fc2ブログ

チログ

気の向くままに綴ります

媒酌人より

 嬉しいことがあった。恩師が家に訪れたのだ。

話によると「結婚20年目」ということで九州旅行へ行ってきたらしい。

 この先生に「仲人」「媒酌人」をお願いして僕は結婚した。

今から10数年前・・・プロポーズしたのが23歳だから、今考えると若くてびっくり!

多分自分たちより周りが心配してたであろう。いやいや未だに心配しているだろうか。

あの頃・・・

ちょうど親の死別もあり、幸せと悲しみでいっぱいだった。

仕事も本当大変だった。自分で言うのもなんだが14年も潰さずに良くやってきたものだ。

s-2011-11-14 001
お土産は「カステラ」だ。美味しいが結構甘いんだよな長崎カステラって・・・

ということで

このカステラに合う珈琲を、豆からセレクトして焙煎もこだわる「本当のプロ」といえば・・・

s-12-1 001
ここでしょう。札幌の珈琲好きなら知らない人はいないでしょう。場所は教えません。

s-12-1 002
といいながら、僕はストレート豆ではなくブレンド豆で。

この「合わせ」の具合がたまらないのです。


今宵、お口に感じた「甘さ」と「ほろ苦さ」。

自分が歩んでいる「道」が

この「カステラと珈琲のマリアージュ」なのかも知れません。

TOTTI
スポンサーサイト



  1. 2011/11/15(火) 08:56:20|
  2. お土産
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

バレンタイン

 「スノーフェス」だなんて休みをとった事で

バレンタインデーの2/14は「超仕事日」となった。

全ての仕事が終了したのが23時。クタクタの中、

「ストイック週間」ということもあり、10キロ走った。

ここまでの疲れを感じたのは・・・・いつもだ(笑)


そんな中、会社に戻ってみると嬉しいお土産があった。

s-2011-2-14 001
京都のお土産だ。私は八つ橋が大好き。

生八つ橋も好きだが、カチカチの煎餅「聖護院八ツ橋」が大好きだ。

只今ストイック週間なので摂取出来ないが、来週には頂戴しようと思う。



今頃チョコをあげたりもらったり・・・楽しいんだろうなぁ。

まあ、私ではなく他の男にあげるというのも何とも「癪に障る」(笑)

バレンタインチョコは色々な種類あるけれど

やっぱり私は「メリー」「モロゾフ」のアソートチョコが好き。

そして「こだわり店」のやたら凝ったり高いものより

大手の板チョコが好き。

s-2011-2-14 002
只今、ストイック中につき食べれませーん!!

ハートは頂きました!!アリガト♡

TOTTI







  1. 2011/02/15(火) 07:41:33|
  2. お土産
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

急ピッチ

いよいよ仕事が出来るのも今年あと1週間。この年末は少しでも売り上げ伸ばそうと皆さん頑張ります。

弊社も同様で、こんな忙しい年末でもお客様から何か依頼が来たときは必ず「何とかします」と

依頼を受けるようにしております。「お客様の小言は神の声」ってやつです。喜んでいただけるし、

来年につながります。

今日は7時前から灯油配送スタートです。今日の目標は朝ごはんを今日オープンの藻岩スキー場で食べる!!

です。やっぱり札幌市民ですから四季を感じてオープン当日にスキーしないと!!

s-1223 004

今年もオープンが遅れました。まだファミリーゲレンデしか滑れませんが、仕方ないです。

初すべりは縁起ものみたいなモンです。仕事で無理なんてそりゃ野暮です。

s-1223 005

たった2時間でしたが最高にすがすがしい気持ちになり、着替えてまた仕事です。

2つの局の取材をうけたため、TVを見た方から電話かなり来ました。

ニュース見てた中の1人にびっくり!?西岡支店の社長です。取材時間は灯油配達中と伝えたため

「とっち!モイワになんて行ったか?」「いいえ、見間違えです」

「そうだよな。昼ローリーで来たもんな」 

そのあと社長はさらに他の見ていたお客様から「お兄ちゃん出てたね!伝えといて」

すべてが完了です。明日も働くぞー!!







  1. 2009/12/23(水) 20:42:24|
  2. お土産
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

最高です!

今年の私の最高な物があります。

今年はめでたくジャイアンツが優勝いたしました!!

ずっと巨人です。日ハムも好きだし、全球団、いや、スポーツしている人全て好きですが。

その巨人のチームの誰か一人を毎年必ず応援します。

松井・原・清原・中村・清水・上原・・・毎年誰か一人を決めます。

今年は・・・キャプテン阿部。

s-12-15 001

何度かススキノで会いましたが立派な体格です。しかも良く食べます。

様々な競技のアスリートにあったことがありますが、みなさん本当に良く食べる!

それだけ体を維持する為に必要なんでしょうね。

その阿部慎之介選手からプレゼント!!

s-12-15 003

新品のスノートレみたいなやつです!!

ありがとうございます。今年応援ピックアップして良かったです。

まあ、

私のためというか・・・

ネタバレですが、ススキノ関係者に阿部慎之介の全国後援副会長がいまして

その方のお力で頂いたものでした。

しかしながら、今回の最高のものとは、誰からかではなく、この商品が本当に最高!

冬には最高のパフォーマンス(全く滑らない)を発揮してくれます。

しかも来年の羊蹄山登山に履くしかない!!

そのあとは後輩に譲るしかない!!

そんな感じです。


  1. 2009/12/22(火) 21:38:37|
  2. お土産
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

12月の醍醐味

12月は仕事をしながら新年を迎える用意をします

弊社では、年始のタオル、年末仕入れ、年賀状、しめ縄、大掃除・・・

昔ながらずっと続けています。さらに、おせち、年越し蕎麦、そしてお酒。

今年、年越し蕎麦はもちろん「鴨川」。8人前持ち帰り今日予約してきました。

そしておせちは昔から引き継いでいる札幌流本田おせち。

お酒は今年、新潟に越の寒梅オールスター計6本発注しましたが、嬉しいことに

s-12-15 007
「本田さんお届けものです!」

アサヒ・サッポロ直送生が届きました!

「今日はお酒抜こう」と思っている日にかぎって、更に・・・

s-12-15 009

土佐の司牡丹「船中八策」がムラオカ食品さんから「遅くなりましたー!」

究極は、鴨川に蕎麦を注文に行ったら、大助社長に会って「これ持ってけー!!」

s-12-15 010

田酒(青森)好きを知っててのプレゼントです。幻の酒です。

これはもう飲むしかありません!

しかし、明日の仕事でいいパフォーマンス出来なくなったらまずいので、今日は我慢します。



  1. 2009/12/15(火) 19:50:07|
  2. お土産
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

トッチ

Author:トッチ
日々の思ったことを綴ります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
散歩 (11)
お土産 (9)
札幌市 (61)
仕事 (254)
ハンドボール (49)
リフレッシュ (54)
日常 (248)
飲食 (57)
プレゼント (5)
友達 (51)
新年 (8)
本 (4)
商品 (27)
トレーニング (67)
料理 (4)
お店紹介 (22)
TUBE (1)
誕生日 (14)
イライラ (3)
神輿 (23)
ダイエット (24)
感謝 (11)
正月 (10)
ススキノ (79)
病気 (13)
啓蒙 (65)
チログ (36)
PV (3)
市町村 (3)
本田燃料電器 (11)
栗山町 (5)
トマム (1)
人生 (21)
祭り (21)
町内会 (7)
旅行 (13)
メディア (18)
マラソン (19)
夏 (3)
ジム (3)
情熱 (7)
神社 (7)
車 (2)
家族 (7)
toukyou (0)
東京 (3)
休日 (8)
温泉 (1)
ガス (4)
アキレス腱 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード