fc2ブログ

チログ

気の向くままに綴ります

祝 TV取材:どさんこワイド

 数日前の北海道新聞の取材記事が掲載されて喜んでいたばかりなのに、

今度はTV放送の取材が舞い込んできました!! しかも1番見る人が多いSTV「どさんこワイド179」。

14877239_1095454133901616_21543283_n.jpg
すっごく嬉しいです。 が、メチャ忙しいので、とにかく今回は全て僕に都合を合わせてもらっての取材です。

何が忙しいって、仕事は勿論ですが、4日から福岡の太宰府天満宮へ正式参拝があることと、

取材当日はいつもお仕事をしている大坂くんがお休みという事もあり・・・。

14971108_1087369038047765_1135951503_o.jpg
いつものように早朝走りながら考えて考えて・・・

14958063_1086680248116644_1600697321_o.jpg
千葉県から札幌に遊びに来ていた「土橋くん」という方にお手伝い戴きまして。

何やら、僕のファンであり、チログも読んでくださってて、ホント有り難いことです。

14923096_1086680101449992_105513598_o.jpg
初めてお会いしたばかりなのに、いきなり手伝わせてしまいました(笑)。

14923888_899120820221408_1099303881_o.jpg
で、残念ながら「土橋くん」はTV出演できませんでしたが、僕との共有したひとときを

大変喜んでくれました。 これからもトッチ、チログをどうぞ宜しくお願い致します。

14964071_899121123554711_846433819_o.jpg
もう一人、取材した場所のそばに住んでいるジムのインストラクターを急に呼び出し、

先ほどの土橋くんの仕事着をバトンタッチ。

これまたお仕事を手伝わせてしまいました(笑)

14958086_1098011456979217_1788610271_o.jpg
すると・・・!? 何と、奥の方で小っちゃく、TV出演してたではないですか!! (笑)

欲しがりちゃん、目立ちたがりちゃんはやっぱり持ってますねぇ♫

14958093_1086294794821856_1629076536_o.jpg
エキストラであり、従業員ではないので、ギャラは発生しませんが、

リクエストは五右衛門パスタということで。 

御両方、本当にありがとうございました。

14961558_1087971954654140_984438216_n.jpg
お仕事の途中、ちょっとリフレッシュしようと思い、平岡にある樹芸センターへ。

14958171_1087972011320801_1038566192_o.jpg
紅葉が本当に綺麗なんです、ここ。 ですから毎年来てしまいます。

そして、そのまま福岡遠征の準備のため・・・

14924036_1086294771488525_999769665_o.jpg
新しい旅行バッグを購入し、

14964159_1096892853757744_385153319_o.jpg
遠征前にススキノで大島社長を壮行会をして

14958231_1097677723679257_529669017_o.jpg
最後はシッポリ飲み屋さんで❤

で、どんな感じでTV放送されたかと言えば

14954320_1098013076979055_2065084967_o.jpg
おお!! 会社の名前がバッチリだ。

この角度からの絵は初めてだったので、ちょっと嬉しい。 カメラさんありがとうございます。

14923907_1098015170312179_1814239465_o.jpg
で、いつものように、〆の店主コメントを。


結果: 今シーズン開始の灯油関連の新聞とTV、その両方を本田燃料電器でスタートさせることが出来ました。

さらに、今日のお仕事でラジオ関連の方から絶大なご指示を頂けたことがございました。

何やら、今年は弊社にとっては良いシーズンなりそうな気がします。

そんな時だからこそ、更に真面目にコツコツ仕事を頑張っていきたいと思います。

どんなことがあっても、決して驕らず、ひたむきに真っすぐ。

謙虚さ、笑顔、優しさ、元気、爽やかさ・・・日々向上心を持って更に努力していきたいと思います。

rhe457etydfgKC4D0004
さあ、これから旅行の準備です。 明日は8時から仕事。 午後から福岡へ旅立ちます。

それでは皆様、おやすみなさい。

TOTTI



  1. 2016/11/03(木) 21:17:50|
  2. メディア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

情熱の11月

 おはようございます。 いよいよ11月が始まりました。

僕の中で、ちょっと変わったことがございまして、腰痛で整形外科に行きました。

s14881611_1083796465071689_1199229264_o.jpg
我慢しろ!って言われれば、普段の生活にはそんなに支障がないのですが、

ランニングができないくらいの痛さ。 半年間辛くての苦渋の決断です。

基本的に投薬嫌い。 根性と気合い、安静で治すのが好きなタイプです。

s14886102_1083805135070822_1420398221_n.jpg
でも、本気で痛いので、ジム仲間の院長に縋る思いで整形外科へ。

お医者様と、己の自然治癒力を信じて、これから精進していきたいと思ってます。

さて、

いよいよ寒くなり、スポット的な電話注文も多くなってきました。

灯油配達まっしぐら&相変わらずジャンジャン来るLPガス相談・注文・レンタルの毎日です。

14910323_1094142937366069_5249188670340983502_n.jpg
自分のできる件数や範囲は限られておりますが、なるべく断ることのないように

上手くシフトを組んで、皆様のところへ本田商店の灯油&ガス&情熱をお届けしてまいりたいと思う所存です。

10月ラストはハロウィンということで、

14721671_1094142917366071_7128119236696866955_n.jpg
僕もお茶目にこんな格好でお仕事をしてみました♫

イメージではジャミロクワイだったのですが、マイケルジャクソンや探偵物語の松田優作に似ていると。

s14881430_1083896608395008_300947016_o.jpg
仮装してお仕事って、僕の業種ではあまり考えたことございませんでしたが、

そういえば、クリスマス時期にはサンタ帽をかぶって仕事したこともございますし、

お客様からも笑顔を頂けるので、やって良かったなぁ・・・と。

s14731117_682392968587105_857805609772369101_n.jpg
可愛らしいこと、そんなグッズも僕は昔から大好きなので。

これも仕事に対する「楽しさ」そして「情熱」なんです。

ここの燃料屋さんはやっぱり違う! 何かいい!! 

そんな感覚は結構大切で、値段が高い安いだけではなく、その人と付き合う、

そんな人間力をこれからも大切にしてお仕事を頑張っていきたいを思います。

本田燃料電器は、そりゃ小さな会社ですが、仕事に命をかけて、情熱的に、そして真剣に、楽しく商いしてます。

このパッションはどこの会社の誰にも負けません。 

14872546_1094525400661156_956347185_n.jpg
と熱い気持ちをそのままに・・・10月終了。 そして11月のキーワードは「情熱」で!

10月の単月目標である、10回の休肝日、10回のジムがクリアできました。 

体重は84キロでフィニッシュ。 これを11月30日、80キロでフィニッシュするつもりです。

11月もワクワクしながら毎日を過ごせるよう、日々コツコツと物事に取り組んでいきたいです。

今月もどうぞ宜しくお願い致します。

本田燃料電器     代表取締役 本田利博  

というよりは「トッチ」 (笑)





  1. 2016/11/01(火) 07:02:21|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ

プロフィール

トッチ

Author:トッチ
日々の思ったことを綴ります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
散歩 (11)
お土産 (9)
札幌市 (61)
仕事 (254)
ハンドボール (49)
リフレッシュ (54)
日常 (248)
飲食 (57)
プレゼント (5)
友達 (51)
新年 (8)
本 (4)
商品 (27)
トレーニング (67)
料理 (4)
お店紹介 (22)
TUBE (1)
誕生日 (14)
イライラ (3)
神輿 (23)
ダイエット (24)
感謝 (11)
正月 (10)
ススキノ (79)
病気 (13)
啓蒙 (65)
チログ (36)
PV (3)
市町村 (3)
本田燃料電器 (11)
栗山町 (5)
トマム (1)
人生 (21)
祭り (21)
町内会 (7)
旅行 (13)
メディア (18)
マラソン (19)
夏 (3)
ジム (3)
情熱 (7)
神社 (7)
車 (2)
家族 (7)
toukyou (0)
東京 (3)
休日 (8)
温泉 (1)
ガス (4)
アキレス腱 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード