おはようございます!

見てください、このキリリとした爽やかな笑顔。
只今、達成感に満ちながら黙々と仕事に励んでおります。
理由はそう、この3日間で75キロを走り切ったんです。

年末まであと少し。 30と31はお酒が入るので走れません、だからこの3日だけ。
でも、仕事が山のようにあり、睡眠時間を削って走るしか方法がありませんでした。

時間を無理矢理でも作って特訓部屋で・・・

時間の許す限り、ジムでも走りまくりました。
トレッドミルばかりでは、飽きてしまい、寝不足で、
フィジカル面・メンタル面共にズタズタになりそうなので

ジム施設内をグルグル回りまくりました。
その結果・・・

ハーフマラソン&フルマラソンという感じで、月間300キロを達成!!
自分で決めたことに結果を出せて本当に良かった。
でも、ホント辛かったです。 運動量では今月が最高でした。
ただ、筋トレやスタジオプログラムに時間を取られ、ジムでは距離数を伸ばせなかった。
しかしながら、その甲斐があり

体重は勿論、体脂肪もグーンと減りました。 そして筋肉量がかなりアップ!
やってよかった・・・。 でもホント辛かった・・・。

完走ラスト4キロ前くらいから、涙が出ました。
全ては、春のロードワークから始まり、そして今がある。
だから、この頑張りは自分だけのものではありません。
熱い熱い、情熱です。 ありがとう。

この歳になって涙が止まりません、何をやっているのでしょう(笑)
いずれにせよ、年末に ハーフとフルを走ることが出来ましたし、
有終の美で飾ることができました。
この仕事の繁忙期のなか、最大の結果を掴み、そしてフィジカルの状態も良し!
今夜は自分に酔いたいです。

さあ、残り2日!! 仕事仕事!! 元気に頑張ります!!!

2016年は更に大きく飛躍できるよう、 しめ飾りも超特大で!
それでは皆様、楽しい年末を♫
TOTTI
スポンサーサイト
- 2015/12/30(水) 12:52:47|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます! 今年も残すところあと3日。
すでに31日まで灯油配達とレンタルガスの予約でビッチリです。

この数日間は、毎日が「年末の山場」という感じで、全然仕事が終わりません。
夏場は売りたくても売れない灯油なだけに、お断りするのがホントもったいない。

年末の散髪も、いつものおじさんに時間外の夜遅くにお願いしてしまったくらいです。 感謝。
さあ、そして更なる大きな問題が。

今月は無休ハード仕事に加えて、月間300キロを走りぬくという目標を掲げた。
ところが、ジムへは15回以上通っているのだが、
筋トレとスタジオレッスンに時間を使ってしまい

残り4日で75キロを走らなければ、300キロには届かない・・・。
「君はやれる人間だということを僕は知っている」 か。
40歳、この歳になってフィジカルも現役時代に負けない良い状態になってきている。
トップに立ったり、エースになったり、レギュラーを勝ち得た人間ならわかるだろう。
ここまで肉体と精神を持っていくことが如何に大変か、
そして、本気で「挑戦」するということの苦労と喜びがどれだけ大きいかということが。

時間はない。 時間は作るもの。 諦めた瞬間、敗者となる。
仕事時間がほとんどなので、睡眠時間を削る以外は術はない。

出来るか出来ないかじゃない。 やるかやらないかだ。
大晦日のマサト選手じゃないけれど、 大晦日、現役返り咲きくらいなレベルだ。

トッチマン、 この壁を絶対越えてみせます!
そして、その先には
更に高い山が待ってます

箱根駅伝を見ながら、ずーっと走る!! です。
2016年の幕開けは、ランニングからとなりそうです。
だって、うちのジム・・・年末年始ずーっと休館なんですもの(笑)
アホかっ! 会員は正月こそ時間合ってトレーニングしたいねん!
TOTTI
- 2015/12/29(火) 08:14:43|
- トレーニング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます。 寒い札幌ですね。
連日のススキノで日々の睡眠時間は4時間を切ってしまうという今日この頃です。

睡眠不足と、眼精疲労でコンタクトも上手く入らないので、日中はメガネくん。
アリナミン錠のおかげで生きている感じがあります。
お肌はスベスベを保ってますが、車内の暖房乾燥は免れませんので、保湿剤を。

定期配送&スポット給油で札幌市内を灯油配達の日々です。
ラッシュとでも言うのでしょうか、年末ラストの土日はホントに忙しかったです。
ここに来てご新規様が一気に増えた感じもあります。

ということで、 トッチログスタート!!

札幌の和風クラブ、さわも年内営業ラスト日。 お誘いがあり、ジム後に来店です。

小唄の名取りとなった岩寺先生のカラオケを聞きながら、澤田のおかあさんとお話を。
芸者「ぼたん」こそ、今はススキノにおりませんが、それでも姉さん方がおりますので
たまにお話をしに伺っております。

ここに来ると、一番ペーペーのおいらですが、おかあさんを元、芸者のみなさんはホント優しく接していただいてます。
半分は厳しいお説教が多いですが(笑) それだけ面子がって(可愛がって)もらっているということで。

はな恵姉さんと今年最後のおつかれ乾杯! ママの高い声で、「トッチ~!」と呼ぶ声が
何とも居心地がよろしく、祭りや地元も感じ思い出され、慣れ親しみの良さを醸し出します。
今年もお疲れ様でした!!

さて、ここからはプライベート飲みです。
いつもお世話になっている牛タン屋さんで、日頃のお説教をもらいに。

「トッチくん、今年もお疲れ様。 今年も本当に笑わせてもらいましたよ! この好色一代男! 」
大将とカウンターを挟み、今年もたくさんの想い出が出来ました。 お説教もたくさんもらいました。
ありがとうございます。
せっかくなので、ススキノの後輩、燻製のナガイ君を呼び出し

「今年も1年ありがとう! お疲れ様でした!!」
人生の後輩ですが、彼にもホントにいつも良くしてもらってます。 感謝感謝。

せっかくなので、その後、彼の店「燻製バルおず」へ。
スタッフにはハンドボールの後輩や、トレーナーのバドミントンの先輩も居て、
とてもよろしい。

2016年はオイラも少しはバドミントンというものをやってみようと思います。
先ずは1月2日に素振りから始めようかと。 フィジカルは申し分ないので、あとはとにかく経験ですね。
全くやったことのないスポーツから、この歳で自分が一体どのレベルまで持っていくことが出来るか、
勿論、高いレベルの人たちに指導をもらっての急成長と開花を目指したいなぁ。
ありがとうございました!

そして、年末ラストの大きなイベント。 実子の長男、倅の太郎ちゃん誕生会。
彼の存在が、僕の仕事への頑張り、大変なこの世を生き抜く覚悟を後押ししてくれる存在です。

なかなか一緒に遊んであげることも、勉強を見てあげることも出来てないけど、毎日お話だけはしてます。
商店なので、顔を合わせるタイミングが多いことが救いです。 こんな時、自営業で良かったなぁと。
一生懸命に仕事して働いている姿だけは見せれていると思うので、
父の背中じゃないけれど、彼には仕事への一生懸命さと、世を上手く渡るたくましさを習得してほしいです。
とにかく、自立して生きていくには知恵が大切なので、
そのためにお勉強と、生き抜く体力のための運動はがんばれ!

10歳か・・・ホント早いなぁ。
倅よ、本当におめでとう!
TOTTI
- 2015/12/28(月) 05:28:41|
- 誕生日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日はクリスマス。 特別な日。

先ずは仕事仕事! 働かざる者食うべからず。
いよいよ年末にかけて、ラストスパートってところ。
気温も下がり、雪も降り、真冬になってきたなぁ。

寒いと、空気が澄んでとっても綺麗。
札幌ってホント好き。
美味しい・楽しい・綺麗。

綺麗と言えば、夜空の満月がとっても綺麗☆
そう、もうススキノに居ます。
行き交う人々はカップルが多い。 そりゃクリスマスだしね。
やはりホステスの同伴連れが多いなぁ・・・

オイラの今夜のクリスマスデートはこちら。
お相手は誰かと言えば・・・

ススキノの大島さん。 ススキノのトッチマンとサシで。 ありがたい。
いろんな話をしたさ。 ホントあっという間の4時間だった。
大島の親父さん、嬉しそうに何を見せてくれたかと言えば、おみくじの大吉。
オイラがずーっと大吉引けてないからだって(笑) 面白い方だ。

刺し身から始まって、やはり炉端の店なのでキンキ焼きやハタハタ焼き、燗酒も。

ぷりぷりの帆立の浜焼きも美味しかったなぁ。
で、〆は・・・

やはり鮨! 大島社長の店、大助別邸で。 美味かったぁ。
ここで、キタさんとも合流。
で、飲んで飲んで飲んで・・・・呑んで呑んで呑んで・・・。
撃沈。

完全に二日酔い。 とにかく水!!
クリスマスは「男」! だった。
そんな日もいいし、それがホントに良かったかもしれない。
大島さんありがとう! 感謝っす。
おしまい♫
- 2015/12/26(土) 17:19:12|
- ススキノ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
親しい地域の方が亡くなった。

死んだ親父とも親しく、歳も一緒。 俺が生まれてからずっと見ててくれた人だ。

地域の消防団の長でもあり、本当に親交があった。 非常に残念だ。
だから、今回の葬儀は自分たちが主として。
享年73歳。 心よりご冥福をお祈り申し上げます。

みんな集まった。 みんなで通夜をした。
さようなら。

俺にとってこの人は本当に大切な人だったので、
灯油の繁忙期だったが、通夜から葬儀、繰り上げ法要まで全て出席した。
彼に対して、不義理は己が絶対にしたくなかった。

淋しい気持ちを忘れるため、消し去ろうと黙々と仕事をした。

ジムでも汗を流した。 涙と汗が混じっているのが、自分でもわかった。
仕事が多忙になると、なかなかトレーニングの時間がとれない。

だから、灯油配達時にポリタンで僧帽筋と三角筋の筋トレを。

灯油センター時の5分はパンプアップとインナーマッスルの強化を。
ホント必死だ。
俺は今年中にある目標を立てていた、1つは軽肥満から標準へ。 これは達成した。
もう一つは、筋肉が浮き出る。 これはまだまだ足りない。

おおーーーー、 クリスマスだった・・・。 こりゃ太る。

おおーーーー、ヘビーな食事が続く・・・。こりゃ太る。

そして、酒。 この麻薬は、俺をホントダメにする。
わかってるのに飲んでしまう・・・。
酔ったら、出かけたくなる。
そしたらススキノで・・・となる。

淋しいことばっかなんだ・・・癒してくれないか?
うん、私はもちろんいいけど・・・トッチの気持ちが、今はあたしじゃない気がする。

早く行ってよ、トッチのばか。・・・ 今夜はクリスマスなのに。 さようなら。
・・・。 頑張れよ! 行かなきゃな! ゴメン。
俺は急いだ。
が・・・

これから東京なんです。 さようなら!
ガーン!!!
・・・みんな、サヨナラ・サヨナラ言うなよ。
その時、1本の兆しの着信が!!! 「とっち、飲むぞ!」
ということで、これからススキノの親父である大助の大島社長とクリスマスします。
TOTTI
- 2015/12/25(金) 18:18:54|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
久々に所属しているハンドボールチームのみんなに会った。

僕は出場しなかったが、今回の札幌選手権では、見事「優勝」を掴んだ。
素晴らしい! オジサンになっても、さすが元国体メンバー、底力あるなぁ。

ハンドの仲間では多分一番好きな先輩のヨッシーこと飯原さんも来てた。

僕のハンドの師であり、一緒に大学の指導者を組んでた力さん。
やっぱりこの2人に会うとメチャテンションが上がる。
が、ちょっと先輩方はフィジカル的には、あれ~!? というまさかな話を聞いたので
「先輩方は、締まってないとダメです。 あなたたちは軽肥満ですよ」とお伝えした(笑)
でも、束の間の忘年会だったけど、ホント楽しかったなぁ!!

翌日は早朝から勿論お仕事。 商売・学業・恋愛の神様、「伊夜日子神社」からのスタート!

6連続末吉からずーっと引いてなかった1週間。 久々に引いたおみくじは「吉」。
なんかちょっと向上しただけで、テンションが上がりまくり! 超単純男だ(笑)
でも、運気の波は本物で、早朝から・・・

「トッチくん、食べてちょうだい」 数の子をGETだぜ!
さらに、仕事中

「よかったらどうぞ!」 カールレイモンGETだぜ!
と、なんか調子良かったので、この勢いで仕事後ジムへ行きました。
今日は何かやれるような気がする。

気分が乗ってるので、そんな時は筋トレを重点的に。
ただ走っててもダメ。 やはり、必要な筋肉を鍛えなくては。
「シュッ! シュッ! シュッ!・・・キツイゼ、負けんな己に!」

「カシャ♫」 「・・・おいおい、隠し撮りはダメだぞ」
「だってトッチファンなんですもん」

「フン!フン!フン! ・・・重てぇ・・・!!」

「カシャ♫」 「・・・もう好きにしろ」
こうして、いつもよりパワフルにフィジカルトレーニングが出来ました。

終わった後は、 しっかり食事を。 飲食店でダントツの素晴らしさ(個人評価)のハンバーグ芝へ。

お手頃な値段とボリューム、そして味も素晴らしい。 スタッフの教育もなかなか。
でも、何よりもビジネスモデルのようなお店です。 ここから自分のビジネスヒントを何個もいただいてます。
このシンプルに特化し、一つ一つの仕事や作業を煮詰めているスペシャリティさ。
ホント素晴らしい。 訪れる度、勉強になります。

今日は大盛りご飯を三膳も!! 超炭水化物GETだぜ!

せっかく街にいるということで、 何とカジュアル着をプレゼントしてくれるとのこと!!

洋服GETだぜ!
という、超充実した日となりました。
ということで、もう寝ます。
おやすみなさい❤
TOTTI
- 2015/12/20(日) 20:00:30|
- リフレッシュ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
雪がなかなか降らず、困ったちゃんでしたが、ようやく天からの恵みが!

早朝ランニングを除雪作業にシフトチェンジ!

土地が広いと地主さんも大変です。

一気に銀世界に! ホワイトクリスマスかなぁ、今年は❤

さあ、今日もメタリックスカイブルーのブルーちゃん号で灯油配達スタートです!

トッチ社長は今日は運転しません。 移動中に数々の仕事を頭でイメージさせておかなくてはならないのです。
段取りよく、最高のパフォーマンスでお仕事をするためには不可欠な貴重な時間です。
この時間に50個近いアイデアを出して、メモに記し・・・そしてほとんどボツです(笑)
仕事を「楽業」と捉えるためには、日々面白いことを考えてないとダメなんです。

寒い! 札幌ドームまで来ました。

駐車場には巨大なイベントグッツ会場が出来上がっています。

そう、19・20日はエグザイルが来札するので、トチザイルはイベント灯油のお仕事を。

さすがエグザイル灯油。 暖房器具も、灯油使用量もハンパないです。
除雪ガッツリして、仕事ガッツリやって、10キロ走って、さあ・・・

「おはよう!」 ススキノ挨拶からのミーティングです。

ミーティングも終わり、 プライベートタイムに入ります。
今夜は牛タンを戴きました。 牛タンって美味しいですねー!
トッチ社長はおこずかいが少ないので、滅多に口にできません。
おごってくれる女性・・・すっごい好き❤
僕も大人になったら、早くエスコートできる男性になりたいです。
今はまだ修行中。
・・・なんか、もう1軒だけ。
お酒が入ると、ついついそんな気分になりますよね。 もう一軒・・・ワンモア

BARワンモアに来ちゃいました。
大勢のグループやカップルだらけ。 トッチ社長はカウンターで一人です。

白と赤、今夜は2杯いただきました。 体で混ざり合って、心はピンクです❤
今宵もちょっと酔ってしまいました。 酒に恋をした、そんな日。
「いい恋をすること」 と 「悪い恋をやめてしまうこと」
これが綺麗にいられる要素らしいです。
お隣から聞こえてきました。。。
あははは、口説いちゃうよ♫
TOTTI
- 2015/12/19(土) 17:19:46|
- 仕事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ