暑い日々も今日まで。モンゴル高気圧熱風のおかげで6月なのに最高の夏日を感じることが出来ました。
私、暑いの大好きです。ジリジリ・ギラギラ太陽で体中から汗がでる・・・そしてグビッとビール。最高!!
そんなこと出来たらいいなぁ・・・と思ってたら、ススキノで仕事中に先輩と遭遇。これは何かの縁!?と思い、
何かひらめきました。この暑さ・6月も終わる・野外で飲みたい・景気付け・・
思いつきで1時間後にトッチビール園を開こうと。地元のススキノネオン街大好き隊へラブコール。
思いつきの行動はそれは大変です。周りの人は私の勝手な行動に振り回されるのですから。
それでも嬉しいことにOK返事ばかりです。ありがたいです。日頃お世話になっている人ばかりなので。
「呼んだときにあなたはそばにいる・・・」来てくれる人にも、そんな自分にも嬉しくてたまりません!

今夜プロモーターは私「トッチ」。最後には15名の大焼肉大会となりました。
差し入れはお断りしたのに、皆さんビール・お肉・海鮮・・・本当にありがとうございます!!
最後には、ZEPP支配人こと「スガちゃん」の打ち上げ花火です。

まさかの都会焼肉に引き続き、マンションジャングルの中での花火。早速「ウルセー」のクレーム。
弊社の裏MSはホスト・スカウト系が多く、横は事務所で一家構える人が多いんです。
結構大変ではありますが、面倒なことはそんなにありません。礼儀も正しいです。
何かあれば、私はいつもガンガン突っ込みます。でも今回は確かにうるさいのでこちらに非が。
「ごめんちゃーい!」 これでOKです。みなさんも周りを考えながら行動しましょうね。
ではまた楽しい日々を作るため仕事に励みます!!
スポンサーサイト
- 2010/06/30(水) 09:07:07|
- 友達
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
暑いですねー最高!!今朝は地震で目が覚めました。地震のおかげで朝食前に10キロランニング出来ました。
今日から4つの工事が平行して約10日間あります。私は全てのクライアントからの担当責任者。
札幌市内をぐるぐる現場回りと一緒に工事施工。だらだら汗をかきながら・・・充実してます

猛暑の中、足場組みです。屋根の上は照り返しでメチャクチャ暑いです。
孫請けの足場やさんが頑張るので私も筋トレとして参加。でも邪魔だったみたい・・・。

急遽、また依頼。ボイラーが壊れたと。行ってみるとタンクが空っぽ。これはボイラー故障ではないと読む。
配管に圧力をかけ、埋設されたどこかの漏洩場所を探ります

なかなかありません・・・もう床下に潜るしかありません。でも私、蜘蛛が嫌いです。
下請けさんで潜るのが好きな人がいるのでお願いしました。・・・すみません。

「あ、あった!」腐食です。被覆銅管使ってないからですよ。どこのリフォーム業者ですか?
これからは全て本田燃料にすると誓ってもらい、無事完了。そしてすぐに工事現場へ。
忙しいときほど仕事は舞い込むものです。でも今日の私は全部受けます。朝走ったからフットワークが軽いんです

でも、コイツのせいで売り上げは伸びても、3時間のロスだ。夜遊べないな・・・
そんなときに限って誘いの電話って来るものなんですよね・・・
汗掻いたから、休憩時間作ってジャスマック温泉行ってこよーっと!!
- 2010/06/28(月) 17:11:41|
- 仕事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
明日から沢山仕事します。だから今宵は一人でたそがれます。
山崎まさよしの「全部、君だった。」を聴きながらアコースティックギターさわってます。
昨日のサンセットビーチがはしゃいでいた昔の自分を思いださせるのでしょう。
何となく甘く切なく映し出されます。浜辺で格好いいこと言って、調子こいてたなーって。
将来もわからなくて金もなくて、でも勢いだけはあって。
その当時も言ってなぁ、「いつもギラギラしてようぜ!」って。今考えると幼稚で訳が判りません。

でも、考えてみると今も昔も何も変わってない気もします。肉体だけは老化したけど・・・
友達は増えたなぁ・・・敵も増えたかなぁ。信頼できる人間が何人かいると自信持って言えるようになったかな。
友達が多いからこそかも知れないけど、事故、病気、自殺・・・この世にいて欲しいのにもう会えない奴
本当たくさんいる。そんなこと考えると涙が止まらない。
学生の時、この海で一緒に泳いでいた仲間が目の前で溺れて消えた。家族に恨まれた。何もできなかった。
将来の夢を語り合ったり、みんなでワイワイ盛り上がったのもこの海だった。
出会って恋をして、そんな恋はとっても短くて。その恋に終わりが来たのもこの浜辺だった。
そんな、みんなの色々な思い出がいっぱい詰まってるこの浜辺でTUBEのライヴなんて。最高!!
しかし、今日も天気が良かったですね。私は昨日のビーチと今日の体育指導員の登山で真っ黒。

暑い中、中央区民を先導して約2時間の登山。この景色と天気で疲れも吹っ飛びます
「休みを割いて本田さんなぜそんなことやってるの?」って昨日浜辺で。
自分でもわからない。ただ町内会のおじさんに任命されたから。メンドーな事、自らやっても良いかなぁって。
何かわからないけど社会に迷惑かけてきた分返さなくちゃ。親父の死は関係してると思うよね。

登山終了ー!!っていっても今日の立場は「公務員」ビールは飲めずプロテイン。
帰りはバスで。解き放たれたので

ワンカップ!オヤジだわ、私。
そんでもって会社戻ったら、フリーザーにギンギンに冷えたグラスとルービーが!?

美味すぎる・・・・
そんなこんなで、ほろ酔いから・・・かなり酔って今チログ書きこんでます。
この後ももう少し・・・たそがれます 上手くいかないかもしれないけど
松崎しげるみたいに即興でギター弾きながら今宵はトッチソング唄います。
「月に照らされた君の寝顔は・・・」
- 2010/06/27(日) 20:31:32|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「思いたったら吉日」と言う言葉がある。今日は正にそんな日。
腰が痛くて、予定が狂い始めていたここ最近。どうしようもないけど何かフラストレーション・・・。
今日は午前中から消防団の訓練があった。地域市民の生命と財産を守る自治会ボランティアだ。
7月の大会で隊長をやることになった。ビリー隊長みたいなもんだ。

この、消防訓練に腰が痛くて参加できるかどうか悩んでいたが、うまくいった。
だからこそ今日はそわそわする。
午後、消防が終わり仕事も終わり、やっぱり行きたくて・・・・
どこに行きたいというとTUBEのコンサート。
先週腰が痛く諦め、チケットを流したがやっぱり行きたくて。

小樽ドリームビーチに来ちゃいました!!
今年でTUBEは25周年。私、以前はファンクラブの盛り上げ役をやってたのです。
小学校5年生からファンなんです。重鎮です。

惚れた晴れたの色恋人生はTUBEの歌で想いだされる位です。
しかし、今回はコンサート会場が浜辺。ロケーションはバッチリです

その昔通った海の家で仲間と合流。途中ライヴ抜け出しギターとウクレレでセッション。
ウクレレを弾いて唄えば、ヤングにモテモテです。
あまりにも盛り上がり酒も進み、そして何より暑かったので海に飛び込みました
6月の海は最高です。私も一緒に久しぶりに20のギャルになれました。ギャルは眩しい!!
活力が生まれた日となりました。やはり20代です。今日は私も20代で通しました!
夏、浜辺、ギター、恋・・・・そしてTUBEを愛し、TUBEと人生を歩んできた私。今日は、
この風を感じながら明日につなげ、歩んでいこうと思いました。
- 2010/06/26(土) 21:39:52|
- TUBE
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
6/23は沖縄慰霊の日です。私も正午に黙祷を捧げました。
太平洋戦争でアメリカ兵が沖縄に上陸し、戦争に全く関係のない沖縄の人たちが巻き込まれ
市民のほとんどが自決した日です。私は沖縄が大好きで以前はよく行ってたのですが、最近は全く。
小学校のガールフレンドがいるので今度行きたいものです。
さて、私はというと相変わらずへっぴり腰で仕事をしております。会社にいることが多い最近、
チログ更新も順調です。そりゃ遊んでないもの更新が毎日の楽しみです。
入院している闘病生活のような日々です。心配してくれる人にだけ光あれ!!
仕事が終わり、腰のストレッチをドクターに教わりました。基本は「患部はそっとしておく」
痛くても適度に歩くのが一番良い方法だそうです。車は良くないだそうです。それは無理。
レクチャーを受け、その後に会社のとなりの理髪店に行ってきました。

「1ヶ月ぶりだねぇ」私いつもは3週間に1回整髪しますが、15年ぶりに髪を伸ばそうと。
ミドルくらいまで伸ばしてみたい願望があります。
ここの床屋は私が生まれて赤ん坊の頃からずっと通い続けてます。
私、何でもかなり一途なんです。私と接してくれている方は「なるほど」と言ってくれるでしょう。
でも、飽きやすいですけどね。
「トッチ君、今日は?」「サイドをカツンとだけ。フロントとトップは透く程度に」

「腰が治ったらブイブイするため、身だしなみはしっかりとね、マスター。」
「違うよ、仕事の為でしょ。トッチ君は!」
床屋でたわいもない話がリフレッシュとなります。そしてマメに整髪するのが私のステータスでもあります

「よし!これで誰よりも格好良いぞトッチ」
20年前から同じ持ち上げ方でついつい私は毎度喜び、有頂天。
角刈り・丸刈り・アイロン・パンチパーマ・・・今まで色々このマスターにやってもらいました。

「マスターありがとう!!」
へっぴり腰ですが、何とか1時間の理容店リフレッシュを満喫。
でも・・・あまり切らないでとお願いしたのに、また短くなった!?
こういうことありますよね。
まあ、あと1週間ジッとしてればどうせまた走るんだから短い方がいいか・・・。
ヘアーサロン もりと
中央区南8西1 ハビタエイトビル1F
- 2010/06/23(水) 20:11:41|
- お店紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
腰が痛い、腰が痛い、腰が痛い!!
「痩せたから」「腹筋が足りない」「無理しすぎ」「罰が当たった」「使いすぎ」
みんなから色んな叱咤激励を頂きます。その中で究極の意見「癌じゃない?」
ひどいものです。誰か本気で心配して私を癒してくれる人はいないのでしょうか・・・
今日も仕事しながらあまりの痛さに・・・仕事の途中に温泉2回も行ってしまいました。

「はぁ、痛いよぉ・・」明日が雨なので外仕事ある程度完了させなくては
昼間から入る地方の温泉は結構良いものです。でも結構混んでいてビックリ。
色々入るけど私はやっぱり町内のジャスマックが好きです。
夕方、昼食を。何かストレスが溜まり・・・公園で。開き直りナリ。

スパイシードッグ&ダイエットルービー!!
もう運転は出来ません。自ら強制的にアルコール消毒。だって痛くて仕事になんないんだもん!
今日は会社で家電修理やって終了します。
今宵、ススキノはお酒で皆さん仕事に遊びに忙しいでしょう。店の子も飲ませて稼がなくちゃ。
いいなぁ。でも今の自分はジッとしてるが一番ナリ。

そんな特別な時間を頂けたとプラス思考で、経済の復習ナリ。
そういえば・・・特に夜にお仕事の方、時事ネタだけではなく経済をある程度把握してナイト、
安っぽくてすぐに飽きられてしまうゾイ。
さあ、開き直りだ!
ハンドボールもうやめた!
6/26のTUBEのライヴ行くのやめた!
今週の飲み会全部やめた!
だって痛すぎるんだもん・・・!!!
- 2010/06/22(火) 19:13:52|
- 仕事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
やはりぎっくり腰はそんなに甘くなく、根性の私がどこまで我慢できるか挑みましたが
午後過ぎから歩く度、腰を刃物で刺される鈍痛を感じリタイヤ。4時間ベッドで安静。18時から仕事再開。
只今仕事終えました。辛かった・・・。
ススキノで仕事が4件あり、爺さんみたいに腰を曲げて仕事をしてると何者かが背中をチョップ!?
「いでぇー!!」「まじっすか、すみません本田さん」やってきたのはお客様だから付き合う彫り師さん。
「腰の痛みなんて俺らの業界の痛みにしたら軽いモンすよ、いきますか?」
さすがに頭にきたので、拳骨(ゲンコツ)し、「同じことススキノ交番の巡査と話してろ!」と。
その10分後、仲間に携帯をとったらしく、別の連れが事務所から走って到着、腰ベルトを貸してくれました。
「本田さん、使ってよ!レンタルだけど。」微妙だけど嬉しい!
「無料のレンタルな。治ったら居酒屋連れてってやるよ」

これがうわさの腰ベルト。借りた(勝手に持ってきた)だけに高くつきそうだ・・それがまた楽しい。
勿論、せっかく会ったのでブツブツ言ってましたが仕事も手伝ってもらい、無事帰社。ありがとう!
これから夕食はサラダのみです。酒はちょこっとワイン。
ツマミは・・・自分の腹の肉でもつまんでます。

腰痛が治り走れるようになるまではススキノは我慢。
グラスワイン片手にPC作業します、皆様おやすみなさい。
- 2010/06/21(月) 21:35:52|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ