_n.jpg
今まで経験したことのない寒さの11月。 仕事が本当に忙しかった。

いい訳じゃないけれど、ジムにも全然行けなかった。

単月ばかりを意識して考えると全てにおいてノイローゼになってしまいそうな月だった。

15271251_1116383918479610_1959095532_o.jpg
だから、いつも自分に言い聞かせてきた、「未来がある。今出来なかったこと、未来でやろう。最後に勝てばいい」と。

今月は福岡旅行から始まり、大雪からのずーっと寒気、そして毎晩連続の宴、

一日一日がギュッとしていて、全てにおいて時間がなく、大変だった。

15302393_1116384618479540_628766357_o.jpg
仕事・トレーニング・家族・社交・プライベート・・・この5つのバランスを如何に整えることができるかで

自分の達成感や満足度が決まってくる。

15233841_1116384621812873_836708515_o.jpg
仕事は最高に良かった。 トレーニングは全然ダメだ。 

家族との時間もほとんどない。 社交、会合だらけでお金も時間もかなり使った。

プライベート・・・。 自分の時間にもっと余裕が欲しい。 

空を見て、ため息をつく日々だった。 これじゃあダメだ。

15231519_1116384638479538_1536238402_o.jpg
出来なかったことを取り戻す師走にしようと思っている。

そんな一方で、

15271655_1129951413785221_400120655_o.jpg
嬉しい事と言えば、食の祭典じゃないけれど、会合が多いので大満足な食月間となった。

今年はとにかく「寄せ鍋」。 ヘルシーでアツアツで飽きない。

15321425_1129951370451892_531254975_o.jpg
そして刺身。 今年の忘年会ですでに4回も刺身&寄せ鍋を。

忘年会にはもう飽きてきたが、寄せ鍋を口にすることに対しては、まだまだイケる。

15271442_1129951653785197_1142276309_o.jpg
それにしても・・・ホント長い月だった。 なかなか1日が終わらない日が続いてた。

あ! さっきの寄せ鍋でタチを食べれなかった。

15292723_1129951643785198_136070481_o.jpg
2次会、おでん屋さんに来て良かった。 

あ! そう言えば、お肉っぽいものを最近あまり食べてない。

15321459_1129952397118456_512555974_o.jpg
〆に、タンしゃぶ屋さんに来て良かった。

・・・なんかホント、食べてばっかりの月だった。

でも、体が温まる食べ物をなるべく意識的に摂取しようとしているから

それが自分なりに褒めたいところだ。

全ては明日への仕事の体調管理とモチベーションを!

さあ、12月。

しっかりやるぞ。  それだけだ。

TOTTI





  1. 2016/12/01(木) 08:56:35|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ

プロフィール

トッチ

Author:トッチ
日々の思ったことを綴ります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
散歩 (11)
お土産 (9)
札幌市 (61)
仕事 (254)
ハンドボール (49)
リフレッシュ (54)
日常 (248)
飲食 (57)
プレゼント (5)
友達 (51)
新年 (8)
本 (4)
商品 (27)
トレーニング (67)
料理 (4)
お店紹介 (22)
TUBE (1)
誕生日 (14)
イライラ (3)
神輿 (23)
ダイエット (24)
感謝 (11)
正月 (10)
ススキノ (79)
病気 (13)
啓蒙 (65)
チログ (36)
PV (3)
市町村 (3)
本田燃料電器 (11)
栗山町 (5)
トマム (1)
人生 (21)
祭り (21)
町内会 (7)
旅行 (13)
メディア (18)
マラソン (19)
夏 (3)
ジム (3)
情熱 (7)
神社 (7)
車 (2)
家族 (7)
toukyou (0)
東京 (3)
休日 (8)
温泉 (1)
ガス (4)
アキレス腱 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード