fc2ブログ

チログ

気の向くままに綴ります

よか余暇

 おはようございます! 3日間の連休いかが過ごされましたか?

最終日は台風の悪天候もあったので、何とも微妙でしたねー。

オイラはと言えば、秋を感じながらみんなで楽しく余暇を過ごしておりました。

21641333_289440464867577_966760827_n.jpg
「よっしゃー、行くぞー!!」

21698215_1406393616140998_910106669_n.jpg
「ふんがー!!」 

お天気も良かったので、久しぶりにパークゴルフを楽しみました。

Effect_20170918_160224.jpg
終わったら場所を移し・・・

21624002_1406254209488272_1770617421_n.jpg
野外ジンパです。 オイラは調理場担当で皆さんをおもてなし。

自分で言うのもなんですが、爽やかな奴だなぁ! (笑)

昔は何もしなかったのですが、最近はこういう役を率先してやったりします。

多分、嫌じゃなくなってきたからでしょう。 まあ、慣れですね。

21623920_1406390572807969_682122850_n.jpg
十数名分のジンギスカン。 なかなかの迫力です。

21624310_1406390609474632_372756921_n.jpg
お肉ばかりじゃ飽きるので海の幸も。

21767669_1406390616141298_943573814_n.jpg
シーフードは大人気! 気が付けば全部無くなっちゃって、1つも口にしなかったなぁ。

まあ、オイラは七輪で焼いた旬の秋刀魚を戴けました。

21622330_289703674841256_744292135_n.jpg
焼きとうもろこしも美味しいですね!

こうして、みんなでBBQを楽しんだ後は

21763610_289703698174587_902177662_n.jpg
まさかの夜中3時まで麻雀・・・。

久々に超眠かったです。

パークゴルフにしても、麻雀にしても、ソコソコいい結果でした。

いつも思うのですが、全然ダメ・・・みたいなのって、あんまり無いかも。

あ! サッカーはホント下手だったなぁ。 良いところで、いつも外してたわ(笑)

あっという間のよかよかな余暇でした。

そうそう、この3日間で25キロくらい走り込みも出来ましたよー!

KIMG0460_20170919092308be9.jpg
さあ、今日からまたお仕事頑張ろう! 先ずは弥彦神社で参拝して・・・おっ、大吉♫

ここで週初めの朝、おみくじで大吉が出ると

なかなか良い週になるんですよー。 やってみてください。

今週も幸せで過ごせたら嬉しいなぁ。

そうそう、

KIMG0457.jpg
10月末まで80円引きになる吉野家パスポートを購入しましたよ。

外食ランキングでは、僕がおそらく1番好きな庶民食の「吉牛のつゆ無の並盛」。

あと2回は使いたいなぁって思ってます。

そのためには、カロリー計算とトレーニングをしないとね。

それではお仕事に戻ります。

TOTTI





スポンサーサイト



  1. 2017/09/19(火) 08:44:47|
  2. 休日
  3. | コメント:0

オイラの夏休み

 お盆休みの4日間がオイラの夏休み。

だからと言って何をするわけでもなく、ノープランで始まった。

休暇中でも決めていることは、「規則正しい生活と適度な運動」。

Effect_20170814_190831.jpg
だからお盆中もジムへ行っているんだよ。 フロントで水素水ボトルくれた。

勿論今日も行く予定。 みっちり鍛えるわけではなく、1時間くらいの適度な感じで。

あとは特に何もなし。 もちろん墓参りは行ってるけどね。

普段取れないゆったりした時間なので、今回は自分じゃなくて、ファミリーに捧げる感じが多いさ。

KIMG0349.jpg
たとえば、先日退院したオフクロの買い物のお手伝いとか。

デパートに行きたかったんだって。 でも、一人じゃ不安なので一緒に。

荷物持ってあげたり、 バランス崩しそうな箇所は手をつないであげたりと。

20524484_1366632210117139_1341121231_o.jpg
あとは、うちの彼女がマラソン走るってことになったので、その練習の付き合い。

車で先回りして、ゴール地点や途中での給水エイドを設けてあげたり。

今朝もゴール地点をつきさむ温泉にしたので、車に着替え積んで早朝風呂に。

うーん、何ともノホホンとした休暇の過ごし方。

20708320_1377960998984260_4754776794724673695_n.jpg
何を食べたい?って聞いたら美味しい鶏肉ということで、東千歳BBQへ。

墓参りの途中で行けたし、すんなり入れたので良かった。

うちの彼女は牛とか豚とか食べない。 鳥は好きなんだけど、あとは野菜や穀物ばかり。

20799458_1377961025650924_2474449860070071355_n.jpg
お酒も全く飲まないしね。 でも、それってとても参考になる。 アンチエイジングや体質改善じゃないけど

体内に摂取する食べ物で、フィジカルが本当に変わるという事。

血はさらさらだし、お通じはいいし、何より食べてるものが綺麗だと体臭まで無い。

20729631_1377961055650921_4394765779585558109_n.jpg
こんな美味しそうな炭火焼チキンを味わうと、勿論グビッとビールで喉を潤したくなるけど、

オイラもマネしてマテ茶にしたよ。

体の中から綺麗に過ごしているお盆休みになっちゃってるさ。

そうそう、お盆に海に行くと足を引っ張られるとかオフクロは言うけれど、

なかなか休みが無くて、子供たちを連れてってやりたかったので積丹方面へ。

20768076_1378885552225138_3300894453549334016_n.jpg
今年は真夏日も多かったからか、海水温度も北の海にしては温かい。

綺麗な海を眺めてると、心がスゥーっと洗われるね。

反省反省、ホントすぐ甘えちゃうし、感情で動くオイラだから問題も色々起こる。

でも、性格って変わらないし、こんなオイラが好きだって付き合ってくれてる人々もいるのだから

やっぱこのままでいいのかなぁ・・・。

20776358_1378697058910654_892813089535350451_o.jpg
休みだから珍しく愛車ミニバン「ベルちゃん」でGO!

20729628_1378778555569171_4539512154887041696_n.jpg
およそ2時間のドライブになるので、やっぱりスタバに寄って♫

20840046_1378972645549762_474564407_o.jpg
ホレ、君も飲みな! あ、ありがとうございます。 私ここで働いてる身なのに何故!?(笑)

と、そんなこんなの道中で積丹に到着!

20799975_1378800718900288_6833377947782150397_n.jpg
ヘルシーに海鮮丼を。 雲丹無かった。 

まあ、いつもススキノで食べてるので特に必要なしかな。

20840941_1378800768900283_9055029377495689789_n.jpg
積丹に住んでいる播磨さんが言うには、ザンギも美味しいよ!って言うので注文を。

海鮮丼でお腹いっぱいなのでお土産用にしてもらったよ。

勿論、ここでもビールや日本酒といきたいところだけど、札幌に戻ってからジムに行くので我慢。

20729230_1378800632233630_5784076790173761767_n.jpg
楽しい時間を過ごしていると、積丹の播磨さんが突然やってきてお土産までくれた。

そんなに親しくないのにもかかわらず、そんな気遣いができる優しい彼に頭が下がった。

ということで、チログに出演! やったね、播磨さん♫ (笑)

でも、ホントにありがとう。

20768175_1378885532225140_8348191151034177701_n.jpg
お盆休みももうすぐ終わるね。 いい思い出になったし、なかなか楽しめそうな場所。 

そうだ、積丹に今度一緒に行こうか!

そんな楽しみを胸に、今日からまた頑張ろうね!

TOTTI








  1. 2017/08/15(火) 08:56:48|
  2. 休日
  3. | コメント:0

お盆突入

 今年のお盆休みは仕事がありそうなので、取らないつもりだったけど、取れた(笑)

思ったよりも暇、というわけでもなく、各ユーザー様が弊社のサイクルにタイミングを合わせていただいたこと、

その結果、仕事効率が非常に良かったのだ。

20793675_1377136495733377_369408773_o.jpg
お盆休み前の最終日、ザーザー雨の中でも思いっきり仕事した。

この時期にはありがたい数千リットルの大口灯油配達、お盆中に使用するレンタルガス、

ガスボンベ購入に伴う「新規ガス契約」などなど。

20814059_1377254855721541_111164227_n.jpg
スタッフの大坂と一緒にずぶ濡れになりながら、イベントガスもキッチリできた。

「しっかし本田さん働くねぇ!」 ユーザー様からの、こんな言葉がとても嬉しい。

仕事がある幸せ、これに尽きる。

暇で仕事がないと、営業取りに焦るし、不安もどんどん増えていくし、それはそれは大変。

だから今の状況は本当に幸せだ。 だから入る仕事を止めたくない。 

他が動いてくれないけど、オイラは何とかしてくれる、この信用は結構大切だしね。

KIMG0339.jpg
オイラは一代じゃないから、自分の力なんて微々たるもの。

やっぱり先代、先々代のおかげで今があるから感謝しなきゃ。

まあ、良い状態で続ける事も、ホント大変なんだけどね。

KIMG0332.jpg
ふと、回転ずしで食べながら思ったのさ。

自分は鮪、その中の本鮪、その中の生本鮪だぁー! 

なんかよくわかんないけど、すごく意識が高くなった。

回転する皿を見ながら、仕事内容と時間の効率化をどんどん目指そうと。

KIMG0333.jpg
回転寿司なのに、握ってる店員さんに「今日の自信が持てる最高の品を5枚出してくれ!」と。

気づけば、6種類くらいある皿の一番高いものしか食べてなかった(笑)

それでいいし、それがいい。 酔ったなぁ、酒に。自分に。

20814146_1487857821294259_885224896_n.jpg
そうそう、高校時代の同級生と酒宴を。

オイラは大人数って好きじゃないから、3人なんてとっても良かった。

いつもじゃないメンバーってのも案外いいものだ。

前から一緒に飲みたかった、なんてお世辞でも嬉しいこと言ってくれて実現した今宵、

20806698_1487858117960896_1589454777_o.jpg
飲んで食べて、語って、唄って、羽目外して・・・5,6軒ハシゴしたっけ。

楽しんでくれたかな、オイラはとっても楽しかったよ。 ありがとう。

Effect_20170811_175548.jpg
早朝の海水浴が・・・かなりきつかったけどね。

このお盆休み、ダラダラは一度もしない!と自分で決めてるの。

だから、ジムトレーニングも数日間連続で頑張ってるのさ。

何でかって? それは頑張ってるあなたがいるから。

努力すること、負荷をかけること、頑張ることって大変。

気持ちが折れるし、負けそうになるのが当たり前。 

一人だから余計に、そうだよね。

でも、オイラもあなたと一緒に頑張ってる!と思えたらどう?

もうちょっと頑張れるっしょ! 

頑張るあなたがいるからオイラも頑張れるの。

そんなもんさ。 

TOTTI













  1. 2017/08/13(日) 07:47:08|
  2. 休日
  3. | コメント:0

過ぎていく日々の中で

 只今GWの真っただ中、オイラがこんな足になっちゃったせいで、

休暇をどうするなんて考えもしませんでしたが、それなりに楽しんでます。

18297123_1265240616927272_26441751_o.jpg
後輩がすすきのに誘ってくれたので、楽しいひと時を。

ギプスも4度目のリニューアル。 ホント沢山の人に応援メッセージをもらってます。

自分が弱い立場で生きているからこそ、色々と感じることも多くあります。

どうしても狭く小さくなっちゃいそうになるので、人に会って解消してるところもあります。

18236579_1265240636927270_1562793736_o.jpg
先輩、オイラもマジックで応援書きますよー♪ 

うーん、ちょっと酔ってるぞぉ。 そんな君にお返しだ♥

18289924_1279677385479289_1477829877_o.jpg
油性・・・明日、朝から仕事です。。。

と、楽しい宴と

18268128_1265234380261229_8435505843560965827_n.jpg
美味しいお料理を食べました! たまには二人に御馳走してやるか!

楽しい時間はホントあっという間。

バイバイするのがとても辛かったです。

今度いつ会える・・・

そう思うと、早く治さなくては! という気持ちで頑張れます。


 さて、松葉杖と車いすで行動となると、GWの行先も限られてきます。

おかげさまで、左足アキレス腱断裂なので、右足は問題なく、医師からもオートマの運転も大丈夫と。

46569rthfghfgh.jpg
ということで、車を走らせ旭川まで!

だいぶ前から再び訪れたかった旭川ラーメン店「蜂屋」さん。

学生時代に食べたときは、なんだこの焦げ臭いスープは!? と、かなりのインパクトでした。

めt5t5えfghghh
超感動! 焦がしラード多めで。 

確か、大学ハンドで旭川遠征の時から、訪れるたびに来てました。

最初は苦手だったけど、なぜか数回訪れ、来るたびに虜になってしまった味。

gt3565458rtfgh.jpg
倅の太郎は、苦手だったらしいです。 うんうん、わかるよー。

そう、今回の旭川のGW旅行は

太郎にお世話になりながらの親子旅となりました。

1493884782335.jpg
自分がこんな若い歳で倅に世話になるとは・・・。

でも、やさしい子に育ってくれている。それがとても嬉しかった。

57jjrgcvrt5.jpg
車椅子を押したり、人が多いところに行くと、勿論のこと人目だって気になる。

だけど、恥ずかしがらず、嫌がらずにやってくれたことに感謝と、太郎の成長を感じました。

多分、この親子経験は、大きくなっても話の話題になりそうだなぁ。

1493883594176.jpg
三浦綾子記念館にも。 「氷点」・・・。 かなり思い出のある小説。

本気でゾクッとしたなぁ。 

まあ、こんな感じでGWを過ごしております。

松葉杖、車椅子でも、貸出してくれるところもあったり、調べれば結構それなりに楽しめてますよ。

ということで、今回のチログはおしまい。

TOTTI



  1. 2017/05/05(金) 20:55:21|
  2. 休日
  3. | コメント:0

やさしい連休

 この連休は、家族を過ごした大切な2日間となった。

14397387_1054238638023166_122183667_n.jpg
先ずはお彼岸参り。 亡き父が眠る墓へ。

生憎の雨。 でも、必ずやっていること。 墓地に来るのも今年は最後かなぁ。

14393413_1054238658023164_1214816742_o.jpg
その足で、オフクロの故郷である栗山町へ。 もう稲穂も黄金色。 

オフクロの姉が入院したということで。 オイラもお世話になった大切な人だ。

お見舞いに行って、笑顔を見てちょっと安心した。 また来ますね。

14393822_1054471221333241_1993893578_o.jpg
せっかくなので、栗山の酒「北の錦」を酒造まで行き、数種購入。

ホントは試飲してから購入したかったけど・・・まあ、何度か飲んでるので味もわかってるし、

酒米の品種と酒の種類から追っていけば大体想像つくので。

14409164_1054238688023161_219470464_n.jpg
そして、夕張の銘菓シナモンドーナツも栗山町で買えるんです♫  スーパーLUCKYでスーパーラッキー❤

チーム本田御一行は、この後いつもならラーメン屋さんとか行くのですが、

今回はうちの彼女の提案で洋食を。

14359883_1054960314617665_896339681_o.jpg
いつも栗饅頭を買ってるお店が、奥で洋食屋さんもやっているということで・・・

メニューを見てみると、それはそれは種類豊富でワクワクしちゃいます。

オフクロと子ども達は別のテーブル席で。 オイラと彼女はカウンターに座り、デート中❤

14375182_1054247011355662_455875751_o.jpg
オイラはトルコライス(チキンライス&ポークカツのデミ)、彼女はオムライスを。

なかなか優しい味で良かったです♫ 

帰りに南幌温泉♨に寄ったりしました。 子供はおばあちゃんに敬老の日もできたし良かった良かった。

14315807_1049124671867896_588434669_o.jpg
さて、休日はマラソンの練習もしました。 今回夫婦マラソン初です。 

10/2(日)札幌マラソンが本番。 彼女は初ハーフマラソンです。

およそ半年の練習を積んで、最近はオイラとペースランの練習も積んでます。

s14365275_544440205761007_1856676187_n.jpg
大会当日に走るコースで実戦練習。 真駒内で折り返し練習15Kがメインです。

今日も一緒に良い練習ができた・・・と思ったら、

フィニッシュ間際、友人の原ちゃんと合流! これから真駒内まで行くというので・・・

14333615_544453279093033_4632001419132123571_n.jpg
せっかくなので、その情熱にオイラも乗るぜ!! 一緒に走ることにしました♪

ススキノ⇔真駒内を2往復となっちゃった。

s14384237_544440219094339_2017845552_n.jpg
さすがにクタクタです・・・。 今月は5Kとかばかりだったから、久し振りにロング走ったぁ。

帰ってから体重計乗ったら、やっぱり3キロ減量。 嬉しい💛

s14407971_1055224101257953_1726076101_o.jpg
オータムフェスにも繰り出しました。 彼女と1回、オフクロと1回。 計2回。

何とも時間のタイミングがバラバラで2回も行く羽目に。

s14359642_1055224767924553_293187646_o.jpg
地方のブースが入ってるので、地元の人が行っても楽しめます。

s14359818_1055224014591295_63992760_o.jpg
幸せ❤  貝類って生もいいけど、焼いたり煮たりするとホント好き。

14423741_1055140987932931_2120141695_o.jpg
(^O^)/ はーい、アーン❤

なんかとってもアットホームな休日を過ごしたなぁ。

たまにはこんなチログも良いでしょ♫

Totti





  1. 2016/09/19(月) 19:51:40|
  2. 休日
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

トッチ

Author:トッチ
日々の思ったことを綴ります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
散歩 (11)
お土産 (9)
札幌市 (61)
仕事 (254)
ハンドボール (49)
リフレッシュ (54)
日常 (248)
飲食 (57)
プレゼント (5)
友達 (51)
新年 (8)
本 (4)
商品 (27)
トレーニング (67)
料理 (4)
お店紹介 (22)
TUBE (1)
誕生日 (14)
イライラ (3)
神輿 (23)
ダイエット (24)
感謝 (11)
正月 (10)
ススキノ (79)
病気 (13)
啓蒙 (65)
チログ (36)
PV (3)
市町村 (3)
本田燃料電器 (11)
栗山町 (5)
トマム (1)
人生 (21)
祭り (21)
町内会 (7)
旅行 (13)
メディア (18)
マラソン (19)
夏 (3)
ジム (3)
情熱 (7)
神社 (7)
車 (2)
家族 (7)
toukyou (0)
東京 (3)
休日 (8)
温泉 (1)
ガス (4)
アキレス腱 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード