fc2ブログ

チログ

気の向くままに綴ります

只今ボディマネージメント中

 先輩メンバーからのラブコールにより、ハンドボールの試合にも久しぶりに出場することになった。

さらには取引先から4月の沖縄旅行に招待され、ビーチも行くだろうし、GWあたりにはマラソン大会もある。

12483917_876174519167219_2033529734_n_201703191616597b8.jpg
そんなこんなで、いよいよ本格的にボディマネージメントを開始した。

今までのトレーニングと違うところは、大きな筋肉を付けないことと、持久力を上げるためのトレを中心。

ハンドボールは瞬発力の筋肉が大事だが、それはある程度備わっているので、

後半に入っても他と比較にならない程のスタミナとフィジカルさを発揮できるように仕上げていこうかと。

ラストまでコート中を走り回れるタフさがあると、球ぎわの強さと、パスカットやマイボール率をグンと上げることができる。

17352486_1229836103796751_6288380368923086902_n.jpg
シュートこそ、やってないのであまり打てないが、ラストパスまで持っていける存在があれば、

それこそチームへの勝利に大きな貢献をもたらすことができる。 それでいいし、それがいい。

17349432_1215394585245209_1577454773_o.jpg
ボディマネージメントに1番必要なのが、食べることへの我慢。

仕事するし、運動するし、社交もある中で、腹が減るけど思いっきり食べれない。

基本的に炭水化物や糖質を摂らないように心がけるが、これがなかなか難しい。

17311647_1215402435244424_1979273866_o.jpg
1日3食を2食にする方法もあるが、バランスを崩しやすいので今回はしっかりと栄養素とカロリーを決めて。

主に野菜中心となるが、筋肉をつけるために、肉や魚も摂取。

17349117_1214700348647966_259529136_o.jpg
夜の会合や社交が多いのもボディマネージメント中にはかなりキツいというのが本音。

でも人と会うときは、美味しく楽しくその場を過ごし、和気あいあいと飲んで食べたいもの。

だから朝・昼は主にサラダと蒸し鶏程度にしている。

17328008_1964592890428973_516281328_n.jpg
それでも習慣になっているススキノナイツ。 一人でシッポリしたい夜だってある。

そんな中でも、食べる品目はセレクトして楽しんでいる。

17270614_1964592820428980_621637547_n.jpg
美味しい・・・。 そして・・・幸せ。 

こんな幸せな時間がなくちゃ、やってられないし、長続きしないもん。

17321618_1964921303729465_588767450_n.jpg
一人でふらり、ハシゴ酒・・・。

17355054_1964921307062798_869550467_n.jpg
この時間に癒される。

4日間で2キロ減量成功。 ここからがスタート。

およそ1か月間で筋肉トレーニングしながら、6キロの減量を考えている。

17360976_1231461686967526_1327870126_n.jpg
で、今夜は数日振りにしっかりした食事を。

17361461_1231461713634190_1423749595_n.jpg
祐未子さんに食事会をご接待頂いた。 

本当に感謝! 刺身も美味しい。

17391851_1231461603634201_1021069550_n.jpg
お肉も久しぶり。 あっさりとしゃぶしゃぶで。 美味しい。

17392163_1231461423634219_1271469349_n.jpg
鮑ステーキ。 非常に大切なタンパク源を摂取できた。

幸せな時間はあっという間。 その後、お返しにBARへ接待し、

そして盛り上がっちゃって・・・ 「トッチ君行くわよ!」ということで

17361223_1231979346915760_1997956549_n.jpg
「あら、トッチおかえり」・・・ホームへ。

さあ、楽しい宴も味わえた!

明日のハンドボール試合頑張ろう!!

TOTTI






スポンサーサイト



  1. 2017/03/19(日) 16:55:11|
  2. ダイエット
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

分岐点

 検査をした。 ウエストは昨年より2センチ細くなった。 それでもメタボ予備軍。

筋肉量は増えた。 大胸筋と上腕がやはり、昨年よりは強くなった。

s17092850_1200616906722977_609294938_o.jpg
飲んで食べることが大好きで、ダイエットのためにやっている筋トレやランニング。

でも、外見が良くなっても、中身がダメじゃどうしようもない。

血液検査の結果、LDLコレステロール値が高すぎ、そして肝臓系もアウト。

17142497_1205335716251096_12150463_o.jpg
カンパーイ!じゃねーな、ザンパーイ!!

40だし、血がドロドロじゃマズイなこりゃ。

17200388_1205929656191702_271245166_o.jpg
自分で意識して行動しないと、多分もっともっと悪化してしまうなぁ。

確かに、ススキノに出ることは本当に多い。 外食もホント多い。

17198130_1205929602858374_1542213166_n.jpg
つまみを少しでも野菜多めにした方がいいかなぁ。

17195286_1205929642858370_1846787834_o.jpg
二日酔い予防のために、牡蠣を摂ったり、胃に膜を作るために乳製品を・・・。

!? 何か違うぞ、これ全て酒中心で物事を考えてるからダメなんだ。

17141834_1205929666191701_1801718497_n.jpg
トッチさん、気付くのが遅すぎですよ! 

そうですよ、貴方は飲み過ぎちゃうところがあるから、その分食べちゃってるんです。

で、仲間や知ってる人がススキノにムチャクチャいるから、ついつい盛り上がってしまったり、

ハシゴ酒になってしまうんですよ。 

s17195348_1205929559525045_619190649_o.jpg
そうかぁ・・・グビグビ。 ガッツリ飲む必要がないもんな、実際。

17176301_1205929572858377_304026696_o.jpg
酒飲んで、タンパク質のおつまみ食べてたら、問題ないと思ってたのさ。 

でも、よく考えたら、毎日喉が渇いて何回も目覚めてしまってる。

酒は飲むわ、味の濃い物食べるわ、そりゃ血液検査に引っかかるわなぁ。

17149048_1205929629525038_1178916986_o.jpg
さあさあ、トッチ先輩! お水も沢山飲んでくださいよ。

あと、トッチさんは御在宅でも結構飲んでらっしゃるので、やはり休肝日を作ったらどうですか?

17161043_1205929382858396_1268776029_n.jpg
なるほど、休肝日かぁ。 確かにそれを作るように頑張れば、変わるかもなぁ。

あと2か月でフルマラソンの大会もあるし、ボディマネージメントもそろそろ始めないとなぁ。

そして何より、中身をもっと綺麗にしなくちゃ、老化を速めてしまうだけだもんなぁ。

17194046_1205929516191716_597758153_o.jpg
そう考えたら、良いだけ好きな食べ物や飲み物を摂取してきたんだから、

ここいらで摂生も取り入れてみた方がいいかなぁ。

17161061_1205929552858379_1711595254_n.jpg
よし、決めた!! 外食減らすことにする!! 宅飲みやめて、そこを休肝日にする!!

ということで、3/9より宅飲み止めます。 あと、大して必要ない飲み会は止めます。

よーし、やる気になってきたぞ♫

17200029_1207298662721468_214164615_o.jpg
トッチマン、本日より、多少生まれ変わります。 今日が人生の分岐点になれそうな気がするさ。

劇的じゃないところが良いね♡  先ずは、今夜と明日。

土日はハンドボール飲み会に温泉宿泊だから。

ウッシッシ😁

TOTTI



  1. 2017/03/09(木) 21:01:12|
  2. ダイエット
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

太った

おはようございます。

1週間体重計に乗らなかったら・・・

13405285_971597279624942_2076033859_o.jpg
2キロもウエイトアップ(増量=軽肥満)してしまいました。

あまりにもショックで、河川敷で黄昏れてしまいました。

ジムに行ってるし、プロテイン飲んでるし、結構走ってるんですが、

やはり、シッカリし過ぎた食事バランスのおかげで、

筋肉&水分&脂肪が体内に2キロも。

レコーディングダイエットをすると、結構簡単に痩せますが、

今は函館マラソンも近いし、風邪もひかないようにしっかり食べるよう意識してました。

炭水化物だって、ご飯中心に、 朝食2膳。 昼食は麺類&1膳。

13441881_973185762799427_1154023165_o.jpg
夜は1膳食べてから、 お刺身とか食べて、 ビールから始まり、日本酒2,3、杯。

13441602_973185746132762_1992486493_o.jpg
ジンギスカンとか食べて、ビールとか、ハイボールとか。 そして、ご飯2膳。

13441816_973185732799430_134544116_o.jpg
酔いながらでも、自分の中で(・・・こりゃマズイなぁ)と思い、つまみに切り替え、

でもグビグビ・・・。

で、こりゃそろそろ今夜は抑えようと思って店を後にするけど

外出たら、他の路面店の光に誘われハシゴ。

13410777_973185726132764_1710585171_o.jpg
で、さらに焼き鳥食べて、日本酒をキュッと。 

で、お口と喉をスッキリさせたくて生ビールをまた頼んで・・・なんかスタートに戻った気分♡

と、こんな感じで1日5000キロカロリーくらい平均で摂取してます。

こりゃ太るわなぁ。

13389335_971597269624943_317539085_o.jpg
先ずは走ろうっと♫

でも、これも明日まで。 明日からはファスティングというかボディマネージメント1週間始まります。

これから回転ずしのランチ。

そしてその後、一人北湯沢温泉「緑の風」へ1泊の旅。

wewrtergert.jpg
昔の「名水亭」さんですね。 これから始まる北海道神宮祭前にちょっと英気を養ってきます。

誰も信用しませんが、本当に一人で車で行って、一人で帰ってきます。

wetwedtweteg.jpg
目的は温泉かな。 あとは筋肉ほぐしのマッサージを受けようかと。

wertertergerfge.jpg
温泉はゆっくり3回は入ろうと思ってます。 明日9時までゆっくり楽しんだら帰ってきますね。

勿論、誰か話相手でもいたほうが絶対楽しいのですが、今回はあくまで一人。

ゲスでもファンキーでもなく一人で。

(笑)

  1. 2016/06/12(日) 10:48:41|
  2. ダイエット
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

祝 標準体型

 嬉しいことが現実となりました。 

体脂肪計(タニタ:ジム設置)でアスリート計測ではなく、一般人計測して

15年ぶりに「標準」という判定結果を出すことが出来ました!

u856735ergd.jpg
と言っても、まだまだ(標準+)というギリギリのラインですが。

元々、細見で中学、高校も大学の初めまで生きてましたが、

大学の体育会で実業団戻りの先輩に出逢い、ハンドボールの指導を受け、一気に開花し始めました。

大学でロングシューターとなって筋力・ウエイトを大幅に増やし、

早くて重たいシュートをGET! 北海道レベルでは無敵です。 全国では全く通用しませんが。

twsetwrtwrtrrrr.jpg
が、それと同時に、BMIは当たり前ですが、「軽肥満」という数値が付いて回りました。

アスリート測定では体脂肪も14%~18%でしたが、 一般測定では23%~26%と。

スポーツの種類によって筋肉の種類も違ってきますが、僕は筋肉と脂肪で塗り固められた感じでした。

だから、よくいる野球とかもラグビーとかの太い選手は、一般計測ではみんな「肥満」なんです。

この肉体でマラソンを走ったとき、メチャ体が重たくて、「こりゃダメだ、肉体改造しなくては!」と。

oddfyhdghdfghghg.jpg
今朝も10キロ走りましたが、 とにかく走りまくって、そしてシャープな筋トレ&プロテインを。

自分の中で、アスリートとして標準なんだから、タニタ測定なんて別にいいや・・・というのは納得できず

今回はタニタに挑戦! というわけではないですが、来年はマラソンで、圧倒的にサブ4を狙いたい。

hdfhdfyhdfydfy44466.jpg
(ハァハァ、、、クタクタ・・・。) これで標準+というか「軽肥満」判定なんですから

タニタ恐るべし!  それでも、今回の結果は自分にとって、とても嬉しい事です。

元々自分が大好きなのですが、やっぱり結果を出し続ける男だなぁと自画自賛。

スポーツって、努力しないと結果が出ないし、クリアしてもすぐ次の大きな壁にぶち当たるし

ホント大好き。 これは仕事やお金や地位や名声じゃ勝ち取れないロマンがあるんですよね。

igghdghfghfgklfgj.jpg
最近、仕事に没頭してます。 これはトレーニングを本気でやっている相乗効果でもあります。

なにか掴みたいなら、失敗してもいいから、ガンガンやるしかないです。

本気の僕と本気で向き合える人はやっぱりいるものです。

ifgjfgjfghfhfghiko_20151205083116c29.jpg

本物の高いプライドは、人を地道にさせます。

本気ならルールを破るくらいの熱意と覚悟を持って挑むのが丁度いいものです。 

jcvmfgodfhdh_20151205083118738.jpg
これは従業員の意識にも変化が生まれます。

仕事に真剣じゃないと、僕はすぐに「仕事をなめるな」と言います。

本気で臨んで、本気でお客様と向き合い、そしてそこで心が通い、結果仕事となる。

甘い考えでやれるほど、本田燃料の仕事は簡単じゃないんです。

nhkifgsdfgsdfgsdfg.jpg
これから、集計や経理の他、年賀状、あと12月が決算なので事務仕事は山のようにあります

日々の集計と次の日の計画だけは最低でもやらなくては。

moyfsssdgsdsdg.jpg
なんか、最近は23時からジムから事務への毎日です。

それでも1時には就寝するようにしてます。 6時前には起きてトレーニングですから。

趣味・・・趣味は仕事。 それとトレーニングを趣味にできるよう只今訓練中。

酒は今までの半分に抑えるようにしてます。 体に良くないことが40になってやっと身を以てわかりましたので。

交際は? 交際や社交は本当に必要とされる立場や関係のみに抑えてます。

あとは、自分のリフレッシュタイムとしてスポット的に。

さあ、今日もこれから仕事です!

皆さんも頑張りましょうね!

TOTTI








  1. 2015/12/05(土) 08:56:46|
  2. ダイエット
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

方程式

 ダイエットを試みていると、「僕はやっぱ向かないなぁ」ということに気付く。

全ては消費カロリーと摂取カロリーの問題なのだが、 そこに運動量と食生活のバランスがあるからだ。

xfgufghicghk.jpg
僕は夜の会合や飲み会が非常に多い。 立場や人脈はもちろん、ススキノに住んでいるし、人も酒も好き。

どんな人と誰と飲んでいるのか・・・ホント、様々だが、

今夜は大助オーナーの大島社長、北洋銀行ススキノ支店長の東ックスさん、豊川稲荷の住職小野ちゃん。

ここいらの地区にかかわる方々と仲良くすることがほとんどだ。 みんなしっかりとそれぞれの「顔」がある。

そんなご縁というものは、良い仲間が良い仲間を紹介し合って、気が付いたら、

歩いていると、ススキノ中でご挨拶が繰り返さる毎日となる。


夏と言えば「鱧」・「鮑」・「雲丹」・「活烏賊」・「葡萄蝦」など、グルメが多く、今宵もそんな幸せなひととき。

zfgzsftzsdftzsdft.jpg
こんな幸せな夜だから、飲んだことのない酒に巡り合う。 

僕は仕事一筋な性格ではあるが、酒や仲間には仕事での席というのはほぼ無い。

だから、接待とか、そんな付き合いで酒を飲むことは1年に1回あるかないか。

結果として、人脈が広がり、相手側から取引をしてくれると言ってくれて初めて仕事となっていることも多いが。

だから、僕の酒の席は楽しくて楽しくて仕方がない。

宴の料理に集中でき、人の良さを見つけては感動し、そしていろいろ教えられることを吸収する。

s1P1100347.jpg
仕事はホント一生懸命頑張っている。 そして仕事が楽しくて楽しくて仕方がない。

ススキノの夜に本当に色々な業種の方々とお話するのだが、 ホント尊敬の念を持てる方が多い。

それは金を持ってるから稼いでるからすごい(まあ、それもすごいことでもあるのだが)ではなく、

感覚というか、頭がいいというか、実績をや経験を踏んできた人は素晴らしい。

基本的にケチやずるい人、 どうもパッとしない人とは飲まない。 

あまりプラスにならないし、時間を削ってまで今の僕にはできるわけがない。

s1P1100348.jpg
朝走って、仕事して、夜は飲んで・・・このライフワークは10年続けてきた。

前も記したが、僕は今年40歳。 体力的にも30代のようにはいかない。

だから、夜は半分にしようと思っている。

それでも、一般的に見たら多いだろう。 でも、スペシャリティ。一般じゃないのだから仕方がない。

その気持ちは常に持ち、心は錦でこれからも飛躍していきたいと思う。 

11759549_800361123415226_106562776_n.jpg
朝のトレーニングは欠かせない。 努力? そう、生きているなら常に努力は当たり前。 

死ぬまで前進しなくてはならないからだ。 僕は今のまま、頑張って生きていく義務があるから。

11753807_800361176748554_649198578_n.jpg
だって、女に、子どもに、親に、後輩に、仲間に、期待に・・・背負ってるもの大きいんだもん。

ポケーっとしてたら、ダメっしょ。 

etietyietyietyi.jpg
色んな壁を乗り越えて、たくさんの山を登って、 そこで見える景色を感じて、さらに上を目指して!

そこにはいつも「楽しい友」と「やさしい女」と「美味しい酒」があってほしいな。

eyieyityityi.jpg
札幌で生まれ、札幌で育ち、札幌を商圏として生きている。 これからも変わらないで続けると思う。

でも、東京の人の多さとエネルギッシュさにいつも強い憧れを持っている。

今の仕事で、この資本力で50歳の時に東京で成功を収めている人生は全く見えない。

でも、東京がすべてではないし、日本が商圏じゃなくとも、アジアが商圏じゃなくとも

世界が相手ではなくとも、 自分がこの世界経済の流れでどう生きているかを

これからも位置づけながら、小さな小さな商店ではあるが

rturtuietyityit.jpg
歴史を刻んでいきたいと思う。  あー、今夜も酔った酔った。

TOTTI





  1. 2015/07/20(月) 16:35:28|
  2. ダイエット
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

トッチ

Author:トッチ
日々の思ったことを綴ります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
散歩 (11)
お土産 (9)
札幌市 (61)
仕事 (254)
ハンドボール (49)
リフレッシュ (54)
日常 (248)
飲食 (57)
プレゼント (5)
友達 (51)
新年 (8)
本 (4)
商品 (27)
トレーニング (67)
料理 (4)
お店紹介 (22)
TUBE (1)
誕生日 (14)
イライラ (3)
神輿 (23)
ダイエット (24)
感謝 (11)
正月 (10)
ススキノ (79)
病気 (13)
啓蒙 (65)
チログ (36)
PV (3)
市町村 (3)
本田燃料電器 (11)
栗山町 (5)
トマム (1)
人生 (21)
祭り (21)
町内会 (7)
旅行 (13)
メディア (18)
マラソン (19)
夏 (3)
ジム (3)
情熱 (7)
神社 (7)
車 (2)
家族 (7)
toukyou (0)
東京 (3)
休日 (8)
温泉 (1)
ガス (4)
アキレス腱 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード