皆様、1年間ありがとうございました!今年は年男の福助としてピョンピョン跳ね回りました。私としては上出来だったと自分で褒めます(笑)
全ては、私と縁があり、接していただいた皆様のおかげに他なりません。
本当にありがとうございます。来年もどうぞ優しく接してくださいね。優しい人大好きです!

今年も仕事に遊びに酒に男に女に疲れ果てました(笑)
さて、2011年トッチベスト3!!
仕事部門第一位 新規顧客獲得数(灯油・プロパンガス)目標達成!よって売り上げも前年対比アップ!大震災、灯油高騰、エネルギー転換のなか、2年前プランニングした目標まで何とか達成できました。
まずは序章に入れたかな・・・。
第二位 トッチマンTVに登場!
これは個人の目標『35までにローカル40までに全国ネットで1度は顔と名前を出す』(笑)
仕事を通して出られたことはこの上ない喜びとなりました。夢は大きいので・・・
業界のお知り合いのどなたか、所属事務所にタレントとして「トッチ」を宜しくお願いします!
第三位 店頭灯油盗まれる&店頭で緑おじさんに駐車禁止貼られる!?
まさかの事態でした。さすがススキノ、店の外においてあるものは盗まれても仕方ない。
そしてここは都会。店の前でも路上駐車はいけないということ・・・

泥棒さん、緑のオジサン、勉強になりました!ありがとう・・・
・・・それと俺のメンツ潰されたのは別問題だ。2012年もヨロシクなぁ!
PV部門第一位 手の手術成功! 腫瘍は良性! まだまだガンガン生きますよ!昨年からずっと気になっていた右手の腫瘍を9月札医大で摘出。内心、本気で心配だった。
指が動かないということはトッチマンにとって致命傷。遊びもハンドボールも諦めていた・・・

だから毎日外出届けだして、ここぞとばかりタクシーで外食&ジャスマック温泉繰り返してました(笑)
医者や看護婦も2回ダメと言ったら3回目はもう言わない、忙しい人達だし(笑)
第二位 ハイサイ!やっぱり南国はいいさー!
家族とはGW・正月と年に2回しか一緒にいることが出来ないので、最高の思い出となりました!
だから来年はもっともっと家族を大事にします!本当にいつもごめんなさい。
でも、わかってくれ、俺は全て『勉強』になっているよ! 結果を出すから!
第三位 真っ直ぐな生き方が出来た。だから良い仲間もさらに増えた!僕はこのまんまの人間。少々子どもっぽいが、これからもこの調子で生きたい!
ズルさ、卑怯、騙しはご法度!多少、損をしても良い仲間がいればポジティブにいられます!

地域・自治会・神輿・ススキノ・お客様・消防・業界・先輩・後輩・・・本当にたくさんの知り合い。
今年は昨年に輪をかけて大きくなったように思います。
というわけで、来年もよろしくお願い致します!TOTTI来年の「トッチログ」は1月5日よりスタートします!
皆様、良いお年を。
スポンサーサイト
- 2011/12/31(土) 10:17:51|
- 新年
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今年も残すところあと2日。今朝は3時に起きて只今6時。顧客ファイルが完成した。
システムファイルを作ることによって仕事の効率が全く変わる。今年だけでも10以上作った。
睡眠には0時から2時の『ゴールデンタイム』があると聞いた。
この2時間を押さえて熟睡すれば日々元気に活動できると。
睡眠時間がなかなか取れない俺は最近試しているが、本当かもしれない。すっきりしている。

これは俺の宝物。2010年からの2年間の新規ユーザー・リピーター客のデータが150以上ある。
夢があった。あとお客さん100件増やす。
商店の吸収や太い枝の人脈・企業参加での獲得など他力本願も考えた。
相談もした。うまい事かっこいい事言って何もしてくれない人だらけ、それが『他人』これも学んだ。
だからこそ俺は自力で増やす道を選んだ。恩着せがましい関係や面倒くさいこともない。
なにより「誰かの顔」があって「自分」があっても仕方ないし信用できない。
直接お客様が弊社を選んでくれる方に全力を注いだ。
・・・そして理想を描いたものが現実となった。結果も出た。
俺は今、自分の仕事に誇りを持っている。
仕事に恋をしている。
この恋愛、長続きさせたい・・・。
TOTTI
さあ、明日は2011ラストチログです!!
- 2011/12/30(金) 06:28:45|
- 仕事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはよう、後輩たちよ!みんなどうしてる?俺は大晦日まで仕事だ。
別に偉くもないんだ、俺の商売は冬がメイン、『季節労働者』みたいなもんだ。
ただ、俺は目標、夢を持って仕事し、生きているんだ。

それは一流になりたいからなんだ。自力で。失敗してもいい、自分で決めたことだから。
人のせいにする人間は「二流」だと思うんだ。だから何があってもテメーで片付ける気持ちだ。
藤田さん(日本マクドナルド創始者)がこう書いてた
「いかなる環境、世の中であっても売り上げを伸ばすのが商人の知恵であり才覚である
売り上げの低迷を世の中や政治のせいにするのは、己の知恵の無さ・勉強不足を
露呈しているにすぎない」と。
後輩たちよ、俺について来い!必死で頑張ろう!
頑張った者だけが味わえる『快楽』を教えよう。

『先輩!俺に人生の手ほどきを!!』
甘ったれんな!人生は苦しい。どうせ生きているなら苦しいのは当たり前だと思え!(BY芥川龍之介)
よし!お前が今日頑張った給料は全て母さんに渡せ!お前の母さんは女1人で3人育てたんだぞ!!
くだらないことに金を使うな!金は使い方によって『生き金』にも『死に金』にもなるんだ!
その代わりと言っちゃぁなんだが、おもいっきり贅沢させてやる!

「うぉー!森伊蔵!!プレミアイッキっす!!」
たいして金もない俺は、店のオーナーに無理難題を。
でも、心意気で「とっち、しゃぁーねーな」と、スペシャルで面倒見てくれました。
後輩へのメンツを先輩にお願いして。まさに体育会系だ。

「それではお手を拝借。ヨーォオ!」
後輩たちよ、わかるか?
伝えたいことは「女より仕事だ」
TOTTI
- 2011/12/29(木) 21:23:37|
- 仕事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日、喫茶店の客から嬉しい事言われたんだ「感謝してる」と。
商売してて「売り上げ」上がって、客に感謝されるほどあり難い事はない。
弊社は灯油ポリ2缶から配達している。
同業者はやらない。配達時間と利益率と手間と人件費を考えて。
儲けだけが全てじゃない。俺はそう思う。
スタンドが無くなり、マイカーもない人達は『灯油』を買えない。
ホームタンク灯油は買えど、少量のポリは無理。MSのガス暖房は2万を超える・・・。
俺は社会の流れの中で生き、そこに商売も生きればいいという考え方だ。
もっと言えば、生きるために金は必要だが、金のために生きたくはない。
弊社はこの不景気でも需要がある。
ナンバー1ではない。札幌のオンリー1だ。弊社、いや俺はそこにいるんだ。

生意気言わせてくれ、値段だけの客はいらない。自分が腐るし、そのレベルに下がるだけだ。
「弊社から買ってやる」そう言ってくれる『本物』だけを求めて。
だからこそ、俺はホテルマン並みに品格・身だしなみを保つ。
北海道の『カリスマ灯油』として。
この前、某北海道大手同業社長に言われた。「君は面白いなぁ」
「東京で会議にこう言われたんだ「御社より北の「トッチ」を連れて来いと(笑)」」

俺は北海道のこの業界でトッチ、いやトップの意識・風貌・感覚を自負している。
だからこそ、弊社とつながっているお客様はVIPであり、弊社の誇りだ。
人材ではない、人財。私もお客も共にスペシャリティ。
だからこそ共に繁栄していこう!
商売屋だけではない、一般家庭でも弊社の「横の枝・メリット」全てを注ぎ込む覚悟だ!

今夜は新しいアイデアが生まれたので佐藤『麦焼酎』飲みながら香りと共に膨らませるのさ。
「ススキノでどの店がいい?」絶対的信頼で薦められる存在になりたい。
「俺が薦める店が栄える」ススキノではこんな男になりたい。というかなると思う。
チログって良いよね!勝手気ままに適当なこと書けるんだもの。結構鋭いけど
今年反目見た人、覚えておいてね(笑) 嘘
- 2011/12/27(火) 20:53:51|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今年は『年男』だった。「卯年の大男は己も、己の周囲も栄える、今年の福男、それが貴方です」
こう、あるプロの専門家に言われた。だから私は言った、「そう先生が言うことを予知してました」と。
今年も残すところあと数日。こうやってチログを書けるバランスが現在あるということは、
『最高の年』だったのかもしれない。
チログを始めて2年。アメブロやフェイスブックもやったりしているが、やはりここが私の『聖地』。
目標が100から500回に上げたのが一昨年の春。今回で507回目となった。
なんでもそうだが、「継続する」ということはとっても必要なことだと思う。
働くこと、学ぶこと、運動すること、交際もそうだ。大事なことだ。
一つの山・波を越えるともう一つ大きな山・波が見えてくる。
この繰り返し(経験・挑戦)で私も少しづつ理想に近いジェントルマンになれれば良いなと思う。
私は毎年『抱負』を掲げて一年を過ごす。そして神棚に貼る。
チャラチャラしたり浮ついたり、生意気だったり、欠点だらけだから
戒めの意味も込めて日々反省しながら生きている。

せっかくなんで過去3年分御見せしよう!毎年達成出来てない(笑)
だから毎年被る・・・。
2012年、元旦に作成する。
・仕事の目標
・肉体の目標
・遊びの目標
・将来の鮮明なビジョン
ではでは、31日まで攻めます!
totti
- 2011/12/26(月) 08:04:54|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
只今23時過ぎ。イブも残すところ数分で終わる。俺はやっと今仕事を終えた・・・。
今夜の予定は・・・今更何も無い。俺は仕事しか出来ない「ろくでなし」だ。

やっとシャンパンタイム。喉を潤す。只今、思いにふけってチログ書いている・・・。
昨夜未明、母が救急車で運ばれ入院した。弊社は「会社」といってもなんだかんだ言えば「商店」。
支店があり総人6名で運営はしているが、零細企業のほぼ多くによくある「家族企業だ」。
だから「チームHONDA」の一人でもある母が今、この時期に「離脱」することはかなり辛い。
只今「正念場」。トッチマンとしても・・・・・・うーん・・・。
ただ、俺はまったくもって「冷静」である。
母はとにかく「病」に打ち勝つことだけ考えればいい。俺がいるから「大丈夫」。

午前3時から救急車に乗ってその後3時間病院にいた。そして早朝から仕事している。
そりゃ確かに「不安」や「心配」はある。しかし俺は「カリスマ」。
昨夜も後輩に言われた。「俺らは兄貴を本気で慕っている」と。
そう思ったら・・・!?
苦難や困難も笑って片付けちゃる!

まず俺が「何をしたか」というと、早朝に隣の床屋に頼んで身だしなみを整えた。
そこに「冷静に思考できる時間」が生まれてくる。
そして目を瞑り、深呼吸をし、「王道」を導き出すのだ。「心眼」力だ!!

「おしっ!おっちゃん、ありがとう。困難をむしろ「楽しむ」勇気が沸いてきたぜ!!」
これより年末までノンストップで行くぜ!
ポジティブトッチマン、北の「カリスマ灯油」は俺のことだぁ!!

只今、「
正念場」!!
でも大丈夫。「真面目」に「誠実」に「冷静」にそして「親切」に、お客様に取引先に接していれば、
みんな「味方」だ。
応援してください!頑張りますんで!
シクヨロでーす!!BY若旦那「トッチ」
- 2011/12/25(日) 00:16:20|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「本気」と書いて「マジ」いや「マヂ」。

今シーズンは本気で仕事している。目標があるからだ。
飲みたい、飲んだら楽しい。でも飲みの時間は総合で仕事にならない。
よくこんな話がある「飲みも仕事」「飲んだ席で結構仕事に結びつく」
「おお、お前粋がいいな!お前から買ってやる」
・・・結局、恩着せがましく、たいしたこと無い(笑)
買う人はお願いしなくとも買う。器だ。立場を利用する人間、せこい人間は要らない。
世間の通例ではない、俺にはそれは通らない。

只今、ススキノは19時45分。1次会やってる最中でもありガラン。
でも、俺の心に秘めたものはある。俺のブレーンとお客で栄えようと!
そのためには自分自身がもっと大きいものでなくてはならない。
俺を交えた世界から見た「ススキノの顔」、これだ!と俺が言いたい!
そんな中、たまらずギターが恋しくなった。
あいつは・・・
最近、俺は色々あって遠ざかってしまった・・・。
切ない・・・・・・・・・
だから今夜曲を作る

狸小路のKIKUYAだ!ギター小僧の聖地!
俺はここで今まで5本買った。もちろんここだけ。
先日、「おやじバンド組もう」と話があったが、俺はコードと多少のアルペジオしかできない。
今回、購入したのには訳がある。余興だ。
福祉のボランティアで演劇をする時に利用するのだ。だから乾電池でOKなZO-3.
俺が伺った時、スタッフが社長を呼び出し

うぉー!!菊池社長!!熱い!!こんなこともあり、益々「本気」!
残すところ今年もあと「10日」。
今年度の目標はすでに達成したが、俺にはやることがまだある!
それは仕事?PV?
攻めて落とす。TOTTI
- 2011/12/21(水) 22:23:47|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ