fc2ブログ

チログ

気の向くままに綴ります

維持への意地

 祭り祭りで遊んでいると思いきや、屋台ガスレンタルでそれどころではない。

昔のほうが楽に仕事し、もっと金があったなぁ・・・

今はやたらと忙しいのにそんなに潤わないなぁ・・・そんなことを思った。

多分、仕事へのこだわりや深さ、そして丁寧さや真剣さが増したのだろう。

仕事というものは追求すればするほど、クオリティも上がってくるのだから。

儲けはおそらく、物品や設備への投資によるものだと思う。

まあ、そのうち今の一生懸命やってる分は何かの形でプラスで出ると信じている。

sIMG_0789.jpg
「トッチさん、シンパイダイジョウブネ♪」とダニー氏(仏)

ということでトッチログスタート!


sIMG_0873.jpg
「うぅ・・・旨い・・グビグビ♪」というのも少々お休み。

花魁道中に向けて少しでも顔をスッキリさせなくてはならないのだ。

だから飲んでいるのはノンアルコールビール。

sIMG_0875.jpg
肉の種類はチキンになるべく比重をかけている。これは薩摩地鶏のたたき。

無限実行が出来ない俺。だからチログに記して有言実行を目指す。

誰かに意識してもらわないを不安になってしまう弱い部分もある男だ。

sIMG_0849.jpg
約3週間走りこんだので、足もなかなかの感じに仕上がってきた。

3年前に思いっきりダイエットして、それから維持している俺。

sIMG_0850.jpg
飲み食い大好きなのでリバウンドは当たり前。日々ダイエットなのである。

男の意地でもある。

sIMG_0866.jpg
ということで今回は終了。「ハイ、トッチ!」ミラクル氏。

彼の撮影の掛け声(「ハイ、マリアッチ」)をパくった♪

今のところ4キロ減。本番までにあと1キロ減が理想だ。

花魁終わったら誰か乾杯してね♪

TOTTI






スポンサーサイト



  1. 2013/07/30(火) 17:30:35|
  2. ダイエット
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「和顔愛語」

 ススキノを飲み歩いていると本当に色々な方とお会いする。

プロスポーツ選手に財界人、俳優やミュージシャン、社長方々・・・

店主からの紹介もあれば、隣り合わせでの意気投合、トイレでお話しなど・・・

さすが北の最大の歓楽街「すすきの」だ。

sIMG_0793.jpg
でも、そこには大して関心はなく、今夜思ったのは地元のつながりへの

縁というのか、安堵感というのか・・・そんな身近な人への尊さを感じた夜だった。

ご近所の後輩を連れ、同じ中学出身の先輩の焼き鳥屋へ。

学生時代は知らずとも、大人になってから「先輩」「後輩」と呼び合う。

なんてことはないのだが、そんな無理のない繋がりの流れが心地よい。

紹介してまたつながって・・・

sIMG_0795.jpg
笑いが絶えない、楽しい夜となるのである。こんなのんびり飲みが心地よい今宵だ。


「はしご」はついついしてしまう。

俺はカウンター一人飲みが結構好きだ。

sIMG_0810.jpg
飲んでると、どこからともなく「ホンダマン!」と。

今宵も「縁」というものを感じてしまう。

彼はトッチログが大好きらしい。そんな話で盛り上がった。

sIMG_0801.jpg
・・・そしたらこれまた「縁」で中学の先輩と。

こうして、勝手に楽しい飲み会に変わっていくことがよくある。

何とも「人の輪」「人の縁」「人のつながり」

sIMG_0814.jpg
今宵も楽しかったです。皆さんありがとう。


「和顔愛語」というより「和を以て貴しとなす」、

勝手に身に着いた「スキル」というよりは性格だが、

すべては親と、家族と、友達、皆さんに感謝だ。

人はいずれ「死」と向き合う。

「生きている」というよりは「生かされている」。

その時まで、俺は日々を「大切」にしようと

改めて心に誓った

Totti















  1. 2013/07/28(日) 08:28:55|
  2. ススキノ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

フォロー

 俺は感情がとても豊かな人間である。

それゆえ表面には大きく出さないが一喜一憂し、喜怒哀楽も激しい。

しかしながら、精神を落ち着かせる術も取得しているので

大きな過ちは犯さない。

そして、「平常心」というものを常に兼ね備えることのできる人間を目指している。

sIMG_0772.jpg
酒が入り、度が過ぎてしまうことなどほとんどなく

いつもスマートな飲み方を目指している。

弥彦
今夜は近所の神社さんのお祭り。 ここに強い気持ちをもっている。

昔はそんな感じではなかった。多分、跡目(禰宜)が友達だからかもしれない。

人の為に何かしてあげたい、という気持ちは昔から強い。

やはり心に中は「熱血」なのであろう。「利他主義」でもあるから。

sIMG_0783.jpg
周りは目上の方だらけでも、皆さん仲良くして頂けている。

これも若造時代から20年弱ご町内に顔を出しているからであろう。

花柳流日本舞踊千葉先生
そうそう、更新遅れたが先日ススキノのイベントで花柳喜宏洲さんが踊った。

日本の「伝統芸能」は勿論好きだが、みんなで大切にしていきたい

s130720_175332.jpg
熊本の民謡「おてもやん」を踊ったそうだ。

僕はあいにく私用があり、見ることが出来なかったが

s130720_191744.jpg
町会の弟分がフォローしてくれた。

こういうことやるのって変? 俺はそうは思わない。

大事なことだ


Totti





  1. 2013/07/27(土) 18:00:22|
  2. 啓蒙
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

和風な7月

 「和風な・・・」なんて書いてみたが、

1069100_588442501179325_1755830489_n.jpg
相変わらずナイツはナイトなナイスなメンズを目指してます。

148549_284205821723836_1951044195_n.jpg
ファンとの交流や

sIMG_0770.jpg
悩み相談

sIMG_0762.jpg
世代を越えた懇親など・・・

色々ナイツは楽しんではいるけれど、

最近、ちょっと和服に弱い。

そう、和服フェチだ

582774_261729023939181_1885267811_n.jpg
和服と言えば・・・もうすぐ花魁道中。8月1日だ。

208483_380376262085737_1764864585_n.jpg
只今、そのための練習を浴衣美人と日々頑張っている。

1日ススキノにて19時30分。見に来てくれな。


和服に弱い。というかお香も好きだし、

ペースも上がって・・・酔うんだな 

sIMG_0775.jpg
今夜も撃沈。

先輩、先に帰ります。

sIMG_0780.jpg
「トッチ君はまだまだお子ちゃまだね♪」

おしまい






  1. 2013/07/27(土) 17:16:32|
  2. 祭り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

目指せ「男前」

 高校のとき、関西のバスガイドに言われた言葉

「兄さん、男前やなぁ!メッチャ素敵やん」

その時、関西弁は北海道では聞きなれなかったので、超ドキドキしたし、

今じゃそれが社交辞令の愛想ということも解ったからちょっと悲しい。

sIMG_0643.jpg
でも・・・「男前」という言葉、俺は最高に好きで、そう本気で言われたいと思ってる。

女の化粧した美しさもいいが、男は生きてきた人生のその良さが顔つきに出ると思う。

運動でも仕事でも、辛い経験をして乗り越えた自信と結果がその人の「顏つき」となるのだ。

sIMG_0458_20130719160202.jpg
あと2週間に迫ったススキノ祭り。そして花魁道中。

俺の役は花魁と一緒に歩く「肩貨しさん」。要は用心棒だ。

でも、刺身のつま役かもしれないが、そこに一生懸命「男」を出そうと思う。

というのも、そこが新鮮で粋だとグッと花魁も艶やかになるから。

俺は何にでもそうだが「プロ意識」で一生懸命ぶつかる。

2012-6-16 001
そうだ・・・「プロ意識」か。 もっともっと意識しなくては!

俺は決めた! 「男前」さんになる!

「男前」・・・「色男」?・・・難しいなぁ

sIMG_0660.jpg
「とっちさん、芸事もそうですけど、お稽古お稽古で日々精進ですわ」

・・・なるほど、そうか「本物」を目指すには日々精進か・・・

sIMG_0659.jpg
「とっちさん、早く本物と触れに行きますよ♪ルンルン♬」

本物と接することが「男前」の一番の近道なのか・・・

sIMG_0654.jpg
「そんなのいいから早く食べましょ♪」

なんだこれ!?こんな流れで「男前」になれんのか???

sIMG_0650.jpg
「トッチさん❤ 男前なんかいいから私たちと飲みましょ♪」

ダメだ!! この流れは違う気がする・・・

sIMG_0658.jpg
「・・・トッチさんは硬派なんですから、僕がお酌しますよ。本物の女だけ接してください」

ありがとう・・・。


さあ、眼光鋭く、めざせ「男前」!

抱きしめたら離さないぜ!


Totti





  1. 2013/07/19(金) 16:42:26|
  2. 啓蒙
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

人生

 人っちゅうものは人を好きになり、人を愛し、

人に喜び、人に悲しみ、人に苦しむ・・・その繰り返しで生きる

だから「人生」なのかもしれない。

sIMG_0479.jpg
俺の人生、「騙し」「裏切り」「偽り」がないのか?と言われれば

答えられない自分がいても・・・おかしくはないであろう

その中でも「男気」「プライド」「正直さ」を胸張って生きている自分は存在する。

sIMG_0585.jpg
俺の良さ・・・自信があるといえば「笑顔」と「やさしさ」くらいなもんだ。

人によって俺の捉え方は様々だと思うが、

そんな俺のことを好きになってくれたり、愛してくれる人は本当に感謝だ。

ただ、ただ、うまく言葉にはできないけど

「ありがとう」

sIMG_0594.jpg
田舎を訪れてみた。 哀愁に浸りたい俺がいる。

一人になって自問自答したい俺もそこにいる。

でも、本当に想うこと、したいこと

それは俺のこころの闇へ。

sIMG_0625.jpg

俺の人生・・・毎度本当最高だよ! これからもよろしくな!

そんな今日この頃でしたとさ。

おしまい。

sIMG_0630.jpg
田舎行ったもんだから、まさかの蚋に刺されまくった、、、

sIMG_0631.jpg
全部で30カ所。蚊は刺すけど蚋(ブヨ)は噛み千切る。只今血まみれの微熱さ(笑)

sIMG_0640.jpg
これは別だね❤ 

TOTTI





  1. 2013/07/17(水) 13:51:40|
  2. 人生
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

乗船

 海の日ということで、縁もあって苫小牧に行ってきた。

sIMG_0521.jpg
海王丸が停泊しているのだ。船員たちの練習用帆船だ。彼女の父がOBということもあり

sIMG_0543.jpg
非公開時にもかかわらず、乗船させていただいた。

船ってあまり乗ったことない。小さい漁船はあるが、酔うし臭いし苦手。

2500tの帆船は生まれて初めての体験だった。

sIMG_0561.jpg
ちょっと興奮してきた。パイレーツカリビアンを思い出した。

sIMG_0563.jpg
ウヒョー!!俺様がジャックスパサフロ・トッチ様だ♪

sIMG_0523.jpg
ということでした。

おしまい。

  1. 2013/07/16(火) 14:41:43|
  2. 感謝
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

トッチ

Author:トッチ
日々の思ったことを綴ります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
散歩 (11)
お土産 (9)
札幌市 (61)
仕事 (254)
ハンドボール (49)
リフレッシュ (54)
日常 (248)
飲食 (57)
プレゼント (5)
友達 (51)
新年 (8)
本 (4)
商品 (27)
トレーニング (67)
料理 (4)
お店紹介 (22)
TUBE (1)
誕生日 (14)
イライラ (3)
神輿 (23)
ダイエット (24)
感謝 (11)
正月 (10)
ススキノ (79)
病気 (13)
啓蒙 (65)
チログ (36)
PV (3)
市町村 (3)
本田燃料電器 (11)
栗山町 (5)
トマム (1)
人生 (21)
祭り (21)
町内会 (7)
旅行 (13)
メディア (18)
マラソン (19)
夏 (3)
ジム (3)
情熱 (7)
神社 (7)
車 (2)
家族 (7)
toukyou (0)
東京 (3)
休日 (8)
温泉 (1)
ガス (4)
アキレス腱 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード