fc2ブログ

チログ

気の向くままに綴ります

薬嫌い

 俺は今「気管支炎」を患っている。ただし、投薬はしないで治そうと思う。

化学物質を体に入れると、どうも調子が悪くなる。

・頭の回転が悪くなる

・顔つきが悪くなる

・負けた感が残る    

それでも何とか仕事も休まず全力で3日間乗り切った。病み上がりではあるが、

10キロ走ってみた。終了後ジャスマック温泉も行ってみた。

結果:夜、発作で全く眠れなかった(笑)

s-2011-11-18 002
肉体的にはボロボロだが、精神的には強い俺は・・・考えてみると

投薬してないということは献血が出来る!そう、こんな苦しいときこそ他を助けるのが俺だ!

s-2011-11-18 001
「ゴホッ、ゴホッ!」病院で点滴みたいな光景だが、真逆の献血だ。

そう、逆転の発想。

こんな時こそ「利他」精神で。せっかく利博って名前なんだから。

血を抜けば、新しい血が生まれる。また若返るぜ、フレッシュマンTOTTIに!

来週辺りからギラギラし始めます。こうご期待!

  1. 2011/11/19(土) 08:51:11|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スクラッチ当選者!

 今シーズンの「おまけ」でもある「灯油スクラッチカードキャンペーン」。

250枚に1枚の確率で「ハーゲンダッツアイス:ペア券」が入っている。

1回の給油で最大5枚もらえるので、来年の3月末まで定期配達のお客様には10分の1で当たる。

・・・約1ヶ月「あたり」が出なかった。

本当に「あたり」が40枚も入っているのか?こっちが疑問に思ってしまっていた。

s-2011-11-17 002
今日は後輩でもある「カリスマキャメラマン」のKURIさんの本社・支店へ給油。

s-2011-11-17 004
ちょうど社長がいたので「スクラッチタイム!」

「いやいや本田さん、こう写した方がバランスいいですよ。」と私のデジカメで・・・

s-2011-11-17 005
モデル「TOTTI]でパシャ。うん、笑顔の表情が自然でいい!・・・ってモデルがいいんだよ(笑)

そんなこんなで漫才やってると・・・「あたり」!! おめでとうございます!!


目標が出来ました。

3キロ落として目標体重になったら、モデル写真とってもらおうっと!

isikuri photo

そうそう、数年前の撮ってもらった写真公開(笑)

s-11 013
いやいや、デブだな(笑)。爽やかさもなく、これじゃVシネだ(笑)。

このとき105㌔。只今84㌔。 目標80㌔です!

TOTTI
  1. 2011/11/18(金) 08:01:42|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

頂き物

 仕事をしていると様々な頂き物をもらう。

ジュース・ビール・菓子類などの飲食物が多数を占めるが、

たまに「小物」「飾り物」「工芸品」「骨董品」などを戴くこともある。

これもお客様の室内に入っての仕事が多いからだと思う。


 自分にとって必要か不必要かは問題ではない。お客様の「善意」「気持ち」を最優先する。

今日もこんなことがあった。

「うちの父は昔、木材会社営んでいてこの地区の町内会長やってたのよ。」

「これ記念にあげるわ。あなたが持っていて」と。

s-2011-11-16 001
なんだこれ・・・銘木の花台か何かかな・・・。

「ありがとうございます。でも私の手元から離れるかもしれませんよ」と伝えといたので、

これを見て、「欲しい!」と思った方にプレゼント致します。

s-2011-11-16 002
こんな感じで使うのかなぁ・・・。

まあ、正直僕には全くいらないプレゼントでしたが、優しい気持ちはしっかりと戴きました!

ありがとうございました!

TOTTI

  1. 2011/11/17(木) 08:40:42|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

年末年始の準備

 寝込むほどではないですが、風邪(気管支炎)です。

「仕事・トレ・飲み」は「仕事・トレ」から現在は「仕事」のみに。

昨日・今日・明日の飲み会は全キャンセルしました。仕方ないです。

ゲホゲホと咳をしてては周りに迷惑なので。

 さて、来年度のカレンダーが出来上がってきました。とりあえず本店に1000部。

s-2011-11-15.jpg
2012年のカレンダーは「可愛い北の動物」にしました。なかなかの仕上がりです。

「トッチカレンダー2012」は貰い手が無くやめました(嘘)。

12月からお得意様にこれを手渡しするのがメチャクチャ大変。

それでも昔から続けていることであり、「師走」を感じる風物詩でもあるのです。


そして、新年のあいさつ周りの「タオル」。この準備や手配もしなくては。

仕事というものは考えれば考えるほどやる事だらけで尽きません。

ずっと会社に居ることが、かえって病気を悪化させたりして。

そう思ったら、今宵は仕事後に燗酒でも・・・

s-2011-11-14 002
私の酒保管庫「ムラオカ食品」さんで2升購入。3日分です(笑)

ということで皆様、体調管理をしっかりして仕事に燃えましょう!!

ではでは

TOTTI





  1. 2011/11/16(水) 09:45:08|
  2. 仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

媒酌人より

 嬉しいことがあった。恩師が家に訪れたのだ。

話によると「結婚20年目」ということで九州旅行へ行ってきたらしい。

 この先生に「仲人」「媒酌人」をお願いして僕は結婚した。

今から10数年前・・・プロポーズしたのが23歳だから、今考えると若くてびっくり!

多分自分たちより周りが心配してたであろう。いやいや未だに心配しているだろうか。

あの頃・・・

ちょうど親の死別もあり、幸せと悲しみでいっぱいだった。

仕事も本当大変だった。自分で言うのもなんだが14年も潰さずに良くやってきたものだ。

s-2011-11-14 001
お土産は「カステラ」だ。美味しいが結構甘いんだよな長崎カステラって・・・

ということで

このカステラに合う珈琲を、豆からセレクトして焙煎もこだわる「本当のプロ」といえば・・・

s-12-1 001
ここでしょう。札幌の珈琲好きなら知らない人はいないでしょう。場所は教えません。

s-12-1 002
といいながら、僕はストレート豆ではなくブレンド豆で。

この「合わせ」の具合がたまらないのです。


今宵、お口に感じた「甘さ」と「ほろ苦さ」。

自分が歩んでいる「道」が

この「カステラと珈琲のマリアージュ」なのかも知れません。

TOTTI
  1. 2011/11/15(火) 08:56:20|
  2. お土産
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

のんびりと・・・

 2年ぶりに体調を崩してしまい日曜日は大事をとって仕事を休みました。

毎朝遅くても6時には起床するのですが、この日は9時まで。久しぶりにゆっくりしました。

いつも時間が限られている私が、こんなにゆとりのある生活をしたのはいつ振りだろう・・・。

せっかくなんで近くのYAMAHAに行って

s-2011-11-12 002
ピアノの演奏会に。

大満足なホリディとなりました。


さて、本日はバリバリお仕事頑張っております!

s-2011-11-12 001
午前中、ホールのPタイル補修工事を施工。

s-2011-11-12 003
中休みに銀行マンと「金融トーク」。弊社の担当の熊谷君は

なんと「なでしこJAPAN」の選手のお兄ちゃん(笑)。

妹に収入負けて悔しそうです(笑)

とっても優しい金融マンです!

ではでは仕事に戻ります。また明日。

TOTTI


  1. 2011/11/14(月) 13:00:24|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

しみじみ思い・・・

 2009年の10月末から「トッチログ」を綴って2年。今回で464号だ。

途中、アメブロ参加や今回のFBリンクなどあったが、基本は「トッチ」の個人的「日記」だ。

だからあまり周りに共感を求めたり、賛同してもらいたいなどの欲深きものではない。

そんな中で、毎回読んでくれる人もいるのはわかっている。本当にありがとう。

そんな人たちや自分にとっての「乙なもの」としてこれからもチログを続けます。

s-2011-11-11 001
ご新規のお客様は高校のハンドボール1つ上の女先輩。医師の奥様になっていた。

昔よりいい感じで美しくなっていた。

だから僕もサービスして

s-2011-11-11 003
こんな感じで露出して仕事してみた(笑)・・・先輩は引いていたなぁ。

18年の歳月を経て、たまたまのご縁で、しかもこんな形で出会えたことに本当に感謝だ。


僕は「感謝」という言葉が大好きだ。仏壇に手を合わせるときも、神棚に手を合わせるときも「感謝」。

そう、今日は先輩に逢って何かとっても優しい気持ちになれたので

しみじみ思い・・・2年前初めてチログを書いた場所へ。

s-2011-11-11 005
「あの頃と何が変わっただろうか・・・少しは成長したのかな。」

そんな事をいろいろ思いながら、少しのんびりしました。

s-2011-11-11 004
みんなと仲良く生きていくが、やはり俺は群れないクロヒョウで生きていく・・・•先攻逃げ切りだ(笑)

TOTTI












  1. 2011/11/13(日) 09:08:06|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ

プロフィール

トッチ

Author:トッチ
日々の思ったことを綴ります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
散歩 (11)
お土産 (9)
札幌市 (61)
仕事 (254)
ハンドボール (49)
リフレッシュ (54)
日常 (248)
飲食 (57)
プレゼント (5)
友達 (51)
新年 (8)
本 (4)
商品 (27)
トレーニング (67)
料理 (4)
お店紹介 (22)
TUBE (1)
誕生日 (14)
イライラ (3)
神輿 (23)
ダイエット (24)
感謝 (11)
正月 (10)
ススキノ (79)
病気 (13)
啓蒙 (65)
チログ (36)
PV (3)
市町村 (3)
本田燃料電器 (11)
栗山町 (5)
トマム (1)
人生 (21)
祭り (21)
町内会 (7)
旅行 (13)
メディア (18)
マラソン (19)
夏 (3)
ジム (3)
情熱 (7)
神社 (7)
車 (2)
家族 (7)
toukyou (0)
東京 (3)
休日 (8)
温泉 (1)
ガス (4)
アキレス腱 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード