fc2ブログ

チログ

気の向くままに綴ります

弊社プロパンガスの良さ

 福知山での火災報道が「プロパンガスでの爆発」とありましたが、

結局は消防、警察そしてメディアなどによる誤報で、ガソリン発電機による火災だと。

プロの目から見て、露天商の知識の無さは置いといて、ニュースや新聞社の取り上げ方には

毎度のことですが、しっかりやれよ、もっと知識を踏まえた行動をとれ、勉強せぇと

このように思うわけであります。

sIMG_1276.jpg
まあ、取り扱いをしっかりやれば全くガソリン発電機にしてもプロパンガスにしても安全で最高!!

そんなこんなで、たまには「仕事人トッチマン」チログスタート!!

sP1040426.jpg
ガソリンは危険物4類1種の揮発性が非常に高い、沸点30度~という品。

揮発したガソリンは空気より重いため、地面など低いところに沿って広がる怖い品。

このくらいは覚えましょう!

屋台といえばプロパンガスということで今回は「プロパン大爆発」という誤り記事となったが、

野外で漏れても空気中に拡散されて危険性はない。

そしてプロパンボンベのタフな瓶はそう簡単にやられません。

弊社も屋台などの調理にプロパンガスを貸し出ししてますが、

札幌でもトップクラスの知識と安全への周知を徹底させております。

もちろん契約を交わしてからの販売取引なのですが、

業務主任のトッチマンが基準を満たさないお客、納得できないお客には取引しません。

そこに他社にはない「プロの目」があるのです。

sP1050704.jpg
さらに、使用器具などは全て耐用年数や基準をクリアさせ、ボンベも盗難などを防ぐ措置を。

付属するレギュレーター(減圧)にも、万が一の時にガスが止まる措置を。 

ですから、新規ユーザーがどんどんガスレンタルできて、リピーターも多いのです。

最近はイベント会社・レンタル会社だけではなく、企業内イベントや、個人BBQ、

同業者からの推薦やご紹介もいただいております。

IMG_1281.jpg
要は、ちゃんとトッチマンルールに賛同して頂けるお客様のみな趣味仕事でもあります。

同業者からも「ちょっと安いんじゃない?もうちょっと利幅取れば?」

との声も多数ございますが、

今のところ申した通り、俺の「趣味」仕事でもあります。


俺のここでやりたい仕事は「金儲け」ではなく、「笑顔」作りと人とのふれあい。

要は「交流」「交際」「人との縁」作りです。

だから、高校や大学の「学校祭」や町内会などの「お祭り」、

仲間同士の「野外BBQ」、企業様の社内行事「慰労会イベント」などが

笑顔笑顔な最高な趣味となります。勿論多少の利潤は得ます、商いですから。

たこ焼き・焼きそば・フライドポテト・フランクフルト・クレープ・・・

作ってる人も、食べたくて並んでいる人も・・・いい「笑顔」なんですよ!


詳しくはHPで。「本田燃料」とか「ガスレンタル 札幌」とかでググってください。

TOPページ右に「ガスレンタル」のバナーがあるのでクリック!

同じ並びに「トッチログ」のバナーも並んでおります(笑)

メインは「灯油配達 札幌」の灯油販売でーす!! 冬はよろしくね❤


s-P1110769_20130815204800dd8.jpg
まあ、お酒を呑んじゃったら・・・誰が何と言おうと「閉店」です。

気まぐれトッチマンな本田燃料電器でした♪ 

おしまい





  1. 2013/08/17(土) 11:16:07|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

盆2013

 盆休みは肉体と精神をいつも以上に追い込むべくトレーニングを積んでいる。

自分なりにポテンシャルの向上を目指しつつ。だからかなりハードだ。

sIMG_1270.jpg
まずは、気になるものを省く。そう、携帯だ。シャットアウト。

これでいい。

携帯切っちゃったら・・・この時のタイミング? チャンスを逃す? 

そんなものどうでもいい。

俺は元々なかなか捕まらない男。

Webを通して、近く感じる人間も多いと思うが、 

誰でも一緒に飲んだり逢える男ではない。

こう記すと、「なんだこいつ?」「エゴの塊」「誰も知らねぇ」

sIMG_1266.jpg
でもな、この3日間はそのくらい頑張ってるのさ。

熱出て吐くほど肉体と精神を鍛えてるのさ。

そのくらいのモチベーションじゃないとクリアできないんだ。

一生懸命何かに励んだり、脚光を浴びてきた人間ならわかってくれると思う。

俺のことわかってくれてる友達や女や先輩後輩なら

俺らしいだろ、ナルシストがストイックにさせるのさ。

s-2011-8-7 002

まあ、男はいつでも

動機は「不純」だ。

だからセクシーも出てくるんじゃないのかな、

TOTTI



 



  1. 2013/08/16(金) 08:32:26|
  2. トレーニング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今更

 最近ね、桑田の「祭りのあと」がちょうどハマって聞いている今日この頃です。

「眠れない街=ススキノ=ここ」とか「底なしの海に沈めた・・・」とか

お盆・・・とは関係ございませんが

悲しみの果てに覚えた唄が・・・これかな。そんなこんなで

sIMG_1197.jpg
チログスタート!! 笑み〇(松岡ビルB1)の大将、いいね!


最近1人で飲みに行くお店で偶然の巡り会い。

女酒豪かつ芸能文化の継承者あやめっちことあやめさん。

sIMG_1196.jpg
地元LOVEということにさせといて。そんなつながりで意気投合♪

大将交え、話に花が咲いた夜となりました。

遠くで小唄・長唄は聞いたことありますが、

そういえば、そばで耳元でプロの「本物」を聞いたことってないですよね、

俺もないです(笑) そこは「芸能」の部分。

ここは呑みの席。「札幌芸者あやめ」と個人との半々でしょう。

男の優しさが大事でありスマートさがもっと大事です。今宵に乾杯♪

sIMG_1200.jpg
しかしながら、音痴な俺にとっては羨ましいなぁ、そんなことで一人カラオケ。

と思ったら、町会仲間の誘いで

sIMG_1203.jpg
乾杯!! 誰よりなにより「男」の付き合いを常に重んじるトッチマンですが・・・

ずっと日本酒飲んで、ちょっと酔いすぎて

sIMG_1206.jpg
昨年から時が止まっていた場所と相手と。

まあ、人生生きていればいろいろあるわけで

俺はこの自分でここまでずっと来た訳で

俺の立場、家族、先輩後輩、地元愛・・・

そんなことも全部理解してくれていた後輩ですが

俺の自分勝手さで・・・

sIMG_1217.jpg
ソーメン流しじゃないけど水に流してくれ

仕方なく仲良くしてくれてもいいよ。

嫌だったり迷惑ならば、もう二度と顔は見せないよ。

涙は重く受け止めます。

It is no use crying over spilt milk

覆水盆に返らず・・・・だな、お盆だしな。

TOTTI

(お盆フィクションです)


  1. 2013/08/15(木) 20:54:47|
  2. ススキノ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

僕の大好きな

 トッチログ、1日3回更新しつこい?

本物の僕、もっとしつこいから(笑)。 まあ、粘りがあると取ってください。

sIMG_1079_20130813165329bd9.jpg
そういえば、お神輿&ススキノの先輩「大助」の大島さんに戴いたへしこ。

僕に本物の「食育」をしてくださった方であり、世に出回る「旨いもの」「旨い店」を

教えてくださった方であります。 僕のススキノ(町内)の2大親分の一人でもあります。

そんなこともあり、「生で良し、焼いてよし・・・」大助風に

sIMG_1084.jpg
なかなか良い感じでしょ! ありがとうございます大島さん♪


さて、僕は呑兵衛で毎晩のように酒を喰らってはおりますが、

それじゃ御デブ街道まっしぐらなので、2日酔いじゃない早朝は走ってます。

要はカロリー計算というやつです。

ほとんどのコースは(ススキノ→ミュンヘン大橋→弥彦神社さん→中島公園フィニッシュ)

こんな感じな約8,9キロ。

その中で、大好きな3大景色を教えます。(自分が好きな景色です)


ススキノからミュンヘン大橋までは、とにかく我慢との闘い。しかも大体二日酔いで辛い。

そして、橋を渡って折り返し

sIMG_1172_201308131653320ee.jpg
22条橋を越えて北に走ったところでの「大空」♪

都会に住む僕にとっては空が大きいことが贅沢なんです。

次に神社さんで参拝後、中島公園に入るところの

sIMG_1186.jpg
大きな欅が張り出す一本道。なんかいつもここで凛とする。

そしてラストは、中島公園を通ってススキノが見えてくるゴール地点。

sIMG_1189.jpg
達成感と仕事のやる気が湧いてくるフィニッシュ地点です。

これだけ?

そう、これだけです。でもチログを読んでくれている方には聞いてほしかったの。

今夜はこれからススキノです。

勿論、トッチログに出演して頂くことも考えてます。

が・・・どうでしょう。PVは大事にしますね♪

TOTTI

  1. 2013/08/13(火) 17:15:49|
  2. トレーニング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アサヒな朝日

 sIMG_1150.jpg
ビアガーデンに行こうと向かったが、こんな天気なので帰って来た。

今夜もススキノだ。 何を食べようかなぁ・・・

知り合いだらけのススキノだが、なんだかんだ一番多く行くジャンルは焼き鳥屋。

串の値段も仕入れている酒屋もそれぞれ違う。客層、馴染み、店内の雰囲気、そして味。

2000円前後のたまらない魅惑スポットだ。

高級店もあるが、焼き鳥屋だもん安くて美味いで大衆の味であってほしい。

sIMG_1153.jpg
「おう!いらっしゃい」 とひたすらに焼き場担当の大将。

sIMG_1154.jpg
いった抱きまーす!! まちがえた、戴きまーす!!

sIMG_1151.jpg
お!今夜、俺のスタートはアサヒか・・・

sIMG_1156.jpg
ちょっと飲みたい黒ビール♪ これまたアサヒだ。

そう言えば、ちょこっと顔出し。 つぼ八なんて何年ぶりだ??

sIMG_1157.jpg
お、なんか今夜はアサヒ付いてるなぁ。

こんなアサヒな日は、早朝も朝日を浴びなくちゃ!

sIMG_1172.jpg
イェイ! 快調快調♪ いいね!

こんな感じで只今ダイエット中です。

これ以上にカロリーを消費しないと痩せないんだから、ダイエットってホント大変。

sIMG_1179.jpg
さあ、明日から盆休みだ。結構これまたハードスケジュールが始まるなぁ。

皆さんはどのメーカーのどんなビールがすきですか?

ススキノにある焼き鳥屋でオススメはどこですか?

TOTTI

  1. 2013/08/13(火) 14:39:05|
  2. ススキノ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雨男

 晴れ男、雨男・・・こんな言葉があるのだか、そんなオカルト話どうでもいい。

スピリチュアル系は全く信用してない俺。まあ、それで儲けて飯食ってる人間も多いから

これ以上は言えないなぁ。 という俺だが

「うちの灯油を買ったら幸せになれます」と言って「あっぱれ」を頂いたことはある。

今日はそんな不思議な出来事を綴りたい。

そんなこんなでトッチログスタート!!

sIMG_1118.jpg
お盆ということもあり、先祖供養・先代供養・仲間供養・親戚供養など6軒はしごした。

気象予報は・・・曇り時々雨。

供養中だけ大雨で終わったら止んだ。

sIMG_1117.jpg
ずぶ濡れになったので墓場で裸になることに。 これも供養。

気を取り直して、仕事。 

屋内業務のときは晴れてたが、野外でのエアコン工事中はこれまた大雨。またずぶ濡れ。

なんか・・・変だ。

気を取り直して昼休みにジョギング。天気もいいので真駒内公園まで行った。

走り始めてすぐにザーッと大雨。

走り終えたら晴れ。

sIMG_1124.jpg
・・・なんだ、このオカルトチックな「雨男」ぶりは。役者やのう・・・。


こんなにも俺の行動にケチをつけるように雨を降らす天気さんて

・・・本当に神様っているのか? 雷様っているのか? 

こんなシリアスな展開に、生まれて初めて俺は・・・ちょっとだけ不安になった。

迷信・占いというものは「すがりたい」人たちの救いの場であり

最初から人を信用してない、そして誰も助けてはくれないと思っている俺には

縁遠いものだった。無宗教と言われれば神仏への敬いと礼節、しきたりはある。

ただ、占いは俺が占い師でいたいし、新興宗教なら俺が教祖でいたい。

そのくらい尖っている、ダメなところもある俺だ。

まあ、今夜は天気もいいのでビアガーデンかな、と

大通会場に向かうと・・・

sIMG_1149.jpg
また大雨・・・  なにかやったか?そんなに悪い生き方はしてねーぞ!!

そんなことを自問自答した日となりました。

おしまい。


追伸:「先日の社長、道中でイライラしてませんでした?」とこんな写真。

sMG_8498-e1375415865591.jpg
あー、こんな顔とかしてるんだ・・・と反省です。何かあったんですね、多分♪

気をつけます。  雨男「とっち」

  1. 2013/08/13(火) 13:57:45|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

綴りて我思ふ

 今の俺は、己を心底好きではない。

何がどうだということではなく、自分が自分に惚れていない。

人に偽善を行うのはいつもだが、自分にまで偽善者でいてはならない。

sIMG_1014.jpg
祭り後、気が抜けてしまって、仕事の結果や交際の楽しさはあれど、何かが違う。

何が足りない?

欲求か?達成感か?・・・なにかが解らないから苦しんでいる。

sIMG_1041.jpg
会合もPVも仲良くやっている。

sIMG_1052.jpg
目上の方からのお褒めの言葉やお誘いの文句も戴いている。

でも・・・・なんか今の自分は好きじゃない。

札幌の海
夏の終わりに、気持ちを一度海へ返そう・・・

俺は俺であり続けるために、もう一度自分を見直す時間が必要だ

sIMG_1089.jpg
波の音を静かに聞きながら、そっと深呼吸をした

・・・わかった。 過去をまだ引きずってる自分がいる


昨年の夏、俺の中で1つのピリオドを打った。

永遠にその気持ちを深い眠りへ・・・と。

sIMG_1091.jpg
・・・残念だが、時間が経ち過ぎたよ。

「祭りのあと」にこんな歌詞がある


「底なしの海に 沈めた愛もある」

「終わらない夏に 誰かとめぐり逢う」

「眠らない街に 愛する女性がいる」


・・・明日からまた、いつもの自分大好きな男に戻れそうだ。

みんな頑張れ!  Totti




(フィクションです)
















  1. 2013/08/11(日) 20:10:14|
  2. 啓蒙
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ

プロフィール

トッチ

Author:トッチ
日々の思ったことを綴ります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
散歩 (11)
お土産 (9)
札幌市 (61)
仕事 (254)
ハンドボール (49)
リフレッシュ (54)
日常 (248)
飲食 (57)
プレゼント (5)
友達 (51)
新年 (8)
本 (4)
商品 (27)
トレーニング (67)
料理 (4)
お店紹介 (22)
TUBE (1)
誕生日 (14)
イライラ (3)
神輿 (23)
ダイエット (24)
感謝 (11)
正月 (10)
ススキノ (79)
病気 (13)
啓蒙 (65)
チログ (36)
PV (3)
市町村 (3)
本田燃料電器 (11)
栗山町 (5)
トマム (1)
人生 (21)
祭り (21)
町内会 (7)
旅行 (13)
メディア (18)
マラソン (19)
夏 (3)
ジム (3)
情熱 (7)
神社 (7)
車 (2)
家族 (7)
toukyou (0)
東京 (3)
休日 (8)
温泉 (1)
ガス (4)
アキレス腱 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード