2月も今日で終わりですね。この1ヶ月運動にやや偏り過ぎましたが、真剣に取り組めたと思います。
まず、仕事。誠意を持って取り組めました。問題を先送りにせず、解決策をその都度見つけました。
ただ、忙しいのに無理やり運動時間を入れたせいで結果営業タイムが失われセールスマンとして失格。
何でもは、やはり出来ない。月間売り上げと商材仕入れ表を見ると失った時間分の結果が出てきます。
ただ、そんな中でも3月に繋がるセールスや商談を持てたことは良かったと思います
PVですが、少しスリムになって良かった事はまだ何もありません。高くジャンプ出来るくらい。
あ、タバコ吸わない・アルコールも減った・野菜中心ベジタリアン=血が綺麗=献血行こう!
綺麗な血液を困ってる誰かに与えることが出来るだけでも良かった事なのですね。
総評:極端な男・熱い男・・・は疲れる。
今日は完全オフにして夕張レースイに行って来ました。

いい天気です。北海道はスキー天国です

リフト・ゴンドラ共に3時間くらい滑りました。下半身パンパンです・・・
連日の気温の高さでちょっとアイスバーンが多かったのが残念。でも面白かった。
昨夜の飲みすぎ疲れもあり夕方頃ソファーで寝ちゃってました。あっという間にもう18:00。
百貨店お土産のカニ飯とほっき飯を少し食べ、今日はお風呂入って寝ようと・・・ふと体重計乗ると
早朝計った体重より2キロも重い・・そんなに食べてないのに・・・。
朝:ゆで卵2個・野菜スープ 昼:豆乳・ゴーヤちゃんぷる・白米 夜:駅弁・味噌汁・サラダ・プロテイン
考えてみるといつもよりかなり食べてました。走りたくない・・眠い・・・今日はスキーやったし・・・。
誰か応援してくれたらな・・・だれもエールを送ってくれません
孤独なもんです。甘えてられません。己に厳しく。今走れば精神も鍛えられます。要は自分のため。
やる気にするために新ジャージ着て・・・ジャージマン!

ウウッ・・スキーの疲れが・・・
走ると、本当に気持ちがいい。もやもやしたりネガティブなとき思い切って皆さん走りましょう
悲しみ・不安・苛立ち・・・そんなストレスを汗と涙で流しましょう!!
最近泣いたことありますか?涙はこころの汗。汗かきましょう!
私、感動しやすく、かつ、浸りやすいので。俗に「面倒くさい性格」ってやつですか・・・。
ではみなさん、3月も頑張っていきましょう!!
スポンサーサイト
- 2010/02/28(日) 23:54:10|
- トレーニング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
とても幸せな時間を過ごせました
北海学園大学ハンドボール部卒業の子たちが飲み会をやるので是非おいでと。
久しぶりに会った後輩もいて、本当はもっと話したかったなぁ・・・
みんな優しく明るい素晴らしい子たちです
みんな立派に仕事も一生懸命やってるし、こうして会えてる喜びは何ともいえない、たまらないものです
歳こそ私一人だけ離れてますが、浮くことはありません。良いのか悪いのか歳が近く感じます
若い感覚で少しでもいたい・・・痛い人や残念な人にはなりたくありませんが。
若いエネルギーを与え?、そしてもらいました!!これで1週間は頑張れそうです!!


しかし、みんな25過ぎると肉が付いてきたねぇ、フフフ。
相変わらず楽しい奴らです 大好きです。

マネージャーまで来てくれました 嬉しい!
こうして見ると、わたしやっぱりおじさんですね・・・。肌はスベスベなんですけど
本当に楽しかったです 最高。
こう楽しかったら、たまには先輩として・・・2次会は・・・

「本田会」でーす!!
グラスを割る子・手を切る子・一気飲みの子・説教の子・店の娘を触る子・・・いろいろいました!
後輩と飲んで楽しいこと
話を聞いてくれ、しかもヨイショしてくれ、文句は言わない。
さらに持ち上げてくれ、決して逆らわない。
そりゃ楽しいに決まってますわ。お金払ってあげて当然ですね。
いつもありがとう!!
お店の子も遅くまで大変だったと思うけど本当にありがとう!!
さあ、明日からまた働いて、走って、この世界を生きまくります!
- 2010/02/27(土) 16:06:31|
- ハンドボール
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨年春辺りから、本店で使用の小型ローリーが調子悪いです
つき1回ペースで電子版のヒューズが電圧によって曲がり、ポンプが止まります。

灯油給油が全く出来なくなります。その度に、市場の奥にある工場に持っていかなくてはなりません
すぐ直して配達行きたい、来てもらうのが遅く煩わしいからです。正直困ってます、いつ壊れるか判らず
びくびくしながら使用してます。
困ったことに、メーカー・技術者でも原因がわからないそうなのです 何ですかそれ・・・
「そんなもの売るな!新品交換しなさい。」そう思いますが、なかなかそうもいきません
特殊車両なので簡単に交換できないんです。ましてや1日も休みたくない・・・
今シーズン終わったらしっかり直すか、新品交換するか考えます

こっちは急いでるのに、こういった場所の作業員はいつもマイペースです・・・弊社のことなんてどうでもいいから。
腹立たしさを通り超えて諦め・悲しみすら感じてしまいます
しかしそんなこと言ってられません。修復完了後、今日は高速使って灯油配達です。
約1時間のタイムロスを昼休みでカバーし、今日も終了。ホッとしました。
今夜酒を抜けば、3日連続。そして26日は久しぶりに遠方からやって来る後輩たちと宴会です!
そう思ったら、走らずにはいられません!
今夜も中島体育センターのトレーニング室でランニングと筋トレです
走り終わった後の筋トレで、ベンチプレスやってる60代のおじさんに
「俺も同じの上げさせてもらっていいですかー!」と。
「おお!サポート付いてやる」なめんな若造ばりに。
90キロべンチプレスです。
気合入れて自分で持ち上げ・・・・大胸筋まで下げて・・・ウゲッ!?
肋骨が折れそうです・・「おい若造!まだまだだな!ふふふ。」
結局1回も出来ずにリタイヤ。おじさんに助けてもらい
「師匠、もっと早く助けろっ!」いつの間にか師匠と呼んでました。
話によるとそのおじさん、ボディビルの北海道代表常連だそうです。ムムムッ、悔しい。
「チャレンジ精神・・お前いいな!」
話が盛り上がりそうだったので上手く避けながら帰ってきました。
この人は違うかもしれませんが、このての方にその昔大変好かれた事があって
大変な思いをした経験があります・・・私、明るくて童顔なんで(笑)
冗談はさておき、今夜はかなりトレーニング積んだので

ソイプロテインとアミノ、ガルシニアをサプリメントとして摂取しました。
今日でトレーニング初めてちょうど1ヶ月。余計な脂肪が削げ落ち始め、
何キロか減り、体の線が少し見えてきましたが、まだまだメタボーイです。
気長にいきましゅ。
- 2010/02/25(木) 23:23:46|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「HPを見て」の新規のお客様です。LPガスを使って車で富良野メロンパン販売を
販売いたします。フランチャイズで開業です。頑張ってください!
ホームセンターや野外催事の駐車スペースを利用しての販売です。
ここで覚えておいて欲しいのですが、こういったケースでのLPガス使用は8キロ以下のボンベ
しか使用できません。スペアも1本までしか積む事が出来ません。設置も販売店となります。
法の規制がかなり厳しいんです。営業してからも結構ボンベ交換は大変だと思います

住宅・マンションに設置する家庭用ガス供給も良いですが、こういったケースや、催事、お祭り、町内会・・・など
ボンベを短期間使用なども受け付けております。貸し出し許可は私と会って、話し合い
OKを出します。断る場合もあります。要は信頼関係を結べるかどうかです。
家で庭でジンギスカン。炭の火起しや後始末が面倒くさかったり、炭焼きに飽きたりしたときはLPガスでジンギス鍋!
1分でいただきます!です。2重コンロもレンタル出来ますので是非今年は野外でビール園気分です!
私も参加させてもらえたらサービスしますよ!
さて、メロンパンナ工場の中は・・・・

めちゃめちゃ狭いです。私186cmあるので5回頭ぶつけました。
右のケース内でパンを発酵させ、奥のオーブンで焼く。
正面のカウンターで販売する。すごいです。

そして何よりも・・そのお味は・・・! 美味い!
ここで作ってるんですから当たり前ですか・・。
社長が軌道に乗り出したら、また紹介いたします。
また、催しものを考えてる方、是非この機会に。弊社までご連絡を。
メロンパンには子どもが集まりますよ。
子どもが集まるということは・・・・・・・・儲けの哲学です
- 2010/02/24(水) 20:39:39|
- 仕事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
仕事の中でツラい事がありました。
30年間弊社から灯油を購入されていたお客様から「1円でも安い方がいいと息子に言われて・・」
今シーズン限りで弊社と取引終了です。辛いというより切ないです。
結局、価格の壁に負けた瞬間です。
いや、価格以上のパフォーマンスやサービスを提供出来なかった弊社の至らなさでしょう
それだけ弊社に魅力を感じなかったからでしょう。要は敗北です。
私にとって大切なお得意様だっただけに本当にへこみました・・・。
それでも、HP見て新規ご注文頂いたり、チログ見て私を指名して頂いたり、
(指名料はもちろんかかりません)そんな本当に嬉しいお客様もいらっしゃいます。

店から出て、夕暮れの空をボーっと眺めました。何だろう、切なくなってきました。
「私のどこかに欠点があるからこういう結果になったんだ・・・」
「ダメだな、魅力無いのかな僕ちゃんは・・・」
「いかんいかん、笑顔で次のお客様行かなくては!」
ネガティブです。今日はトレーニングも夕食もやめです・・・。
そんな時「チリリリン!」先輩からの電話です。
「本田、どうだ、久しぶりに付き合え!お、元気無いな。らしくないぞ!」
本当に嬉しかったです。今夜は先輩に捧げます。
でも、ススキノとなるとその前に走らなくては!あわてて着替え40分だけ走りました。
急ぎすぎて着替えの時間無くススキノにジャージで先輩と合流。

「お、とっち!お前ジャージでススキノかよ!」「よし、旨い焼き魚あるぞ!食ってけ!」
大助さんの社長自ら焼いてくれます
毎度ながらこの人には本当に元気パワーを貰えます ありがとうございます。
誘ってくれた先輩は大学のハンドボールOB会会長。15歳も歳が離れてるのにわざわざ電話くれたり
可愛がってくれます。私は本当に幸せ者です。「先輩ごっつおうになります!」

「先輩、へこんでたんで今日は本当に助けられました!お礼にチューあげます。」
「やめろトッチ!気持ち悪ぃ!・・・おい!本当にやめろ・・・・おい。」
七転八起・・・転んでもすぐに起き上がる私でした
- 2010/02/23(火) 17:42:19|
- 仕事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
仕事で、あるお客様のご自宅に行ってきました。電子レンジの交換です。
シンプルな機種への交換を依頼されました。勿論ご希望通り喜ばれ、こちらも売り上げが立ち
喜びました。帰り際、「本田さん・・これ・・こんなの直せるの・・?」掛け時計でした。
具合はあまり良くなく、新品買えの方が修理より遥かに安い。でもそのご婦人にとっては
亡くなられたご主人様の大事な形見だと・・・そんな気がして「やってみましょう」
出来るかどうかわかりません。でも何とかしたくなったんです
灯油の配達は後回しにしました。気持ちが入ってしまったからです。
約1時間・・・何とか上手くいきました。 大変喜んでくれました。感謝されました。
人に感謝され、結果それが商売となる喜び。最高です。
大切なもの。
自分にとって大切なもの。みんな持っているものです。
大事にして欲しいです。
どんなもの?どんな人?どんな思い出?
大切にしてください。
そこに「こころ」が入ってるからです
お金でどんなもの買えても、人のこころは買えません。

勝手に形見だと思ったら、息子が初任給で買ってくれたそうです。まあ、それもいいでしょう。
そんな矢先・・・私の大事なコートが!?

あー!引っかかった!

階段の手すりの出っ張りに引っかかり、気づかず思いっきり上ったせいで・・
大切な皮コートが・・・これ着たら結構イケてたのに・・・
とりあえず皮の修理やさんを探し、出すことにしました・・・。
人にいい事をするとこういうことが起こる、人生とは無常です。
悔しいあまり今夜はジムで15キロも走ってしまいました。トホホ・・・
皆さん、私に会ったら励ましてくださいね。
- 2010/02/19(金) 21:47:01|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
私、仕事の傍ら色々なことをやっております。今日はそんな中の1つ「ハンドボール」です。
ずっとバスケやってたので、真剣に始めたのは高校2年生。それからですからもうすぐ20年になります。
趣味の中では1番続けております。人生の分岐点で何度か止めようとも思いましたが、
ハンドボールに支えられる事の方が遥かに多く、今の私の人間としての軸になっております
「従順・忍耐・根性」大学の体育部で学んで、今でも社会で役に立っております。
消防士の監督と一緒に大学の指導をやっております。この監督がまたすごい!歳は5歳上なんですが
まだまだ現役。北海道を引っ張ってます。私もこの先輩を理想とし、一緒に練習し、北海道代表の
国体選手になったこともあります。
しかし、昔の過去の栄光なんてどうでもいいものです。現在が大事なんです。
現役時代を超えるボディが欲しい!そう思ってしまいました!
宮崎選手に代表されるように、ハンドボールはスポーツの中ではかなりレベルが高いスポーツです
現に某TV番組「筋肉番付アスリート」でもハンドボールがチャンピオンです
走って・跳んで・投げる。バランスいい筋肉がないと出来ません。
そう思い、まず掲げていたウエイトしながらの目標の8キロ減を達成できたので、
ご褒美に昼休みに大学へ行ってきました!!久しぶりの聖地へ!!

今日3ヶ月間の封印を解きました。このシューズを履くために1ヶ月努力しました。
まだまだ始まりです。次に目指すのは昨年達成出来なかった80キロ台突入です。
プロテインも先週から投入してますから筋肉量も増えるので、2・3ヶ月はかかるかな?
上手くいけばの話ですが。

うぉー体がまだ重たい・・・

久しぶり!回しちゃうよーん!コーチうまいっすね!

ストレッチは大事です

痛てぇー!千切れそうだ!

現役指導中。

お、今ちゃん上手くなったなぁ・・でももっと跳べ!

見ろ!これがホンダマンシュートだ!!
「先輩、めっちゃ跳んでますね!」

なるほど!高く跳べば良いんですねコーチ!

縦へのトップスピードからのハイジャンプだ!神くん!カメラはいいからプレー見ろ!
「・・・マネージャ、本田さん上手く撮らないと怖いぞ・・・。」
「うぁー凄いっすねぇ」
「そうか(^^)」
後輩のヨイショで喜ぶ単純な私。
ついつい2時間もやってしまいました。慌てて帰って、さあ灯油配達です。
今夜の燃料組合の会合休んで後輩と飲みたくなってきました。でも・・・無理か。
- 2010/02/18(木) 16:47:23|
- ハンドボール
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
次のページ