fc2ブログ

チログ

気の向くままに綴ります

書類の山

 私の冬季間の1日は大体こんな感じだ。


5時起床 バスタイム後PCにて作業:事務整理

8時から19時まで配達・営業・商談

19時から21時トレーニング:サウナ:(リフレッシュ&ボディ作りタイム)

21時から24時:交友:会合:飲み会:PV

0時から3時 事務作業:PC作業:書類作成など


冬商売なのでまぁ当然だ。1日の回しの「余裕」を見つけ、睡眠時間を増やす。

辛くないといえば嘘になるが、夏はたくさん遊ばせて貰ったので

全く苦にはならない。生きがいだ。

ただ今週は「見積り」「企画書」「契約書」などや「チログ」「かわら板」「HPの校正」など

事務&書類の山である。睡眠不足だ・・・。


だから栄養をしっかり摂取して「病気」だけはかからないように。

今日は11/29 肉の日ということで

s-2011-11-28 004
700グラムをワインで流し込んだ。安い肩ロースだったが柔らかく旨かった。

ワインがベリーが強くて合わなかったなぁ。アルゼンチンのデイリー初めて自分で購入してみたのに。

 
昨夜はススキノ編はカメラ忘れたのでスルーします(笑)

s-2011-11-22 007
あ、携帯に1枚だけあった。先輩、お誕生日おめでとうございます。

ケーキサプライズよかったでしょ!

でも、ホスとのセッティングやコンタクトは私に振らないでね。ホスもだよ。

だって私は

水商売でもなければ、店のマネージャーでも支配人でも相談係でも、ましてや裏オーナーでもないから(笑)

俺は・・・・そう「トッチマン」でーす!!

イェイ!!

さあ、仕事仕事!!

でわでわ


TOTTI





スポンサーサイト



  1. 2011/11/30(水) 08:04:54|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

再始動&再指導

 「何をそんなに頑張るのか、無理するな」そんな言葉、今の俺にはいらねぇ。

全ては俺とかかわる人々の「笑顔」が見たいから。俺の笑顔を伝染させたい!

s-2011-11-26 004
「アイス券GET!!」フォトスタジオの皆さん大喜び!

s-2011-11-26 002
そんな中、業務用冷凍のユニット交換工事。

冷凍餃子やシュウマイのお客様の依頼。ここは下請けさんに任せて・・・

俺は黙々と灯油配達&売り込み営業! その時携帯が!?

「コーチ、帯広からハンドボールするため学園向かってます。・・無理っすよね・・。」

可愛い後輩・・・でも仕事だ・・・

いや、出来る出来ないじゃねー、やるかやらないかだ!!

s-2011-11-26 003
「来ちまったぁ・・・オペ後、初のボールの感触だ・・・。俺はやっぱ馬鹿だ」

1hの「時間」を後輩に精一杯ぶつけた。指導・・・再始動!!

s-2011-11-26 005
みんなでパチリ!10コも20コも年下ばかりだ。こいつらがいるから俺は頑張れる。

ありがとう。

これからもよろしくな。たまに飯くらい食わせられるように頑張るわ!

totti


仕事遅れてしまったお客様、忘年会遅れてしまった皆様、堪忍してください。

俺の「情熱」を「軸」を確認したく、さらにハートを加速したいんで。

すみません。



  1. 2011/11/27(日) 17:03:06|
  2. ハンドボール
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

地元っ子

 頑張っているのに仕事が全然終わらない。今夜は16コ上の中島中学校の先輩と飲むというのに・・・。

今朝は7時開始。昼も食べる時間削ってやっていると・・・

なんだか精神のバランスが崩れてきたのを察し、ここは思い切って

s-2011-11-22 002
40分走って、己に負荷をかけてみました。

肉体疲労は増えますが、精神は再び「ポジティブ」に。

結局21時前までかかりましたが、頑張れました!


今夜の飲み会。生まれも今もススキノの「地元っ子」の先輩と。

社会人になってから「地元っ子」のつながりや、その良さを痛感します。

今夜の店の大将も、まさかの中学の同級生の弟(笑)。いろいろな縁を感じます。

なかなか味も価格も「良し」。リピーターになる気配がします。


ススキノは繁華街。沢山の人間が生きています。

その中にもココで生まれて、ココで育って、ココで働いている

「純正」な人達が結構いるんだなぁと改めて思いました。

s-2011-11-25.jpg
「純正の会」(笑)世代を越えて。これ結構会員増えるかも。

何よりその顔見たら、親の顔がわかる、隣の家がわかるってのも

このご時世では最高の宝物かもしれません。

TOTTI
  1. 2011/11/26(土) 14:33:23|
  2. 飲食
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

嬉しいこと

 嬉しいことがありました。TV出演をお祝いしてくれるそうだ。感謝感謝!

6名、予算は1万。!?1万って・・・。俺プラスするよ!・・・ではないのだ。

こういう「心意気」というものは、そのまま酌むってのが筋だ。調子こくのは野暮ってなもんで。

 さらに「とっちが決めていいよ」・・・(笑)。なんだそりゃ、番外編!?

s-2011-11-244 002
番外・・・! ピラメキました! 東急プラザの「番外地」。札幌開発さんです。

s-2011-11-244 003
しかもネットクーポンで一人500円引き(笑)恐るべき。やはり僕たち世代の「憩いの場」。鉄板でしょう。

お金が無くて、でも飲んだりしたくて・・・そんなときのススキノの救世主なのです。

ただ今夜は「お祝い」ということなのでちょっとセレブリティに東急プラザ店&番外地店なのです。

s-2011-11-244 004
何かいつもの「串鳥」を自分なりに超えてみたくて・・・焼き鳥以外ばかりチョイス!

s-2011-11-244 005
2000円のボトルワインまで飲めました! 個人的結論:串鳥はやはり「焼き鳥」が1番(笑)

ここで、酔いすぎて「お客様ご意見」。つくね棒に「あたり」を入れたら更にいいと!(笑)

「俺ならやります!」とか勝手に伝えて帰ってきました。酔っぱらいは嫌ですね。。。


みんなと別れ・・・

ここからがもうひとつの「嬉しいこと」。お客様に「君は信用できる」と。

商いをやっていく上ではこの上ない「褒め言葉」です。

そんな時、僕はお客様にすることは「握手」。

言葉以上の「感謝の意」を。

s-2011-11-2444 002
そんな「はれの日」に1人で訪れたのは・・・とある喫茶店。ここのママ(ババ)と会話を楽しむ。

ススキノの人しか知らない店だ。中の客もススキノだ。

喜怒哀楽・・・なにかあったとき、ここに寄って「ビール」を注文する。

10粒くらいの柿ピーをくれる(笑)。

・・・ここの喫茶店で「ビール」以外飲んだことがない。

s-2011-11-2444 001
ラストはお神輿の頭のお店で。「いとや」っちゅう店です。行ってみなはれ。

ではでは

TOTTI


  1. 2011/11/25(金) 07:42:14|
  2. 飲食
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

UHB取材

 おはようございます。今日は「勤労感謝の日」。もちろん仕事です!

勤労できることに感謝しながら仕事する日です!

さてさて、昨夜TVに出ました(笑)。UHBの夕方番組「U型テレビ」です。

s-2011-11-22 003
仕事風景ですが、おもいっきりカメラ目線です。それが僕です。手袋に「TOTTI](笑)

s-2011-11-22 010
今年はTBSの「朝ズバ」以来2回目の取材協力。念願のローカルデビューです(笑)

担当ディレクターさんはハンドボールやってたらしく、ちょっと嬉しかったです。

超忙しかった日なので、昼休みを利用しての追っかけ取材にしてもらいました。

今回お客様の協力を戴いたのは「斉藤珈琲」さん。

急に無理言ったのに快く引き受けていただき、本当にありがとうございました!

s-2011-11-22 006
本日の仕事終了後、JMさんで温泉入ってピカピカにして・・・

s-2011-11-22 008
3回目の忘年会やって・・・あぁ活魚の「松川カレイ」は美味しかった・・・

こんな感じで大満足な1日となりました。

このあと真っ直ぐ自宅に帰りましたとさ。

信じるか信じないかは・・・貴方次第です(古っ)

ではでは

TOTTI


  1. 2011/11/23(水) 08:48:40|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

価格改正

ニュースでもご存知だと思いますが、灯油の価格がまた上がります。

今週、弊社は6円値上げ。ポリ1缶100円アップ、490ホームタンクですと

1日の差で3000円も違います。はぁ・・・参っちゃいますね。

 それでも、今年は原発問題・震災の影響からか石油ストーブや新規灯油注文が結構多いです。

ポリ缶は先週仕入れ50個追加もしました。只今、弊社の倉庫はポリだらけです・・・。

今日はちょっとした仕事話。

s-2011-11-120 001
例えば今日のこんな新規客。引っ越してきたら灯油タンクが「空」でWEBで探して弊社がヒット。

「すみません。お願いできませんか?」おそらく今日の今日なので他社数件に断られたのだろう。

この雪でどこも配達が一杯なのであろう。そして新規の飛び込み。リスクもある。

弊社もこの日は結構満杯。1日くらい布団かぶって待ちましょう・・・でも・・・

電話越しで聞こえた赤ん坊の鳴き声。決め手はそれです!

「走れとっち!」

結果オーライ。お客にとっても弊社にとってもプラス。

何より若夫婦が0歳の子をおんぶして、ちょうど吹雪のなか引越しで窓は開けっ放し。

400㍑超えで価格は87円税込み。指名料は初回サービス(笑)。

まあ、生協が90円なんだから良い方でしょ。

結果、本日の給油量NO1にこのお客様が輝きました。

s-2011-11-120 002
2件回れなくなったお客に「侘び電話」して、今夜は気分がいいので10Kを速めで走りました。

いつの日か、飯の同伴ではなく、指名料をもらえる「カリスマ灯油」となれる日を夢見て・・・

TOTTI


さあ、今夜の飲み会も熱いよー!!
  1. 2011/11/22(火) 08:10:35|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

俳優

 おはよう、雨だ。

みんなは「休日」だろうか、それもいい。俺は休まない。「仕事」だ。

 先日、新規の客から「トッチログ面白いですね。熱い「生き様」がいい!ファンです」と。

たまにこんな出来事がある。嬉しい限りだ。

s-12-1 003

会社のHPブログなのに俺のテキトーな私的な日記・エッセイ・・・。

誰に読んで欲しいわけでもない、この世に俺が実在しているということをただ、書き記しているだけだ。

ただ、やはり多少は「仕事」「本田燃料」を絡ませたい気持ちはある。

これも会社の通信費・広告費としての「経費」なのだから(笑)


今日はこんな話を記そう。俺は生まれも育ちもここ、豊水。今は豊水ススキノって言うのかな。

今のような静かな環境ではなかった。両隣りは某事務所に挟まれ、外は刺青を見せるべく

ランニングシャツ1枚のオジサンたちや、クルクルパーの女たちがたくさんいた(笑)。

そんな中でも駄菓子をくれる俺にとっての「スーパーマン」兄貴がいた。

多分その当時20くらいのチンピラだったんだろうな。

「こらー!」とふざけて追いかけられたが、子どもながらに怖かったなぁ。

鋭い眼差しからコッチを見てくれたときに俺だけに見せてくれる「笑み」。

ある意味カッコよかった。

s-6-16 002

祭りで「たこ焼き」や「焼きそば」を仕切るのが兄貴の晴れ舞台だった。

・・・そんな兄貴は俺が高校のとき死んだことを聞いた。

似ている俳優がいる。Vシネのエンケンだ。

俺は竹内力や哀川翔も好きだが、特に好きな俳優が3人いる。小沢仁志・松田優、そして遠藤憲一だ。

s-2011-11-17 001
今年のLPガスの販促ポスターにまさかの兄貴が(笑)。

先ほど店のウィンドウに貼って、なんとなく・・・

仏壇に手を合わせた

TOTTI

  1. 2011/11/20(日) 08:36:32|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

トッチ

Author:トッチ
日々の思ったことを綴ります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
散歩 (11)
お土産 (9)
札幌市 (61)
仕事 (254)
ハンドボール (49)
リフレッシュ (54)
日常 (248)
飲食 (57)
プレゼント (5)
友達 (51)
新年 (8)
本 (4)
商品 (27)
トレーニング (67)
料理 (4)
お店紹介 (22)
TUBE (1)
誕生日 (14)
イライラ (3)
神輿 (23)
ダイエット (24)
感謝 (11)
正月 (10)
ススキノ (79)
病気 (13)
啓蒙 (65)
チログ (36)
PV (3)
市町村 (3)
本田燃料電器 (11)
栗山町 (5)
トマム (1)
人生 (21)
祭り (21)
町内会 (7)
旅行 (13)
メディア (18)
マラソン (19)
夏 (3)
ジム (3)
情熱 (7)
神社 (7)
車 (2)
家族 (7)
toukyou (0)
東京 (3)
休日 (8)
温泉 (1)
ガス (4)
アキレス腱 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード