fc2ブログ

チログ

気の向くままに綴ります

社長就任へ

 まず、皆様にご報告いたします。明日より会社の代表となります。

まだまだ若く頼りないところもございますが、仕事への真面目さと熱意は自信があります!

自分の器以上の大役となりますが精一杯頑張りますので、今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

s-2011-5-13 006

弊社も私の就任で4代目となりますが、30代での社長就任は弊社では初めてであります。

今から十数年前、先々代の社長(亡き父)が経営していた時代とは比較にならないほど

景気全体が悪化し、世界、日本経済そしてエネルギー市場も変わってきております。

それだけ経済の変化するスピードが速い。

だからこそ弊社も時代の早い変化に、そして激しいマーケット市場、競争社会の波に

上手く適応していかなければなりません。

戦前戦後から続いている会社やお店がどのくらい残っているでしょう、

昔から続いている企業や我々のような地場産業や零細企業で続けていること自体が大変なことであります。

弊社の業界をみても半数以上が吸収・合併・廃業・倒産となっております。

そんななかで「我ながらよくやっているなぁ・・・」と思うところもあります。

2012-8-300.jpg
変えずにやっていくことや変えていかなくてはならないこともございますが、

そこは柔軟かつスピーディーに対応していきたいです。

そしてポジティブかつ粋に!

s-2012-8-20 001

トッチログを日々書いておりまして、こんな言葉を思いつきました。

「あいうえお」愛 運 縁 恩 。

愛情があるお店で、運より縁。運は一時的・個人的ですが縁は相互的であり継続性がある。

恩を・・・どう結びつけようと考えてましたが、上手い言葉が見つからないなぁ・・・。

上手く〆られずにすみません。

・・・いつもこんなことを考えたり綴ったりして楽しんでおります♪

今日はこの辺で。

シーユー♪

(有)本田燃料電器 代表取締役社長 本田TOTTI利博



スポンサーサイト



  1. 2012/08/31(金) 15:40:21|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

9月へ向けて

 今日から3日間私は仕事漬けとなる、というのも外回り以外の「事務処理」がたくさんあるからだ。

登記や申請などは税理士事務所がやってくれるが、自分でやることも結構多いものだ。

チログやっている暇あったら、挨拶状作成やHPの瓦版や秋バージョン作成をやらなくては・・・。

でも・・・「トッチログ」は既に僕の一部、綴っている時はなんとも心地よい「落ち着き」なのである。

2012-8-28 002
ボーっとしてたらもうすぐハンドボールの「市民大会」だ。最近、球も握っていない。

今回は調整が全くできていないので辞退しようとも考えている。

ハンドボールは個人ではなくチームプレー、合わせていないと全くかみ合わないものだ。

何より「みんなで頑張ったなぁ」という感動を味わうことができない。

せめて3週間前に気がつけばよかった・・・。ちょっと後悔。

s-2012-8-28 003
空も雲も・・・なんとなく「秋」を感じた。淋しげだ・・・。


9月1日、これから私は目標であった本当の「4代目若旦那」となる。

得るものもあれば失うものもある。

出来ることもあれば出来ないこともある。

「なんでもやってみたいなら、やってみなはれ」

「迷っているくらいならやめたほうがいい」これは私の格言。

一貫して自分の信念は通せるように日々励んでいこうと思う。

秋空にネガティブさを感じた早朝であったが、

いつもネガティブさからポジティブさを生むことが私にはできる。

2012-8-28 001
まずは無心で走ろう・・・しっかし体が重いなぁ。

なんとかこの2週間で5キロ体重絞り落とすかな・・・。

TOTTI



  1. 2012/08/29(水) 12:43:33|
  2. トレーニング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

決め事

 僕は本当に汗っかきだ。太ってても痩せてても関係ない、汗だくだ。

みなさんはどうしてますか?連日の快晴で気温も30℃超え。Yシャツの脇は濡れてませんか?

女性はいいなぁって思います。男がノースリーブきたら何となく汚らしい。臭そう。

2012-8-26 004
 さて、話は変りますが先日Mt藻岩に20回目のアタックをして、登頂成功しました。

記念に持参のゆで卵を4個食べました。エッグプロテイン摂取です!

s-2012-8-26 012
「ウォー!!!気持ちいぃぜー!!俺は男だ!男だぜぃ!!」

ランニングばかりのダイエットでは飽きるので、たまに登ります。

僕は登山もランニングも嫌いです。リバウンドしないように努力してるだけです。

絶対太らないなら、運動しないで酒飲んで遊んで寝ていたいです。

これは本音かな?でも3日運動しないと、確実に2キロは太ります。

2週間運動しなかったら10キロ太ります。そのくらい太りやすい。

s-2012-8-27 002
飲まなければ、太らないですがね。今日も仕事を終えたら・・・・

s-2012-8-27 001
店内にO島社長が!?「とっちぃ、クゥーっと冷たいビールで乾杯したいなぁ!」と。

優しい先輩は、僕のシャワーも着替えも待ってくれてススキノへお出かけとなりました♪

鍵と財布を持って。携帯は持ちません。電源OFF。

「何か大事な用件があったらO社長の携帯にかけてくれ」と会社に。

・・・実際、本当に大事な用件というものは携帯がつながらなければ、会社にかかってくるものです。

飲んでいて、酔って、電話対応するのはとっても危険なこと。

そして、会話中に遮る携帯の着信音が僕は嫌い。だから自分はしない。そして人には強要しない。

一緒にいる人は「一期一会」で接する、これが僕の「決め事」。だから携帯は触らないのです。

 ホステスが接客中に携帯触らないでしょう? そんなことがあったらお尻ペンペンものですよ♪

ダメなホスの話じゃないですよ! 僕はトップの意識のあるホステスしか興味ないですから。

s-2012-8-27 003
今朝の朝刊。こんな低レベルの話を掲載しなくてはならない新聞社も可哀相です。

要は、「いい男」、「紳士」たるもの「気配り」は必須というより「当然」であります。

まだまだ僕は若造の身、人間向上へむけて上のレベルへ階段を駆け上がれ!!!

これっきゃないですわ!

諸先輩方、今一度僕に「品格」「紳士」のお手本、お見せくだされ!

トッチ





  1. 2012/08/28(火) 16:33:42|
  2. 啓蒙
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

力の素

 日々生きていて、「もっと熱く!」と自分に問いかけることはないか?

生きていて、色々な人と接していて、ふと・・・「疲れてたぁ、楽に会いたいなぁ」と思うことはないか?

自分を素直に出せるそんな場所、1つは持っているか?

「こいつは親友だ」「こいつは後輩だ」「この人には世話になってる」、

こう、自信を持って言える人達と付き合っているか?

s-2012-8-25 002
「おーし!今日もガンガンいくぜ!!」

俺は今日とっても嬉しい気分なのさ。何故って?

それは大学のハンドボールの後輩と会うからなのさ。本当に嬉しいんだ。


 正直、俺は学生時代先輩には恵まれなかった。生意気だったんだろうな。

指導は勿論してくれるが、PVでご馳走してくれる先輩はほとんどいなかった。

だから俺は自分で先輩になってから動いた。率先して飲みに行った。

コーチに抜擢されてからは後輩を家まで呼んで宴会した。

「本田会」なんてイベントもやった。いい想い出だ。


今日、俺が昇進ということもあって後輩と乾杯することに。

s-2012-8-23 006
せっかくなので俺の記念サインを書いてやったら怒られた。

 今回の俺の呼んだ後輩は、後輩の中でもかなり懇意にしてる竹ちゃん。

s-2012-8-23 001
ホステスとの食事を途中退席してでも飲みたい最高の後輩だ♪

話の中で竹ちゃんに山登りを誘われた。ありがたい。一緒に行くことにした。

・・・帰り際、俺をタクシーまでではなくビル内の店屋の前で「お疲れっス」と。

s-2012-08-24 19.52.12
次の日、自ら「反省会」をやりたいと。 いい男だね♪

せっかくなんでトッチガーデンでBBQをやった。盛り上がった!

s-2012-8-25 003
いろいろあって・・・トイレから戻ると、第一Hの居酒屋さんで竹ちゃんが!?

ホテル様からバケツの差し入れが♪

・・・結局、翌日の山登りは中止となった。残念。

飲みの席とはいえ、男が一度口にしたらなるべく通してね♪ それが「本田会メンバー」♪

しかしながら力の素となりました、

ということで、今夜はもう寝て、明日は早朝マウントにアタックし、ご来光を見ます!!

そしてマラソンの応援を思いっきりしますよ”

TOTTI




  1. 2012/08/25(土) 22:50:29|
  2. ハンドボール
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

トッチガーデン

 北海道には有名な個人「ガーデン」が多い。ファーム系に多いのだが、ススキノにもある、

そう「トッチガーデン」だ。およそ80坪の広大な大地に、なぜか畳3畳分の緑。

ほとんど駐車として利用しており、日当たりも最悪。今日はそんなガーデンでBBQだ!

s-2012-8-20 002
まずは食事前にスケボー運動を。元スケボーチャンプAさんからレクチャーを受ける。

見た目とは違い、軽快にターン・ジャンプ! まさかの俺より上手い(マジ)

s-2012-8-20 003
途中、街金融の部長Fさんが情報集めに。俺とFさんは情報屋でもあるからだ。

ココですごいこと、この酒豪二人はBBQしているのに飲まない。

理由は仕事中だからだ。さすがプロでありSP業もこなすつわものだ。

s-2012-8-20 004
宴は5時間に及んだ。地域の方や地元の名士、近所のチビッ子たち、懇意にしている方々。

かねひろ・厚真・日高のジンギスカン、トトリ・南光園のホル系各種、

酒造卸会社に設置ビール箱を借りて椅子にして。なんか楽しかった。


住民が「うるさい」ということでマンションの上から物を投げてきた!

叱咤激励に感謝。都会ならではの・・・よくあることです。

また来年もやりたいものです。

気持ちはいろんな友達500人くらいとやりたいのですが、場所も金も暇もなく。

これから河川敷とかでやる人、誘ってねー!!

中島公園は多分難しいですよ、警察までいらっしゃって結構叱られます♪

あと、どこでやるのもいいですが、ゴミは持ち帰りましょう!

そのほうが紳士っぽくてカッコいいですよ♪

Totti








  1. 2012/08/23(木) 16:36:39|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

自分を張っている男達へ

 「トッチ」というものを客観的に捉えてみる。

身長186センチ、体重85キロ。顔が大きく、多少デブ。

童顔・地黒・髪は濃いが体毛はほとんどない。

「日焼けサロン」「永久脱毛」など変な噂も多い。

自分のこと(頑張っているときの)は大好きだがナルシストではない。

 
 そんな私ではあるが、財力があまりない。あれば使って無くなる。

気が大きい。調子こき。カッコつけ。親分肌に憧れ、その真似をして金欠となる。

 先輩はいいとして、同期、後輩たちにこれはいいたい

「男は多少、見栄を張ったほうがカッコいい」と。


ただ、ホラ事でなくともでかい事をしゃべくったりしてはいけませぬ。「場違い」。

「オラァ、ドンペリもってこい!」「明日は何千万の商売だ!」

いいんですが、決して周りに好かれない。 いい男、出来る男というのは、常に「謙虚」さを身につけている。

 男は自分をアピールしたい、認められたい、

だからこそ結果を出して「謙虚」振舞う。そしてスムースに多少の見栄を張る。

 
 最後にこれだけは言う

「ご馳走様でーす」「奢ってくれるの?」 恥じろ。 

プライドやメンツも一つの男の魅力だ。 安い男と見られるな。

セコイ男だけにはなってくれるな。

「セコイこと考えてるなコイツ」と思われるな、


以上、自分へ問いかけたメッセージでした♪ TOTTI

 



  1. 2012/08/23(木) 10:35:05|
  2. 啓蒙
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

チョイと休暇

 夕方、会社の日程表をチェックしました。

閃いた!「明日の予定を上手く組み替えると1泊できる」と。

rusutu.jpg
ということで急遽「ルスツリゾート」へ。札幌から1時間ほどで来れるハッピータウン。

会社の代表電話を私の携帯に転送し、突然来ちゃいました!!

何かあっても戻れる距離でもあるので。

s-2012-8-18 001
結構暇な人が多いので、お盆ということもありメチャメチャ混んでます。

しかしながら、そんな中でも夕食会場にリザーブを入れておけばスムース♪

2012-8-18 005
今夜はのんびりイタリアンでした。リフレッシュ♪

周りは夕食バイキング会場や遊園地会場で激混みなのですが、特にどこも行かず、

s-2012-8-18 004
ゲストルームでゆっくりするのもいいものです。

今宵はルームチャージとルーム内のバスにて就寝。グッスリ眠れました。

たまにはふかふかのベッドもいいものですね♪


翌日、午後には会社に戻らないといけませんので早起きをし、

s-2012-8-18 006
屋外プールでリフレッシュ♪

午前中からプールに入っている人はほとんどおらず、みんな遊園地へ。

周りの人と逆の行動を取ると、混雑していても結構のんびり出来るものです。

天気が良くて、眺めが良くて、なによりの休暇となりました。

さあ、仕事するぞ!!

あ、雨だ・・・・。




  1. 2012/08/20(月) 08:43:42|
  2. リフレッシュ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

トッチ

Author:トッチ
日々の思ったことを綴ります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
散歩 (11)
お土産 (9)
札幌市 (61)
仕事 (254)
ハンドボール (49)
リフレッシュ (54)
日常 (248)
飲食 (57)
プレゼント (5)
友達 (51)
新年 (8)
本 (4)
商品 (27)
トレーニング (67)
料理 (4)
お店紹介 (22)
TUBE (1)
誕生日 (14)
イライラ (3)
神輿 (23)
ダイエット (24)
感謝 (11)
正月 (10)
ススキノ (79)
病気 (13)
啓蒙 (65)
チログ (36)
PV (3)
市町村 (3)
本田燃料電器 (11)
栗山町 (5)
トマム (1)
人生 (21)
祭り (21)
町内会 (7)
旅行 (13)
メディア (18)
マラソン (19)
夏 (3)
ジム (3)
情熱 (7)
神社 (7)
車 (2)
家族 (7)
toukyou (0)
東京 (3)
休日 (8)
温泉 (1)
ガス (4)
アキレス腱 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード