おはようございます!札幌も早朝ジョギングが嫌な時期に入ってきました。
寒い!! 気持ちがいいから走るではなく、痩せたいから走る僕にとっては
脂肪燃焼しやすい気温、汗が出て代謝しやすい気温が望まれますので、
そろそろジムに変更しなくてはいけません。

寒いけど朝日を浴びながらのジョギングは「俺は生きてるぜー」と心に響きます!

ということで、札幌マラソンもエントリー遅れて初出場断念したこともあり、
地方ロケにて「トッチ流スポーツの秋2012」をお送りいたします。
「寒い・・・なんなんだこの寒さ・・心まで冷たくなってしまいそうだ・・・」
そう、俺はこの連休「トマム」という山奥にいる。
精神統一と肉体改造を図るため、この森林の奥地に修業に来たのだ・・・
スポーツの秋なのに俺は何かしたのか?
ハンドボールの秋季リーグには参加せず、札幌マラソンには出場せず、マウントにアタックもせず。
こんなことではダメだ!人里離れた秘境で自主トレを積むしかない。
只今ベスト体重から7キロ増の87キロ・・・最悪だ。

トマム出発前に気合いの10キロランを。なんとなく走っておきたかった。
山奥でどんな煩悩が待ち構えているのかわからないからだ!

トマムではまず、棒を振りながら全身の筋肉を動かす「コルフ」という秘境トレーニングを。
「まだまだー!」

さらに海猿を目指すべく、水中トレーニング「すいとんの術」を。
「まだまだー!」
さらに裸で熱い湯に入り我慢する「熱湯忍耐力」、若い女性がいても声をかけない「女人禁制力」など。
「まだまだー!」

極めつけは、激しい運動で水分が奪われた後、秘境の水を摂取し「酔拳」を。

秘境の果実で絞った「ワイソ」を戴き益々「酔拳」に磨きがかかり

・・・あれ?なんで国体の監督がここに? ハンドボールの先輩や後輩の幻覚まで見ることに。

TKO・・・万事休す。
トマム修行:1キロ増。 2日間とも早朝ランは断念(寒い) 行く前に10K走っておいてよかった。
ということで只今会社に戻り、勤務中!
そして本日からいよいよ本格的「ボディマネージメント」検討中!
俺の生き様「トッチログ」。イェイ♪
Totti
スポンサーサイト
- 2012/10/09(火) 08:38:45|
- トマム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0