fc2ブログ

チログ

気の向くままに綴ります

トッチマン

 今月も残りあとわずか・・・とりあえず目標としていたハードルは越えることが出来そうだ。

sTS3V0009.jpg
昨年の月売上は結構良かったので、それを超えるとなると・・・こりゃ大変だった。

しかしながら経営者なので本質は売上げではなく利益をもたらさなくては何の意味もない。

「増収増益」という高い壁を、まず「超える」という結果を定めアプローチしてきた今日、

・・・とりあえず3日残し、クリアした。

sTS3V0005.jpg
この結果をもたらしたのは、単にコツコツと仕事をしたからに他ならない。

この連休もずっと仕事してた。 需要があるからだ。

ユーザーにとって「必要な店」を追求した結果だと思っている。

その代償は・・・「余暇なき時間」と「蝕まれる肉体」だ。

それでいい。

お金じゃない、見たくれじゃない、「働いている男」がカッコいいのである。


このご時世に生きているならば「強い精神」「強靭な肉体」「絶えず前向き」「容姿淡麗」

そして「人間としての魅力」「男としての魅力」を兼ね備えなければ生きてはいけない。

「凡人」を目指すなら、そりゃ簡単だ。諦めればいい。

「なかなか」など意味がない。際立たなくてはならない。

100人の、1000人の中で「こいつはいい!」と言われる男になりたい!

sTS3V0006.jpg
まだまだ道のりは長い。コツコツ頑張るしかないな。


俺の目標は「金持ち」でも「色男」でもない。

「人間味あふれるサムライ的な「紳士」」だ!

トッチマン



スポンサーサイト



  1. 2012/11/27(火) 07:19:16|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

脱アルコール

 今夜で4日目「脱アルコール」。

この10年で初めてのことじゃないだろうか・・・。

酒を飲んで仲間と楽しい時間も貴重だが、酒を飲まなければ出来る夜の楽しみも多々ある。

P1030783.jpg
一つは読書。主に経済のわからないことを調べながら深く掘り下げていく「勉強」のようなもの。

自分にとっての常識力がさらに増えていくことが面白くて仕方がない。

TVはニュース(主に国営)の時間以外ほとんど見ない俺。車と店のラジオ放送とWEBがほとんど。

そして新聞とビジネス雑誌。結局、この4日間も夜に何をしてたかといえば、

多少の運動と、あとはずっと仕事か読書してた。

 こうして書き記せば「つまらない男」のようにも思えるのだが、

30代のビジネスマンは仕事オンリーでもいいと俺は思っている。

25で頑張ってたから今があり、今を必死で頑張るから40が見えるのだ。

だからこそ、ススキノで親交のある50才以上のオジサン達には心から「尊敬の念」を持っている。

頑張って生きてきたからこそ、飲んでられるということなのだ。

まだまだ若造の俺が言うのもなんだが、

ヤング達よ、「オジサンをなめるな」。 

そして俺は思う、いつか自由にふらつける「ススキノのオジサン」になりたい。


P1030782.jpg
そうそう、酒を飲まなければショッピングもできる。フランネルシャツやパーカーなどを購入。

デパートの地下にも行った。OLさんやオバちゃんたちがグルメショッピング♪

何だか購買力に火がついて・・・

P1030781.jpg
たいして食べないのに、楽しさとワクワク感でチョコ購入。

・・・こんな感じで久しぶりにノンアルコールなナイツを楽しんでおります♪


やばいわ・・・今度逢うとき酔って抱きしめるかもな

TOTTI





  1. 2012/11/22(木) 02:30:52|
  2. 病気
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

やっと来た

 いよいよ本格的な冬がやってきた。

P1030765.jpg
札幌も中央区はそうでもなかったが、今日は西区方面の灯油配達だったので「白銀の世界」だった。

やはり雪はいい! それは美しいからだ。 景色が白く、とても綺麗になる。

埃も舞わなくなり、空気も綺麗になる。

そして・・・俺の商売が本格的になるからだ。 ロードヒーティングもやっと動き始める。

P1030754.jpg
今日から服装もウインターバージョンとなった。

しかしながら、せっかくの冬を迎えたのに・・・俺の調子が上がらない。

来週検査結果が出るが・・・たぶん何かあるだろう。

準備のためにまずは酒を抜くことにした。そして小食にした。

俺にとっては「奇跡」だ。

sP1030683.jpg
食べ収め、飲み収めは女でもなくプロでもなく、後輩と飲んだ。

それが俺にとっては一番似合うと自分では思っている。

まあ、詳しい話は今度語ろうと思っている・・・


P1030767.jpg
灯油の商売もうまくいっているが、ガスの商売もまだまだヒットしている。

しかしながら、俺の商圏エリアが「札幌圏内」のみなので、お客様の声に答えられないもどかしさが

多々あるのは事実だ。手稲・小樽方面を強化できるような体制も視野に入れなくてはならない。

小樽シャコ
小樽と言えば、24日・25日と「小樽シャコ祭り」があるぜよ。

先ほど漁協組合様から祭りイベント用の「ガス全部貸して」と言われたが、「無理。ごめんちゃい・・・」と。

リクエストがあっても、弊社は小さな店だけに答えられない。

レンタルガスにはいくら安全な対策を取って貸し出しても貸せない「法律の壁」がある。

「30分弱で伺える場所にしかガス販売したらあきまへん」という何ともお粗末な法律が。

どなたか力のある方、大物政治家、キャリア官僚、市長、知事、誰でもいいので

もっと規制緩和してくれー!! 市民イベントや催事にはプロパンガス調理が絶対必要!!

弊社くらいしっかり保安や契約やっていれば絶対大丈夫なのになぁ・・・

まあ、身の丈以上のことはダメだってことだな。

たまにネイルケアしよっと♪


  1. 2012/11/19(月) 21:07:18|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

 皆様いかがお過ごしでしょうか、風邪など引かれてはおりませんか?

私はちょっと元気がありません。なんか疲れやすい感じで倦怠感があります。

昨日血液の精密検査を病院でやってきました。10日後結果が出るそうです。


ここのところ欠席できる宴会や飲み会は全キャンセルしております。

仕事ということではなく、実は私にとって大事な方が病いとなり

手術のためご入院されているのです。

勿論、病院にも行くので携帯がつながらないことも多く、ご迷惑をおかけしておりますがお許しください。


私にとって現在の自分はこの人がいるからこそ存在しているのであり、

私のすべてを捧げたい人の一人でもあります。

・・・まあ、そういうことです。宜しくお願いします。 とっち


さあ、仕切りなおしてチログスタート!!

sP1030563.jpg
弊社の近くにあった大木街路樹が邪魔なため伐採することとなりました。

樹齢数百年の大木。我々市民より先に存在してたのに結構可哀そうに思えました。

「生き物」ということで近くの神社さん呼んでお祓いしてました。 

なんだかよくわからないけど・・・スゴイなぁ・・・。

sP1030623.jpg
スッキリ根本まで綺麗に。 その瞬間だれも気にもしないものです。

何でもそうですが・・・人間は結構残酷であり冷酷なものだ。

大事にしてたと思ったら簡単に捨ててしまう。

仲良くしてたのにいつの間にか相手の悪口を言っている。

「死んでしまえばただの人・・・」こんな悲しい現実も日々見受けられます。

全ての人、物、金、時間、心に「尊さ」をもっと感じて生きていきたいと

私は思っております。

sP1030667.jpg
お魚さん、命いただきます。 職人さん、握ってくれてありがとう!

sIMG_0968.jpg
アワビさん、あなたの分まで頑張ります!

sP1030679.jpg
先輩、こんなことまでしていただきありがとうございます。押忍!


「私利私欲」の現代社会に未だ「義理人情」を追い求め続けている私こと「トッチログ」、

無償の心の優しさ、本来の日本人が感じる居心地の良さ、ちょっとしたことを幸せと感じれる喜び、

相手に対しての「やさしい気持ち」こそ、私の名(利博 利:利他 博:博愛)です。

こう書き記し、改めて初心に戻り身を引き締めて精進致します。

にんにん。

  1. 2012/11/14(水) 11:46:11|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今年最後のオフ日

 昨夜はブルーちゃん(灯油タンクローリー車)のメンテ日ということで

灯油配達が全くできないので、いっそのこと「休業日」とした。


 まずは、弊社のわがままで休日メンテをやってくださった新明和さん滝川自工さんに感謝!

sP1030622.jpg
今朝はいつもの河川敷ではなく、今日は大通公園をランニングしてみた。

最近、体重が激増でヤバい・・・。走った以上に飲み食いしてる・・・。

P1030631.jpg
知事公館~美術館、そして札幌中央市場場外市場で折り返し。

都心は紅葉がどこも美しく、まっ黄色だ!!

sIMG_0955.jpg
走り終わって・・・タンパク質摂取!! 水分もチャージ!!

・・・全然体重減ってない。困った。

!?そうだ!いきなり結果は無理なんだよな、コツコツが大事だ!

よし、やっぱ河川敷行ってビリー体操だ!!

P1030629.jpg
ワンツーキック♪ スリーフォーパンチ♫ 

・・・ダメだ、泡盛でクラクラする・・・酔拳も…もうできねぇ・・・

P1030632.jpg
チーン・・・。


・・・今夜は東寿しで宴会だ・・・。 

ずっとウーロン茶飲んでガリだけ食べよっと。




  1. 2012/11/12(月) 11:50:39|
  2. リフレッシュ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

札幌での灯油は「本田燃料」で!

 ずぶ濡れでの配達がやっと終了した。過酷だった・・・。

新規のお客様が今日は4件、目標は毎日新規1件なので最高の日でもある。

内、ホームタンクの灯油切れでのヘルプが2件、結構灯油頼むの忘れるお客さんが多い。

引っ越しや転勤もあるし、いろいろな店から買ったりする人、金銭的な事情などさまざまだ。

札幌で灯油を使っている方は全員お客様だと思って仕事しております!よろしくお願いします!!

1回きりでもいいですし、現在の販売店に「馴れ合い」や「飽き」がある方は弊社を1度利用ください!

何か「価格」だけじゃない「こころ」に響くものがあるかもしれませんよ!

sP1030561.jpg
さてさて、店もすっかり「冬バージョン」をなった。 ガスコンロ仕入過ぎて、置き場所困った!!

同業者の方、安く卸すので10台買ってください♪

sP1030564.jpg
仕事の途中、近くの神社さんの紅葉で癒され・・・ さらに仕事仕事!!

sP1030566.jpg
「おーい本田さん!!スクラッチ当たったぞ!」と某マンションの管理人さん。

QUOカード当選者も出始めております!! 

sP1030537.jpg
「トッチ!頑張れよー!!」と町内会長さん。 

11月は「10日の灯油の日」終了後、ローリーをメンテナンスに出すので

11日はお休み。あとはいよいよ休みなしで2012年大晦日まで走り続けそうな気配です!!!

sP1030527.jpg
遠い目標は来年のGW「沖縄」で海を見ながら早朝ランすること・・・

近い目標は・・・昨年の月売上を超えること

キツイなぁ・・・いやいや、カリスマ灯油に「いいえ」はない。

あるのは「いいね!」じゃ!





  1. 2012/11/07(水) 22:41:39|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

トッチエリア

 爽やかな秋晴れなので、今回は僕の生活エリアをご紹介します。

P1030519.jpg
僕は6時前後に早朝ランに出かけます。週2くらいです。なぜ早朝かというと、早朝は雪虫がいないからです。

店の向かいには只今「消防署」を建設中です。札幌で1番出動の多いエリアなので、多分不眠になるでしょう。

そうなったら、診断書貰って弁護士通して圧力団体つけて行政と裁判です。消防団も町内会ももちろんやめて。

そうならないことを祈ってます♪

sP1030506.jpg
ランニングコースは主に河川敷。ススキノから真駒内方面に向かって走ります。

この時間が大変辛いのですが、頑張れば「根性」・「忍耐」そして「減量」という宝物をGETできます。

sP1030507.jpg
僕の住んでいる地域はススキノ繁華街に近く、高層マンションやホテルなども多いので、

この空だけを大きく感じることができる、なんとも幸せな一時でもあります。

もしかしたら太陽の日差しと緑を探して生きている日々なのかもしれません。

sP1030523.jpg
ランニング後、近くの神社さんへ寄っては日々の反省と償い、そして懺悔をします。

・・・今まで生きてきて失った大事な人たちの分まで生きようと。

僕は今まで生きてきて親、恋人、友人など大事な人を失ってきました。

だから自分の中で「名代」として生きまくるのです。背負って生きてやろうかと。

P1030525.jpg
ちょっと変わってますが、こういうことは素で率先してできます。パフォーマンスでも何でもありません。

多分、ちょっと子ども的なところが多いからかなぁ。この歳で「純粋無垢」なんて言われることもあります。

そんなことは絶対ありませんが(笑)

sP1030477.jpg
一番最後に「中島公園」を走りすぎて早朝ラン終了です。

この大きな公園があるから生きられるようなものです。超「憩いの場」です。

その昔、一度BBQをやって代表者として連行されましたが(笑)

sP1030469.jpg
生まれてから今まで何回訪れただろう・・・遊んだ、デートした、喧嘩した、いじめられた、泣いた、笑った

たくさんの思い出の詰まった公園です。

僕の、そしてみんなの「中島公園」です。

こんな感じでトッチエリアは最高な場所です(ただし、スーパーはないのでデパートかコンビニです)

Totti








  1. 2012/11/05(月) 20:41:26|
  2. 散歩
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

トッチ

Author:トッチ
日々の思ったことを綴ります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
散歩 (11)
お土産 (9)
札幌市 (61)
仕事 (254)
ハンドボール (49)
リフレッシュ (54)
日常 (248)
飲食 (57)
プレゼント (5)
友達 (51)
新年 (8)
本 (4)
商品 (27)
トレーニング (67)
料理 (4)
お店紹介 (22)
TUBE (1)
誕生日 (14)
イライラ (3)
神輿 (23)
ダイエット (24)
感謝 (11)
正月 (10)
ススキノ (79)
病気 (13)
啓蒙 (65)
チログ (36)
PV (3)
市町村 (3)
本田燃料電器 (11)
栗山町 (5)
トマム (1)
人生 (21)
祭り (21)
町内会 (7)
旅行 (13)
メディア (18)
マラソン (19)
夏 (3)
ジム (3)
情熱 (7)
神社 (7)
車 (2)
家族 (7)
toukyou (0)
東京 (3)
休日 (8)
温泉 (1)
ガス (4)
アキレス腱 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード